Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【萬天堂】
女性用風俗の萬天堂

写メ日記

全88件中11~20件を表示

秋草の投稿

「せ」きがはらのたたかい

08/13 15:36 更新

僕は歴史に弱くて、これは書くことでドン引きされるおそれがあるけど、関ヶ原の戦いが、誰と誰の戦いかわかりません!やばいですね。

 

予想で、誰と誰の戦いか、考えてみたいと思います。

まずは、織田信長。なぜなら、戦国武将の代表であり、関ヶ原の戦いも戦いの代表であり、代表は代表戦に出てるに決まってらあ!という理由です。

 

相手がなー、難いなー。

明智光秀という言葉が、ぽっと頭に浮かびました。僕の失われた記憶が突然助けてくれたのでしょうか?

でも明智光秀って、そもそも武士なのか?なんか名探偵にいなかったっけ?頭の悪さがドン引きレベルでやばいかもです。

 

関ヶ原の戦いって言うだけあって、関ヶ原で戦ってるんでしょうが、関ヶ原ってどこでしょうか?

多分、土地争いで、相手の土地を得ようとする最中に、関ヶ原でバッタリ敵同士があって、そこで戦ったのでしょう。

 

僕の予想だと、織田信長、徳川家康、豊臣秀吉の三人同士は、戦ってないと思います。

なぜなら、そこで誰が勝っただの優劣があれば、この三人が代表選手に選ばれて無いと思います。みな平等の強さ。

 

なので、徳川家康と豊臣秀吉はパス。

 

じゃあやっぱり、明智光秀かなー。名探偵じゃないかなー。

 

と、答えをググッてみましょう!ドン!

 

な、なんと、徳川家康と石田三成の戦いでした!

全然違う!てか徳川家康って戦ってたんだ。

鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス

とか言ってるから、戦うってより社長みたいな感じで、なんかぬくぬくと生きてると思ってました。

 

てな訳で、大間違いでしたが、どうかこれでドン引きして、僕に会うのをやめないでください。

音楽や映画や文学やお笑いの歴史なら!!!めっちゃ言えるから!!!!!

人それぞれ、好きで詳しい分野があるってことで、歴史には凄い弱い秋草でした。

歴史が大好き!ってお客様も、僕は無知なだけで、或いは無知な分、好奇心旺盛でなんでも楽しくお話しできるので、是非お会いしたいです✨

 

17日まで、120分1万円!

ただいま、16(土)と17(日)のみ会いてます!

是非この機会に、ご利用くださいませ!!

3561

「す」んだ空気

08/11 10:52 更新

澄んだ空気は気持ちいいですね!

特に小さくても森、山の空気は気持ちいいです!

 

また、朝早くの空気も気持ちいいですね。

それこそ、4:00とか5:00とかの空気。

つい大きく息を吸って、空気を味わってしまいます。

 

アルプスの少女ハイジのワンシーンをたまたま見る度に、空気良いんだろうな〜って思ってる気がします。毎回のように笑

 

口笛はなぜー!遠くまで聴こえるのー!

それはね、空気が良いからさ!

つい、答えたくなります。

 

ちなみに、僕からはマイナスイオンが出てると言われたことがあり笑 とっても澄んだ空気をあげられるかもしれません!

是非あなたに、癒しの空気を!

 

8/17まで、初めてお会いする方は120分1万円です!

是非お会いして、癒して、快楽に満ちて、心も体も満足してもらいたいです!

帰り道の空気がとても気持ちよくなりますように!

3561

「し」ぇんろん

08/10 11:24 更新

突然ドラゴンボールのシェンロンが現れて、願いを叶えてやろうと言われたら、なんて答えるでしょう?

僕なら、まずは、「わー!」って言って尻もちついて、「え?まじ?」って言って震えて、「なんで?(関西弁のイントネーション)」って言ってキョロキョロ周りを見渡して、そして「え、えーと、幸せになりたい!」って言いますね。

 

突然現れたら、怖すぎます。しかも確か、シェンロンが現れたら、辺りが暗くなる記憶があります。やべー。

すぐに言葉が出ずに、頭も回らずパニック、冷静な思考が出来ずに、「幸せになりたい!」ってぼんやりとしたことを言ってしまいます。

 

そしたら、一体どうなるか気になります。

僕にとっての幸せはなんでしょう?

逆に言えば、それがわかることになります。

 

萬天堂のテロップで秋草が大量に流れだしたらいいな。

そして、みなさまを喜ばせられたらいいな。

 

龍のように、首を長くして、ご予約お待ちしていますね!

暑くてお疲れのなか、めいいっぱい癒して、ロミロミマッサージでも性感マッサージでも、とっても気持ちよくしますね!

 

龍の長さのどこからどこまでが首なのか、そもそも果たして首というものがあるのか?

そんな疑問を持ちながら、日記を締めさせて頂きます。

 

いまなら初めてお会いする方、120分1万円!

ご予約お待ちしております!

「さ」いど投稿

08/09 13:20 更新

毛先をピンクにしたという投稿を以前したのですが、オレンジ色に変わってしまったので、また投稿させて頂きます!

 

それにしても暑いですね。

かき氷機が欲しいような毎日です。

かき氷機があれば、、イチゴ、メロン、ブルーハワイ、、沢山の味を楽しめて、ひんやりできるのに、、。

じゃあ買えよ!と、思いますよね?

でも、なかなかAmazonでも、注文出来ないです。

なんせ、暑いから。しんど。だるい。指が動かない。

この文章を読んだあなた、かき氷機が欲しくなった!と思っても、Amazonのアプリを開けないのではないでしょうか?しんど。だるい。指が動かない。僕と一緒ではないでしょうか?

 

みんなちがって、みんないい

という、金子みすずさんの言葉がありますが、

夏に関して言えば

みんないっしょで、みんないい

みんな暑い辛さを耐えてると思うと、自分も耐えて頑張らなきゃ!ってなりますね!

 

この、頑張りで、Amazonを開くか、開かないか、開くか、開かないか、、

よし、アロママッサージオイルを買おう!

お客様の為には全力で動ける秋草なのでした。

3561

「萬天堂ソング」作りました!

08/04 22:26 更新

「萬天堂ソング」を作りました!!

作詞作曲MV作成、全て自分で作りました!

僕のプロフィールのXから飛べるので、よかったら観てくださいね!

 

3561

イベント参加します!

08/02 14:57 更新

\熱中症退散❕欲求症解消❕/

🍧暑気払いイベント開催🍧

 

こちら、参加いたします!

8/11(月)~8/17(日)
初めて僕とお会いする方は、みなさん120分1万円となります!

是非ご利用くださいね!☺️
毎日暑い中、沢山いっぱい癒されてほしいです✨

 

よろしくお願いいたします!

「こ」ろぼっくる

07/30 18:50 更新

コロボックルって聞いて、みなさんどんな想像をするでしょうか?

まあ、自然豊かな、小さな妖精ってかんじですかね!

 

なんとなく知ってる言葉だけど、具体的にちょっとわからない言葉。

そういう言葉好きですねー。愛おしい物ランキングに入ります。

そうそう、Xで毎朝のように、愛おしい人ランキングを載せてるので、是非見てくださいね!

 

という、宣伝というか営業というか、なにかしらをしたところで、今回の写メ日記は閉じさせて頂きます。

え?コロボックルについて余りよくわかってないから短いのではないかだと・・!?

 

まあ、そんな僕も、愛おしい人ランキングの、そうだな、28位ってことで!笑

「く」っきー!

07/25 14:57 更新

野性爆弾のくっきー!はめちゃくちゃ好きですね。

僕は癒し系って言われるけど、好きな芸人はハードコアボケ芸人。

くっきー!、天竺鼠、真空ジェシカ、ランジャタイ、鳥居みゆき

この、ボケ特化!とにかくボケ倒す!そして時にディープなボケ!

そういう芸人がすごい好きです。

 

多分、自分とかけ離れてるから、好きなのでしょう。

憧れ。自分には絶対出来ないことをしまくる。その佇まいもカッコいい。

 

ただ、憧れはするけど、金子みすずの「私と小鳥と鈴と」じゃないけど、自分には自分に出来る魅力があると思うので、そんな自分を大切にしたいです。

 

みんな、人それぞれ、違うよさがある。

理想の自分になれなくても、いまのあなたにもウルトラ良さがいっぱいあるってばよ!!

「き」くお

07/23 19:01 更新

ボーカロイドのきくおです。

「愛して愛して愛して」という曲は世界で1億再生され、また、高校の音楽の教科書に載ってたり、凄まじい活躍をしていますが、

それとは裏腹にダーク(でも可愛い)な作風もポイントです。

 

ボカロ文化も日本独特で凄いですよね!

僕はピノキオピーやOmoiやいよわやキノシタ辺りがとても好きです。米津玄師やyoasobiやヨルシカやボカロ出身で大活躍してるシンガーミュージシャンも沢山居て凄いですね!

 

音楽の話になると熱くなって我を忘れてしまいますね。

やばいやばい。

一呼吸。

 

音楽は色んな気持ちをすぐにかき立ててくれるので、

心や気持ちや感情を愛してる僕としては、魅了されてやみません。

 

ボカロは、みなさん身近な所で言うと、霜降り明星の粗品が使ってて、ボカロも自分で歌ってるのも、とても良い曲いっぱい出してるので、是非聴いてみてくださいー。

3561

「か」がく

07/21 20:22 更新

科学の授業も化学の授業も懐かしいです!

顕微鏡、プレパラート、分銅、アルコールランプ、ガスバーナー、こまごめピポット、フラスコ、試験管。

懐かしい単語が沢山思い出されます。

 

科学ってか、理科ですね!

ガスバーナーも、アルコールランプの蓋閉めるのも、いつまでも怖かったです。

当時は理科の実験なんも面白くなかったけど、実験場!という感じで、いまやると、結構面白かったりして。

やらされてる感があると、何事も楽しくないですね。

自分から、楽しくしていかないと!!

 

千鳥が理科の実験やってる番組あったら、それだけで見ちゃうな〜。

そう考えると、芸人はなんでも楽しい場面に変えてすごいな〜。

僕も、たとえ理科の実験でも、英語のみんなとのスピーキングでも、数学の簡単な計算問題をスピード勝負で解くドリルでさえも、

楽しい場面に変えられるように、

 

あなたともどんな時も、どんな話も、とっても楽しい場面にしていきたいです✨✨

3561

© 萬天堂 All Rights Reserved.