おはようございます♪
今日はすっきりと晴れて気持ちのいい天気ですね!
夏休みも始まり子供達は益々元気になりますが、大人は益々忙しくなり少し夏の疲れもで始める方もいるのではないかと思います。
休める時は身体を休めることも効率を上げるためには必要なのでメリハリをつけながら生活したいですね☺️
今回は"喜怒哀楽"
つまり感情の"表現"について。
日本には"喜怒哀楽“という言葉があるように表現する事はとても大切だとされています。
感情を表に出す事で自分を高めたりパフォーマンスを上げたりそんな効果もあるから!
特に日本人はこの感情表現が得意ではない方が多いのも事実です。
よってスポーツ選手などが海外でなかなか活躍出来ないというのもありました。
ですが、それは一昔前の話。
今では大谷選手の様に第一線で活躍していたり海外で活躍しているアーティストなども沢山いますよね(^^)
それはやはりメンタルの向上と、技術面、指導者、トレーニングに使う道具、考え方と様々な要因で日本も世界に追いついて来ているからだと思います。
前置き長‼︎って思った方!許してね🤣笑
自分でも長って感じたから笑
話を戻すと、感情表現は自分の為にも相手の為にもとても大切です。
特に初めて会う方などに関してはお互い不安もありますし、初めは探りながらの触れ合いにもなるから。
自分は今こんな気持ちだよ、と伝えると相手も自分を理解してくれますし、相手も気持ちを伝えてくれる様にもなり関係性は良好になります!
女性は自分を理解してもらえていると言う実感が安心感にもなりより相手への興味は大きくなりますよね。
なんでも言い合える関係ってとても素敵ですから☺️
それは身体の触れ合いにおいてもとても大切です。
幸せな気持ちを伝える事で自分自身もより気持ちが高まりますし、相手ももっとしてあげたい気持ちになります!
そして気持ちいい時ほど全力で表現してみるのも今までにない体験が出来たりそんな効果もあります。
それが2人の関係を深める事にも繋がります。
元々が男性は視覚的、女性は聴覚的と言う身体の違いもあるので、男性は幸せな表情などを目で見て気持ちが高まりますし、女性は嬉しい、幸せなどの男性の声で気持ちが高まります。
気持ちいい時の声。
幸せな表情。
そして身体の温もり。
全てを感じ2人で幸せを共有する。
これほど素敵な事はないんじゃないかなと思います🌷
是非意識的に気持ちを伝える、表現すると言うことをやってみてください!
自分も良い方向に変われる要素にもなり得ますし、きっと素敵な出会いにも繋がると思います!
自分を表現する大切さも改めて考え良い未来を迎える為に、沢山の方に気持ちを伝え共感してもらえる様これからも発信していきますね🤗
今日もご覧頂きありがとうございました!
楽しいことも苦しいことも色々な事を皆さんと共有してみんなで夏を楽しめたら良いなと思います🌊
沢山お話を聞かせてもらえたら幸せです💫
かおるでした🍃
