Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【萬天堂】
女性用風俗の萬天堂

写メ日記

全61件中11~20件を表示

タカシの投稿

まだ全然早かった…(笑)

11/16 20:28 更新

少し早すぎた…❄
いや、全然まだまだ先だったが正解かも…(笑)

実は昨日、張り切って今シーズンの冬に向けた防寒衣類一式を揃えて来た。

買ったものは早速試してみたくなる性格なので、取り敢えずインナー+ズボン+靴下を装備して仕事に向かってみた。

今日は早番の早朝シフトだったので、出勤時からしばらくは気温も低い中、防寒効果を実感できて満足だったのだが、9時過ぎからは防寒性能がかなりオーバースペック気味になって来た😰

逆に汗ばんで来たので、防寒体験はここで中断🤮
今日のお試しは、早々にこっそりトイレに籠ってインナー脱ぐ羽目にはなったが、これなら今年の冬は大丈夫そぉだな、との目処もついたので実体験は成功!…という事にしておきたい🍀

再登場は来月かな、この感じだと…🤔

7140

天気の影響って🌤️…2

11/15 22:34 更新

何か、完璧過ぎないか?🤔

雲一つない青空、凪いだ穏やかな海、堤防沿いで釣りを楽しんでいる老若男女、ちょっと先にはマリンスポーツのたくさんの帆…

土曜の午前中の海辺、ってこんなにも整っておるのかと、ジョギングしながら驚きながらもその景色を眺め楽しんだ🍀

今日は気温も暖かく穏やかで、まさに秋晴れ🌞
前回のどんよりした天気だと、気持ちも滅入るよね話とは完全に逆パターンでの、天気の影響…

私自身も、いい天気で気持ち良さそうだなという理由だけで、朝から海でも見に行くか!と、着替えて飛び出していた…🏃‍➡️

やはり太陽がたくさん出ていたり、暖かく陽気な日が多い地域に住んでいると、ポジティブ思考や行動的に傾き易い説には、感覚的に頷いてしまうな〜🤔☀️

今日は、凄く気持ちの良い天気で、そんな時に外に出て外気を浴びたら、それだけで元気や幸せ感が上がった!、という超シンプルなお話…😊
あと、朝に良いテンションだと、1日ポジティブで居れるのも良い👍️

海見た瞬間、今日の日記確定だった!(笑)

7140

天気の影響って…🌦️

11/13 22:39 更新

何かここしばらく、天気がパッとしない。どんより曇天模様の日が続いている。

特に悪い事があったりする訳でなくとも、朝カーテン開けて外がどよーんとしてると、テンションいまいち上がらない感じがする☁️

そういえば、いつ何処かでは忘れてしまったが、日照時間や気候って、その地域に住んでる人のメンタリティにも影響を与えているらしい、みたいな話を聞いた事がある…💡

凄く簡略化すると、雨(雪)や曇りの日が多くて日照時間少ない、気温も低いエリアの人は陰気やネガティブ思考に傾き易く、晴れが多くて温暖な気候に住んでる人は、陽気でプラス思考に傾き易い、みたいな…

確かに何となく、理屈じゃなくて感覚的にだが、きっとそうなんだろうなという気はする🤔

そういう意味で言うと、日照時間日本一らしい香川県在住なのは、ポジティブに思える…☀️
更に、地震含めた災害少ないのも住み易い👍️

7140

時間帯のご要望もお気軽に…⌚

11/12 21:00 更新

先日から、プロフィールのメイン写真を替えてみたけど、前のとどっちが正解なのかは正直分からない。でもま、思いついたからにはやってみて後悔は無し!

また、基本的に平日昼間の時間帯でのスケジュールをアップしてるけど、もし夜ならとかのご要望があれば調整も可能なので、気にして頂けてる方いましたら、お気軽にDMにてご質問・ご相談ください🙇‍♂️

最近は、完全に暖房+加湿器生活に入っております。皆様も暖かくお過ごしください

7140

インフルエンザB型、流行中!?

11/11 23:18 更新

急に職場で、インフルエンザやら、咳、鼻声、鼻づまり等の怪しい症状の人が増えて来た(*_*)

そういう私も、つい先日まで鼻水・鼻づまりと喉の痛みで苦しんでいたので、もしかしたら拡散させてしまった側かも!?と、小さな罪悪感を秘かに感じている…😷

取り敢えず流行が落ち着くまでは、基本のうがい手洗い、マスク着用、アルコール消毒で自己防衛しながら、この季節を乗り切るしかないかな🤔

短い秋なのに、心置き無く楽しむのも難しいもんだな…(^_^;)

7140

手術成功👍️

11/10 23:28 更新

思っていた以上にサクッと終わって、少しびっくりしている。

今日は、生まれつきの耳前瘻孔(※耳の中にできる袋で、バイ菌が入ると粉瘤が出たりする!😱)の摘出手術を受けて来た。

夏場などは特に匂いも気になるので、昔から気にはなっていたし、思春期は自意識過剰なくらい過敏に拭いていた記憶もある。
それが…、こんな簡単に1時間程度で解決してしまうとは…🤔

情報の有無の差って、たまに残酷だったりもする。でも逆に今は情報が溢れ過ぎてるから、取捨選択して良質な情報だけを選ぶのも難しくなってる面もあるにはあるけど…

それとも今回は、たまたま腕の良いお医者さんに当たっただけだったのかも知れないけど…🍀

長年の諦めかけていた悩みの1つが解決したスッキリ感が半分と、これまで悩んだり諦めていた約30年は何だったの!?、という自分の無知さへの苦笑半分とで、ちょっと複雑な感想だった。

とはいえ、問題解決した事は嬉しいに変わり無いし、情報不足ではなく、単純に医療技術の進歩のお陰かもしれないし、素直に喜んだら良いと思い直してみる✨

7140

何故、食べる前に…(T_T)

11/09 19:12 更新

やってしまった!!😱

食べ終わってから、こんな漫画みたいな大失敗に気付いてしまうとは…笑

 

美味しそうな柿が既に無い…。どーして先に写真撮らなかったんだろうと、超絶後悔している…🤔

とゆー訳で、写真は中身を食べてしまったものでやらかしてしまったが(^_^;)、写真を撮り忘れてしまうくらい、今シーズン初のあんぽ柿を美味しく頂いた、という話😊

 

また先日は、スーパーで初めて『ずくし柿』という完熟よりジュクジュクの柿を買って食べてみた。ドロドロ系が大丈夫な人なら、全然イケると思った。

皮ごとでも食べられるみたいだが、私には少し抵抗あって、中身だけ食べる方が好きかも…🤔

一般的にも、どうやら皮ごと行く人の方が少数派ではあるらしい💡

 

栗や柿食べてると、秋だな〜ってしみじみ思う🍂

まぁ、違うクリの方が断然好きではあるけれど…💖

7140

鍋の季節がやって来た!🍲

11/08 23:00 更新

白菜が美味しい季節になって来た🍲

実家からお米と白菜等の野菜が届いたので、今日はロール白菜にしてみた👨‍🍳

キャベツで巻くのとはまた違う食感だったり、より味が染み込んでる感じもして、これはこれで結構イケる👍️

次回の白菜の時は、色々具材入れて鍋にしようかとも計画中。夜は肌寒くもなって来たし、鍋料理や煮込み系がこれからは増えそうな予感…

今年の冬も例年どおり、鍋とおでんの比率が高くなりそうだ😁

7140

健康第一!

11/08 01:20 更新

この1週間の間で、私の周りで風邪やインフルエンザになってる人が、急に増えたように感じる。

その他、冬の草花からの花粉症も含めると、鼻や喉の症状、目のかゆみ、敏感肌などで体調を崩している人達も多い。

先週今週と、職場でもインフルエンザ予防接種が実施されていたし、そういう季節なんだろうと思う。特に今年はとても長くて暑い夏から急に涼しくなったので、適応も難しかったのかも知れない。

そして、掛かってしまったものはもう仕方無い。そこは切り替えて、食事と睡眠整えつつ安静を最優先の生活にシフトするしかない。

休みたいけど休めない、という状況もあるとは思うが、本調子でない中でのパフォーマンスにはあめり期待出来ないし、それで長引かせたり悪化させたら本末転倒とも思う。

休む時は休む!という決断も、この場合は正しい選択であり勇気である。自分の健康より重要な仕事も人間関係なんて、実際はそうそう無いと思っている🍀

7140

コーヒータイムの物思い

11/06 21:09 更新

満足行く人生を楽しむ為には、まずは衣食住の基盤を整えた上で…、①ポジティブ思考、②諦めずやり抜く力、③緊急では無いけど必要・大切な事を前倒しで実行出来る、みたいなメンタルスキルが重要と思う🍀

日々の仕事や生活は、勿論いつも余裕がある訳では無いり物理的にも、精神的にも…。

でも1ヶ月のうち、たまには時間に余裕のある日もあるだろう。そこでの十分なリラックスや充電の為の時間は、勿論しっかり取るべきだと思う。

…と同時に、そういう時間で『やっておいた方が良い事』にきちんと時間を掛けておくと、その成果物の質にも拘れるし、少し先の自分の未来への余裕や豊かさにも繋がるとも思う訳である。
偉そうに言いながら、自分にとっても難しい習慣だ。  

しかし、日々を乗り越えるだけの生活に偏り過ぎると、5年後10年後も同じ事をやってる自分、或いは悪くなっている自分も、薄々想像してしまう。

今を生きる、今の瞬間を味わい楽しむ、という感覚にはとても賛成だ。要はバランスの問題で、その中に少しだけ未来の自分の為の時間も加えられたらもっと良いよね、という話だ。

思いのほか、予定なくのんびりコーヒータイムを楽しんでいたら、ふと人生観的な物思いに耽ったので、備忘録も兼ねて本日の日記にしておこうと思う🍀

7140

© 萬天堂 All Rights Reserved.