みなさん、お疲れ様です🐱🌠
最近はずっと朝2時起きで19時までお仕事、
帰宅してからお勉強という日々が続いていたので、体と心が疲れてしまいました🥹💦
そこで昨日は体の限界を感じたので、久しぶりにおうちでゆっくり休むことにしました🥱!
ラジオを聴きながら掃除をしていたら、約1年前に買った小説が出てきました😳!!
この本は約500ページあり、いくつかの短編小説で構成されているのですが、
その中の1つの内容が、女風のカウンセリング中によく聞く夫婦間のリアルを描いているようだったので、紹介させてください🙆📚
主人公である奥さんは、旦那さんに対してずっとセックスレスであり、なおかつトークレス、カインドレスなど、色々な「レス」を抱えている状態でした
ある日、奥さんが手首を捻挫してサポーターをしているのにも関わらず、旦那さんは全く気がつきません
でも昔なら心配して色々してくれたのに...と考える日々が続きます
奥さんが旦那さんに「いつ帰ってくるの?」と聞いても、「なんで自分の家なのに帰ってくる時間を正確に言わないといけないんだ。それならお前が稼いでこい」といった内容のことを言われてしまいます🥹
奥さんも言い返したい気持ちはあるのですが、それを言うときっとヒートアップして夫婦間に亀裂が入り、子供にもよくないし、雰囲気も悪くなるからと我慢してしまいます🥲
すると旦那さんが追い討ちをかけるように、
「お前は効率が悪い。毎日作るご飯も週ごとに固定化して、よく購入する日常品は定期便にして頼んでおけばいいじゃん。もっとオートメーション化すれば良いじゃん。今日パートあるの?ないなら朝のうちに1週間の計画スケジュール立ててスーパー行ってきたら」
なんて言ってくるんです😥💦
酷い話ですよね😥💦
旦那さん的には、奥さんを心配して負担がかからないように言ったセリフなのかもしれませんが、言い方もよくないですし、こういう内容は言うタイミングも大事だったりしますよね🥹💦
奥さんにとって一番居心地が良いはずの家でこんなことを言われていたら、
心の避難場所がないですよね😵💦
本当に辛いと思います🥹
誰しも心の避難場所はあったほうがいいと思います!
でないと、いつか体と心が潰れてしまいますよ🥹💦
我慢することばかりが人生ではない気がします☺️
たまには違う外の世界を見てみてはいかがでしょうか
自分の家庭で起こっている内容が、実は異常な場合もありますよ
無理せず、たまには自分を甘やかせてあげてくださいね😽💕
[出張情報]

