今日はお酒について書いてみようと思います。
私の家系は、わりとお酒に強めです。でも私自身は、泥酔するほど飲むことはなくて、毎日350mlのビールやチューハイを1本だけ。アルコール度数は5%くらいの、軽めのものが多いです。それで十分、日々のストレスが解消されます。
では、酔うとどうなるのかというと…
まず、頭が働かなくなります。そして口数が減ります。でも気分は良くて、なぜかニコニコしています。
ニコニコしているので「たくさん喋りそう」と思われがちですが、実はほとんど喋りません。
そうすると、周りの人がどんどん喋ってくれるようになります。私はというと、頭が回っていないので、その話をほぼ理解できておらず、ひたすら相づちだけ打っています。そしてさらに周囲が盛り上がり、私だけどんどん置いていかれます。
そんな感じです。
たくさん喋る方と一緒なら、楽しい空間になるかもしれません。でも、聞き上手な方だと「え、聞いてないんかい」となるかもしれません。
そういうタイプの人間です。