Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【萬天堂】
女性用風俗の萬天堂

写メ日記

全145件中51~60件を表示

椎名の投稿

出会ってビックリ

05/22 17:29 更新

今日も暑かったですね

 

今日のランチは少し足を運んで

 

店員さんが店舗移動され

 

なんとか頑張れば通える店舗だったので

 

ランチ時間に行ってみたのです

 

愛想よく店舗の雰囲気も良い感じで

 

美味しくいただいてました

 

右隣りのテーブルから視線を感じつつも食べていたら

 

チラッと右側を向いたら

 

ジーっと見られているではないですか😅

 

何だろうなぁと思いながらも食べていたら

 

とうとう話し掛けて来られ💦

 

「◯◯ですが覚えてますか?」と問い掛けてきたのです

 

正面でマジマジと見たら思い出したのです

 

それは10年ぶりの再会でした😁

 

相手は2人連れだったので少しだけ会話して食事に戻りました

 

食事を半分ほど食べ終えてたら

 

左隣りのテーブルが空いていたので、誰かが案内され座られました

 

そのまま食べ続けていたら

 

今度はその左側から

 

ジロジロ見られている感じがして

 

トントンと肩を突かれ

 

「あの〜、◯◯と申しますが、この顔に記憶は残ってますか?」

 

と自身の顔を指差しながら問い掛けてきたのです

 

ジーっと見て、自分の記憶を辿りながら

 

"あっ!"と思い出したのです

 

それはもう15年以上ぶりの再会だったのです😄

 

その方も2人で来られてたので少しだけ話をして

 

食べ終えたら左右に向かって会釈して

 

お店を出たのです

 

ビックリしましたが、とても嬉しい再会でした✨

 

ご縁を繋いでくれた店員さんに感謝です

 

嬉しかったなぁ〜☺️

4534

このような気温に解消するには

05/21 17:15 更新

外は暑く、事務所や、お店屋内では冷房クーラーで冷えたりして

 

体に負担がかかったり、頭痛だったりしてませんか

 

頭痛に効くとされるツボはいくつかありますよ

 

症状の原因や偏頭痛、目の疲れなどの

 

タイプによって異なりますが

 

代表的なものをオススメしますね

 

合谷(ごうこく)

場所は、親指と人差し指の骨が交差するところのやや人差し指寄り

 

天柱(てんちゅう)

場所は、首の後ろ、うなじのくぼみのすぐ外側、髪の生え際

 

風池(ふうち)

場所は、耳の後ろの骨と後頭部の筋肉が交わるくぼみ

 

足の裏は、身体全体のツボがあるので、もみほぐすといいんじゃないでしょうか

 

なかなか出来なーいって方には

 

僕の施術ではオイルリラクゼーションの最初は

 

足裏から流していきますからね

 

リラックスして楽しんでいただけたら嬉しいです

4534

この暑さには

05/20 18:18 更新

暑いですねー

 

何か冷んやりしたものと考えてたら

 

いつものプリンが頭をよぎり

 

一途なんですよね✨

 

この美味しさに暑さも何処へやら

 

どの味も好きです!

 

微笑みが増し気分上々です

 

mihimaru GTさんの「気分上々↑↑」がよぎる🎶

 

懐かしい〜知ってますか?

4534

Monna Lisa

05/20 08:43 更新

この場所はいつ来ても落ち着くのです

 

雰囲気、景色、空気感、どれをとっても嬉しいです

 

時間を気にせずに笑える空間って良いなぁ

 

ついつい進んじゃうんですよね

 

喉も潤って良い感じに酔いしれました

 

僕との時間が落ち着く空間であると嬉しいです

 

笑顔で迎えますよ〜🎶

4534

どうしても引っ張られる

05/18 11:21 更新

その近くに足を運ぶと吸い寄せられるように

 

匂いに引っ張られます

 

自分に、甘いものが食べたかったんだよねーって

 

言い聞かせていつもガッツリ購入✨

 

店員さんも、もう驚くことなく「今日は何個にするのですか?」って聞かれちゃいます😆

 

初めてのときは、「何人分ですか?」とか聞かれて

 

1人で食べます!と返事したらビックリされてましたけどね🤣

 

店員さんも聞きやすかったんでしょーね

道で立ち止まっていると、よく話しかけられるし、道案内するんですよ

 

もちろん歩きながら、道を聞かれることは無いです😂

4534

あのアイドルの最新情報

05/15 19:54 更新

朝の情報番組で嵐の最新情報・・・のタイトルに

 

5月15日発表の最新「オリコン週間ストリーミング急上昇ランキング」で、TOP10を嵐が独占!

 

1位は、『感謝カンゲキ雨嵐』、名曲ですよね

 

どの世代の方々問わず、知ってる曲が多いのではないでしょうか

 

さらに2位に「ワイルド アット ハート」、3位に「truth」、4位に「Troublemaker」、5位に「GUTS!」、6位に「A・RA・SHI」、7位に「Monster」、8位に「カイト」、9位に「One Love」、10位に「Happiness」がランクイン

 

どの曲も、あ〜!なるほど🎶と感じます

 

僕としてはMonsterが印象深いですね

 

あなたにとって、どの曲が思い出深いですか?

4534

最近聴く曲って何

05/14 22:19 更新

藤井風さんの曲を聴いたりしています

 

いい曲ありますよね

 

以前からも含めハマった曲やアーティストはいますか?

 

僕はですねー、

 

スガシカオさんの曲です

 

「黄金の月」で知ったのですが

 

ハスキーボイスと独特の雰囲気の曲がいいなぁと

 

感じてアルバムで聴いてみると

 

知ってる曲や提供した歌詞もあったりして

 

結構ハマりましたね

 

「アシンメトリー」、「夜明けまえ」、「光の川」、

 

そして、「サナギ」この独特の曲と歌詞にビックリ

 

なんなんだーこの曲はってね

 

全体的になんとも言えない音源と色んな歌詞にあの声ですからね

 

だいぶ前ですが、デビュー10周年を記念して

 

日本武道館でのライブがあり行きました🎶

 

直接聴く声って良いです✨

4534

お腹がすきすぎた貴婦人!

05/13 12:36 更新

同僚に誘われ、アフタヌーンティーを堪能しました

 

アフタヌーンティーは、1840年代のイギリスでベッドフォード公爵夫人アンナ・マリアによって始められたと言われています

 

当時のイギリス上流階級では、1日2食(朝食と夕食)が一般的で夕食はなんと夜の8時頃

そのため、午後3〜4時になると多くの人がお腹をすかせていたそうです

 

アンナ夫人はその空腹に耐えきれず、ある日「午後に紅茶と軽食を部屋に持ってきてちょうだい」と召使いに頼んだところ、

これがなんとも快適で優雅だったため、毎日の習慣になり、友人たちも招いて一緒にティータイムを楽しむようになったそうです

 

この習慣が貴族の間で広まり、やがて「アフタヌーンティー」という社交の場として確立されていったのです

 

要するに、「お腹がすきすぎて生まれたのがアフタヌーンティー」

なんだか親近感、湧きませんか?

 

同僚とは物足りなかったので、追加でショートケーキをペロッと食べちゃいました🤣

4534

鳴き声が聞こえる

05/12 17:18 更新

オーストラリアのコトドリ(Lyrebird)は、自然界最強レベルの「音真似の天才」なんですが、彼らのレパートリーがちょっと面白いんです

 

野生にいるはずなのに、彼らはこんな音を完璧にマネするそうです

チェーンソーの音(ギュイイイイン!)

カメラのシャッター音とフラッシュのチャージ音

携帯の着信音

人間の笑い声や会話の断片

 

ある動物園では、コトドリが警報音をマネして、警備員が毎回ダッシュしてくるという現象が起きたそうです

しかも、本人(本鳥?)はドヤ顔でまた鳴くという…!

 

映像で見ると、キレキレのチェーンソー音を出してるのが、地味な見た目の鳥ってギャップがすごくて、笑わずにいられませんね🤣

4534

ちょっと不思議で楽しいカフェ

05/10 10:09 更新

昔のことなのですが、旅行先で歩いていると、ちょっと変わった感じの建物のカフェがあり、その建物につられて入ったのです

が、このカフェ、ちょっと変わっていて、注文するときに何かを“忘れてしまった”ことを話すと、それに合った飲み物とお菓子を出してくれたのです

 

店主に聞いてみると、あるお客さんが「昔の初恋の気持ちを忘れてしまった」と言うと、店主はふわっとバラの香りがする紅茶と、ほろ苦いチョコケーキを出しました、それを食べ終わったころには、不思議と心があったかくなって、昔の甘酸っぱい思い出がよみがえってくると言ったそうです

 

僕は確か腕時計をわすれたと

店主は、砂時計とエスプレッソを出してきたのです

笑っていると、ピッツァが出てきて、その時の何時何分を指すところだけ別のトッピングにしてたのです

見ているだけで楽しくてペロッと食べちゃいました

 

そしてこのカフェ、帰るときには、逆に「何かを一つ忘れていく」と言われましたが

何だろう?帰るころには心が少し軽くなっているとか…

ありがとう!と言って、そのカフェを出て行きました

 

こんな楽しいカフェ、あったら行ってみたいですか?

4534

© 萬天堂 All Rights Reserved.