秋草です!
今月、ゴールドランク6位になることが出来ました!
みなさまのおかげです、本当にありがとうございます。
これからも精進して参ります。
素敵な時間を提供したいです!
全93件中81~90件を表示
03/02 02:38 更新
秋草です!
今月、ゴールドランク6位になることが出来ました!
みなさまのおかげです、本当にありがとうございます。
これからも精進して参ります。
素敵な時間を提供したいです!
02/24 16:44 更新
秋草です
ドーナツをちぎる度に少しだけ欠片がこぼれる事がある
その欠片を拾い集めても、何にもならない
夢の中で見たお城はとても小さくて、一人しか入れなかった
寒さ対策のホッカイロ、暑さ対策の小型扇風機
二つを戦わせて遊ぶ
そんな、やさぐれた日も、しんどい日も
あるなかで
そんな日だからこそ、優しく抱きしめてあげたい
オートロックのホテルでも
鍵を自分でちゃんとかけるホテルでも
机とソファーの間が狭くても
ハンガーの位置がわかりにくくても
優しく抱きしめて、そのままぎゅってして、全てを癒したい
一緒に癒しの時間を過ごしたいな!
02/19 23:02 更新
秋草です!
今回も小説を書きました!
「私にとってのドとソの音」
私は子供の頃からピアノが好きで、勿論最初は習わされたのだけど、すぐに自分から沢山弾くようになった。
簡単なクラシック曲から始め、童謡を弾いたり、段々好きなアニメの曲を弾けるようになったり。
ドとソを同時に弾いた音が、特に好きだった。
ドミソの和音からミを引いた、ドソの音。
その響きが、子供ながら気に入っていて、ドソをリズミカルに弾いてそれだけでオリジナルソングをつくったり、クラシック曲の最後に無理矢理ドソの音を思いっきり叩き付けるように弾いたり。
ドソは、親指と小指を鍵盤で押すと奏でられる音で、そこから私は、親指と小指をくっつけるのが好きになった。
くっつける度に頭の中でドソの音が鳴った。
くっつけたら出来る輪っかの中にある丸い空間に、意味もなく息を吹きかけるのが好きだった。
それは癖になり、大人になっても、親指と小指をくっつける癖は治らなかった。
試験中に、問いに対して考えながら親指と小指を強くくっつけたり、彼氏と左手で手を繋ぎながら、右手をポケットに入れてこっそり親指と小指をくっつけたり、寝る時に胸の真ん中にくっつけた手のひらを置いて安心して寝たり。
私にとってそれは、お気に入りの、大好きな、愛おしいマークだった。
ある日の夢の中で私は、深海の中に居て、親指と小指をくっつけた手が沢山浮いていて、その一つ一つの輪っかの中に息を吹きかけては、一つ一つの手が消えていった。
目が覚めたらその夢をすっかり忘れたけれど、何ヶ月かしてから、友達がYouTubeで深海の映像を見たと言って、その時に夢を思い出した。
私は「あ、夢で見た」と言って、なにそれと言われて話したら、更になにそれと言われて、私達は笑った。
笑いながら、こっそりと久しぶりに親指と小指をくっつけて、そしたら笑いながら、なんだか少しだけ泣きそうになった。
子供の頃の感覚を思い出したから?
いや、子どもの頃好きだった感覚を、いまでも持っている。そんな自分が愛おしくて、それで少しだけ泣きそうになったのかもしれない。
この感覚は、いつまでもであってほしい。
一生であってほしい。
みんな、一人一人、子供の頃からいままで続いている、好きなもの、嫌いなもの、気になるもの、得意なもの、色々あると思う。
絵を描くとか、スポーツとか、人と話すとか、学んで覚えるとか。
それに、もっと自分だけの物も。パンケーキのバターがとろけるのを見てワクワクするとか、信号が変わるタイミングを当てられるとか、イヤフォンで爆音で聴くのが好きとか、眠る時に目をつぶりながら今日のことを振り返るのが好きとか。
そういう感覚が、大人になった今でも続いていて、いつまでも、ずっとこの先も続いている。
生まれてからなくなるまでずっと続くそれが、愛おしい。
なんだか抱きしめたくなる。
私にとって、ドとソの音。それに親指と小指をくっつけること。
一生好きなその音が、私を時にすっごく安心させて、私は自分自身から、微笑みかけられるんだ。
読んでくださりありがとうございました!
ただいま、
2/17(月)~2/23(日) 萬天堂のご利用が初めての方 施術120分コースが1万円になる
🔰ご新規様限定特別イベント🔰に参加しております!
この機会に、是非お会いできたらとってもうれしいですー!!✨✨
お待ちしてますねっ😊
秋草でした!
02/18 20:40 更新
秋草です!
ご無沙汰しております!
今回は小説を書きます!!
「セーブという秘密の理由」
私には、セーブ機能がある。
それは、比喩でもなんでもなく。
セーブを願って、そして時間が経ってからセーブした所まで戻りたいと念じると、最後にセーブした所まで時と場所が戻る。
それは最初、たまたま出来た。
大学のレポートがやる気起きず、徹夜で挑むその日に、このままだと寝ちゃいそうだからセーブするぞ!ってやって、そしてそのまま寝ちゃって、セーブした時に戻りたいなーって思ったら、戻れちゃった。
あれ?あれれ?戻ってるよな?夢だったじゃないよな??
そして、試しにまたセーブを願い、一時間経ってトイレに行きたくなった頃に、セーブポイントまでまた戻りたい!そう念じたら、全くトイレに行きたくなくなり、時計も一時間前に戻っていた。
すげえ。すげえ機能を手に入れたぞ。
しかし、しかしだ。
この機能を使う機会は全く無かった。
戻りたいって思うことは、普段生きていて、なかなか無い。
私の場合はだ。
なんとなくで生きて、まあいっかで、ずっと生きてきた。
そして私は、すぐにこの機能のことを忘れた。
それから20年が経った。
私は時々、セーブした事を思い出す。
いま、念じたら、20年前のセーブポイントに戻るかもしれない。
そしたら、20年間、また色々な人生を楽しめるかもしれない。
でも、私はこれでいい。
生まれてからいままでの、自分だけの人生。
他に変えられない人生。
みっともなくても、恥ずかしくても、普通でも、異常でも。
この、自分だけの人生が、とても好きで、それは、一回だからいいんだ。
また新しい人生ってのは、今この瞬間から始まる、それだけでいいんだ。
街を歩き、もしかしたら、すれ違い道行く人にも、セーブ機能があるのかもしれないなって思った。
うまくいくまで何度もやり直し、成功へと進む。
それは、とても素晴らしいことだ。
そういう人生も、かけがえのない。
でも、私は。
この、自分だけの人生を、どんなに失敗しても成功と思える人生を、大切にして、生きていく。
読んでくださりありがとうございました!
ただいま、
2/17(月)~2/23(日)
萬天堂のご利用が初めての方
施術120分コースが1万円になる
🔰ご新規様限定特別イベント🔰に参加しております!
是非是非あなたにお会いしたいですー!🥰
秋草でした!
02/11 18:40 更新
\初めてのお姉様いらっしゃい/
🔰ご新規様限定特別イベント🔰
こちら参加いたします!
2/17(月)~2/23(日)
萬天堂のご利用が初めての方、
施術120分コースが1万円になります◎
是非この機会にお会いできましたらとってもうれしいです!✨✨
よろしくお願いします!
02/08 23:59 更新
秋草ですー!
ボカロ曲のMVをワンコーラス作りました!
僕と会って、こんな感じになってもらえたらな!ってのを作りました✨
こちらから聴けます。
https://x.com/akikusamantendo/status/1887880726412222898?s=46&t=5BHZf3PJChIwZG1v7Il_Bg
今回は全部ひっくるめて3時間で作ったので、次はもっとクオリティUPして、さらに楽しんでもらえるものを作ります!
ぜひ聴いてみてください!😊
好きなボカロPはピノキオピーとOmoiの、秋草でした!
02/05 09:21 更新
秋草だす!
テクマクマヤコンテクマクマヤコン、スラムダンクを一度も読む前に戻りますように!!
ひみつのアッコちゃんが赤塚不二夫作なのを知った時の衝撃で変身しちゃいそうですが、
変身願望はあなたにはありますか?僕はどうかなー!
ですが、もしも変身するとしたら、こんなのになりたいなーってのを考えました!
・大どろぼうホッツェンプロッツになりたい!
めっちゃ懐かしい絵本のキャラクターです。覚えてるかな?
何故なりたいかと言うと、懐かしいーー!!と手に取って貰いたいからです。
本屋さんの絵本コーナーで見かけると、懐っ!と手に取るランキング1位はらぺこあおむし2位だるまちゃんとてんぐちゃん3位大どろぼうホッツェンプロッツは、そんなの常識〜♪でして、いっぱい手に取って触れて欲しいからです!ちなみに4位はねないこだれだですが、お化けにはなりたくないのでパス、あおむしやだるまやてんぐなら大どろぼうホッツェンプロッツが一番良いかな。名前も一度ホッツェンプロッツって声に出して言いたくなるかなという理由です!
・虹を架ける少年になりたい!
これも絵本や小説のキャラかな?と見せかけて、今思い付いたオリジナルキャラです。
ハイッ!て手を叩くと手から虹が出る少年になりたい。楽しくて綺麗でみんな喜ぶから。
いただきますと手を合わせる度に、小さな虹が出て、白飯の上を架けます。
ただ、拍手をすると、沢山の虹が出てしまい、拍手される側より目立って逆に自分が拍手されてしまいそうです。虹のインフレも起きて飽きられるかもしれません。
それでも、一本締めみたいに、よーーー!ハイッ!て思いっ切り手を叩いた時に、伊勢丹の上に架かるほど大きい虹が出るのはとても綺麗そうです。なんで伊勢丹の前でやってるのかって話ですけど。
・aiboになりたい!
昨今、著しいほどAIが発達していく中で、ここにきてaiboになりたいです。マジで捨てられた犬の気持ちを体験してみたいからです。
いや、aiboになった瞬間、気持ちという物は失われるのか?いやいや、機械でも犬には気持ちがあります!果たして本当にあるのか?
ここにきて昔のSF小説みたいなテーマにぶち当たってしまいました。
僕は物にも気持ちが宿ってると思います!
てな訳で、最後にメッセージ性が現れましたが、みなさんも何に変身したいか考えてみたらいかがでしょうか?
僕とお会いしたら、とっても幸せに変身したり、いつも以上に変身せずありのままの自分で居られたり、そんな素敵な時間を提供したいです!
虹を見ると必ず「あ!虹だ!」って言っちゃう秋草でした!
02/04 17:11 更新
秋草です!
小さな白い貝殻を見つめながら、大きな音を聴きたい。
ゴーゴーと鳴り響く時間の流れ。
シューシューと回転する気持ちの行先。
トロトロと進む思考の温度。
様々な音が世界を包み、喉から手が出るほど欲しかった、大切な「今」という気持ちよさを感じて生を全うしたい。
腕まくりして出てきた素肌に頬を付け、この、のどかな瞬間を、体に記録したい。
本棚には書いてない秘密の言葉。
美術館には描かれてない秘密の風景。
自分の存在がなんなのかさえわからず震えていた15の夜が、ここにきて、消えていき、今の優しさに全身が攫われる。
起きている間に見る夢と、寝ている間に見る現実が、交差する時、何もかもが新しく感じられ、全てを違った視点で見れる。
勇気を出して立ち上がって、そのまますぐに寝転んで、また起き上がって踏み出して、そんな日々が優しく今に風を当てて、笑ってられますように。
願いは一つじゃなくてもいい。
あなたの願いの全部があなたの大切な物だ。
秋草でした!
02/02 23:01 更新
秋草です!
子供の頃、好きな物、宝物を集めて、宝箱に入れていた人も少なくないと思います。
大人になったいま、その頃を思い出して、宝箱を自分で作るのもいいかもしれません。
好きな物、大切な物を入れて、上から二段目の引き出しの奥の方にでもしまいましょう。
宝箱に何を入れるか。
何が好きで、何が大切で、何が特別か。
宝箱を作る中で、自分にとって大切な物がわかっていく。
そのこと自体が、宝物なのかもしれませんね!
秋草でした!
02/01 10:44 更新
秋草です!
ゴールドランクで6位になる事が出来ました!
ひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
一人一人との、素敵な出逢いにとても感謝しております。一つ一つの出来事をかけがえのないものとして、力一杯抱きしめております。
これからもっともっともっと!喜びを感じてもらえるように、いっぱいめくるめく想いを馳せて行動していきたいと思います!
これからもよろしくお願いいたします!
秋草でした!
© 萬天堂 All Rights Reserved.