Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【萬天堂】
女性用風俗の萬天堂

写メ日記

全88件中21~30件を表示

秋草の投稿

「お」りんぴっく

07/20 21:20 更新

オリンピックまた日本でやってほしいですね。

開会式でゲーム音楽が鳴っていたのが印象的でしたが、任天堂の音楽が何かの関係?で使えなかったみたいなので、今度は使ってほしいですね。

 

マリオ、カービィ、ゼルダ、ポケモン。

 

沢山の名曲と共に、世界中の選手が入場したら、そりゃわくわくします。

 

ただ、スプラトゥーンの音楽が鳴ってたら、そんな競技あるっけ??とややこしくなります。

 

任天堂じゃないけど、テトリスの音楽が鳴ってたらなんとなく「はやく歩かなきゃ」ってなりそうだし、

どうぶつの森の音楽が鳴ってたら「まあ競争しなくていいか」みたいなゆるい空気になりそうだし、

ボンバーマンの音楽が鳴ってたら「大丈夫!?会場に何か隠されてる!?!?」ってなります。

まあ、考えすぎですが笑

 

また日本でやりますよーーにっ!!

3561

「え」と

07/18 23:16 更新

干支は12匹いますが、たったいま、衝撃的なことに気が付きました。

ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり!!!!!!、いぬ、いのしし

 

そうです。とり!

 

とり!

 

雑!!!!!!!笑

 

名称雑!!!!!!!笑

 

鳥ってめっちゃ種類あるのに、どれ!?!?

何鳥!?!?

どの鳥のこと!?!?

名称雑!!!!!笑

 

などと、大発見したー!と嬉しく突っ込んでましたが、調べたら鶏のことみたいですね。

全然鶏。

そういえばそうだった。

普通に鶏だった。

子供の頃から、普通に鶏だった。

子供の頃から、普通に年賀状に鶏描いてた。

 

てなわけで、僕の馬鹿さが現れた日記になってしまいました。

これからも、とり年の時は、年賀状に鶏、及びLINEで鶏スタンプ使っちゃいましょー!

3561

「う」さぎ

07/15 19:31 更新

うさぎ可愛いですね!

可愛い動物と言えば?せーのっ!で言い合うと、

猫かうさぎのどちらかをみんなが言うのではないでしょうか?

 

なんとなく、中学生より若い人達に聞いたらうさぎ!それより大人だと猫!って言う気がします。

猫の可愛いさは、ある程度こちらが大人になってからわかると思う。

うさぎはもう、むしろ子供ウケ!かわゆいーー。

寂しくて死ぬのが本当かはわかりませんが、それもかわいすぎます。死なないで!あたためてあげるから!

大人の僕としては、その目の赤さの裏側にある計算高さに酔いしれたいです!

「い」せかいてんせい

07/14 17:55 更新

ラノベやアニメの異世界転生物。

あんまり見たことなくて、Re:ゼロから始める異世界生活くらいかなー。

でも面白そうな設定ですよね!わくわくする!

 

ハリー・ポッターも、異世界転生ではないけど、苦しい家族との生活から、一気に見知らぬ魔法の生活に変わり、その大きな変化も楽しさの一つでした。

ハリー・ポッターの小説は小学生の時に、黒船のように颯爽とクラスに広まり、新刊が出る度に誰がいち早く読み終えられるかという競争が始まり、その時はスクールカーストも無くなりみんな夢中になってました。いま思うと特殊な小学校だったのかも笑

 

そのみんなが読書している風景は、先生から見たら異世界に転生したと思ったかもしれません。その頃にはまだ異世界転生物無いけど!!!

「あ」んぱんまん

07/11 10:18 更新

アンパーンマーン。

結局、頭文字あいうえお順にタイトル付けてくのは2週目!なぜならめっちゃ投稿しやすいから!

写メ日記、何書けばいいんだろう??ってのが難しくて、それさえ決まれば書ける!みたいな感じなのですが、このやり方を使えば、何書けばいいか簡単に決まるので、一気にばーっと書けます!

女性の心理に寄り添ったり、女風の使い方だったり、そういう写メ日記の中に、気分転換にこういうゆるいのも紛れててもいいかなという、自分なりに考えております。

 

今回はアンパンマン。

子供の頃めっちゃ好きでした。オープニングソングの歌詞はいま読んでもいいですね!メロディもいい。

キャラクターではてんどんまんが好きです。ずっと笑顔で笑ってるから!

てんてんどんどんてんどんどん♪という、このキャラクターだけのオリジナルソング(?)があるのもいいですね!愛されてます。

 

子供の頃通ってた歯医者の待合室にアンパンマンの絵本があったのですが、なんか頭に入ってこなくて笑、アニメがいいですね!

最近は漫画原作もいいけどアニメで観るのが流行ってるみたいで、アンパンマンもそこを先取りしてたってことで!

「ん」

07/06 22:40 更新

昨日はキャスを聴いてくださった方、本当にありがとうございました!!

 

なにも災害が起こらずよかったですね!

 

そして、この、あいうえお順で題名を付ける日記も、とうとう「ん」になってしまいました。

 

次はどうしましょう。また「あ」からやるか、アルファベットの「a」からやるか、はたまた広辞苑開いて最初の単語からやるか笑

広辞苑だと、おそらくですけどあと200年くらいは続けられそうですね!笑

 

一旦終了ということで、「ん」まで辿り着いてよかったです!

ありがとうございました!!

「を」をををををを!!!!

07/05 04:54 更新

ををををををを!!!!

 

本日7/5の5:00から24:00までの19時間、

「人類滅亡してたまるかキャス」

を行います。

 

普通に雑談ですが、人類滅亡に対抗する意識を根底に持ちながら話します。

人類滅亡に対抗意識を持つ方は、是非聴いてみてください!

「ん」まで辿り着けますように!

 

多分何度も枠が終了して新しく作るので、こちらから飛んでください!

https://twitcasting.tv/akikusamantendo

「わ」すれもの

07/03 19:10 更新

とうとうこの、題名の頭文字をあいうえお順でやっていくのも大詰め、「わ」まで辿り着きました。

そして、残り僅かの今回のテーマは「忘れ物」

僕はこの写メ日記を通じて、何か忘れ物をしてきたでしょうか?そして、僕の人生の、最大の忘れ物は、なんでしょうか?

そんな、そんな、センチメンタルな、エモい、内容では無く、僕の人生の最大の忘れ物は、学校や仕事場や旅行や遊びでの忘れ物は、それは、それは、スマホに刺すイヤフォン、またはそのイヤフォンジャック、それのみです!!

 

なんというとでしょう。

僕は忘れ物はほとんどしないですね。

物無くすことは結構あるのですが、これ持ってくるの忘れた!!は無いですね。

小学校の時も、教科書や漢字ドリルは勿論、ちょっとムズイ、地図帳や資料集、三角定規やコンパスも忘れたことないと思われます。

足し算を覚える為の青いブロックみたいなのも忘れたことないと思われます。

 

なので、アロマオイルやアダルトグッズも勿論忘れたことないです。

僕の忘れ物は、そう、イヤフォンか、イヤフォンジャック、それのみ!

前回の音楽好きの日記の続きになりますが、僕は電車で音楽聴かないと全ての内臓がほんの少しづつ痛くなる病気にかかっているので、イヤフォンかイヤフォンジャックを忘れると、終わるのです。

なので、イヤフォンとイヤフォンジャックだけは、家出る前にめっちゃチェックしております。

たまたま僕を電車で見かけて、イヤフォンしてなかったら、その時は内臓の痛みに耐えていると思ってもらって間違いないです!!

「ろ」っく

07/02 13:36 更新

ロック音楽ですね。

僕は音楽めっちゃ好きで、ジャンルはロックもJPOPもボカロもテクノもヒップホップもクラシックも聴くのですが、

ロックが好きになった原点て感じですねー。椎名林檎から入ったので。

 

椎名林檎の1stアルバム「無罪モラトリアム」が、GEOで人生初めて借りたアルバムでまじやばくて、特に幸福論(悦楽編)にぶったまけて、それから音楽聴くようになりました。

特に好きな曲が、ギブス、歌舞伎町の女王、モルヒネ、すべりだい、病床パブリック、やっつけ仕事、ポルターガイスト。

だから初期が特に好きですね。

 

自分は攻撃性が全然無くて、人の悪口とかも全く頭に浮かばないタイプなのですが、ロックの一生懸命生きてる感がめっちゃ好きですね。

一生懸命生きてる人、カッコよくて好きなので。

それは、実際の行動だけじゃなくて、自分との戦いというか、いっぱい悩んだり、辛くなったり、病んだり、そんな真剣に生きてる人が好きです。

その中で人に優しくしようと頑張ったり、出来なくてああーってなったりも、素敵だな、頑張ってるなって思います。

 

ゆったりほんわか生きてる人も、自分の楽しいことや趣味を大切にしてる人も、めっちゃ好きですけどね!!

人を嫌いにならないので、いい所を見たいなーって思ってます。なんだここ!って思っても、面白いに変換します。

みんなが自分を愛せるようになりますように!

「れ」っしゃ

06/30 13:05 更新

「列車」って言葉、なんか可愛くないですか??

「電車」よりも、レトロで、なんか子供っぽい響きがします。

そういうのって、なにかほかにあるかな?

似ている意味だけど違う単語で、そっちの方が可愛い!みたいな言葉!

 

たとえば

「白飯」より「白いご飯」

「手品」より「マジック」

「美容院」より「ヘアサロン」

「遊園地」より「レジャーランド」

「ドラえもん」より「猫型ロボット」

「孤島」より「無人島」

「加工アプリ」より「顔変えるアプリ」

「電子書籍」より「スマホで本読めるやつ」

「Chat GPT」より「なんかすごいやつ」

「リモコン」より「あれ」

「ティッシュ」より「そこの白いやつ」

「お箸」より「あれ」

「鍵」より「あれ持った?」

 

お気付きの通り、全然思いつかなくて、途中から意味わかんなくなりました。

孤島から思いつきませんでした。孤島ってミステリー小説でしか言わんて。

 

まあ、電車を列車って言う可愛い感じの言葉は全然思いつきませんでしたが、ふとした時にそういう言葉に出会えるかもしれないので、ちょっとした日本語のおかしみを感じたいですね!

© 萬天堂 All Rights Reserved.