何気なく、慌しい生活を送っていると通りすぎてしまう
ちょっとした道路脇のベンチ
座らなくても、見てると癒やしを感じる
道路が日常の生活であれば
ベンチは一息ついて、癒やし、チャージする空間
女風も慌ただしい生活を送っている淑女に
癒やしや英気を与えるものかなと
淑女が女風のベンチに座った時
何が見えて、何を感じるか
少しでも居心地の良いベンチになることが
大切だと共感を覚えました(笑😆)
全5257件中501~510件を表示
10/11 09:56 更新
何気なく、慌しい生活を送っていると通りすぎてしまう
ちょっとした道路脇のベンチ
座らなくても、見てると癒やしを感じる
道路が日常の生活であれば
ベンチは一息ついて、癒やし、チャージする空間
女風も慌ただしい生活を送っている淑女に
癒やしや英気を与えるものかなと
淑女が女風のベンチに座った時
何が見えて、何を感じるか
少しでも居心地の良いベンチになることが
大切だと共感を覚えました(笑😆)
10/11 09:19 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎
雨の日の世界は、いつもより静かです。
音が消えるんじゃなくて、
ひとつの音に“まとめられていく”感じ。
傘の上で跳ねる水の粒、
窓に流れる線、
アスファルトに咲く小さな波紋。
バーナードは僕の肩の上でしっぽをゆらして言いました。
「雨って、空が考えごとしてる音みたいだな。」
そうかもしれない。
僕たちがうまく言葉にできない気持ちを、
代わりに空が降らせてくれているのかもしれない。
10月の雨は、冷たさの中にやさしさがある。
ぬれるたびに、心が少し澄んでいく。
世界
10/11 08:55 更新
エッチなことをしたあとって、
すごく満たされた気持ちになるときもあれば、
なんだか少し寂しくなったり、急に眠くなったり…。
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
実はそれ、まったくおかしいことではありません。
むしろ、とても自然な反応なんです。
なぜ眠くなるの?
エッチなことをしたあとに眠くなるのは、
身体がリラックス状態に入るからです。
オーガズムのあとには、
「オキシトシン」や「プロラクチン」といった、
安らぎや安心感をもたらすホルモンが分泌されます。
それによって体温が少し下がり、
副交感神経(リラックスモード)が優位になる。
だから、ふっと眠気がくるんです。
安心したときに、
自然とまぶたが重くなるような感覚に近いかもしれません。
落ち込むのはなぜ?
逆に、終わったあとに
なんだか寂しい、虚しい、涙が出そう…。
そんな気持ちになる方もいます。
それも、決して珍しいことではありません。
これは「ホルモンの変化」と「心の緊張のゆるみ」が
関係しています。
性的な興奮のあとは、
アドレナリンやドーパミンが一気に下がります。
その反動で、少し“感情の谷”が訪れるのです。
特に女性は、心と身体のつながりが繊細なので、
安心したあとに、感情が溢れて涙が出ることもあります。
「自分が変なのかな」と思わなくて大丈夫
エッチなことをしたあとに落ち着かない気持ちになると、
「私の心が弱いのかな」
「相手のことを本当は好きじゃないのかな」
と不安になる方もいます。
でも、それは決しておかしいことではありません。
むしろ、感受性が豊かで、
心と身体がきちんと反応しているという証拠です。
それだけ“ちゃんと感じていた”ということなんです。
どうすれば落ち着ける?
そんなときは、無理に元気になろうとしなくて大丈夫です。
・お水を一口飲む
・深呼吸をしてみる
・そっと自分を包み込むように休む
たったそれだけでも、心は少しずつ整っていきます。
もし相手が僕のようなセラピストなら、
その静かな時間も含めて受け止めます。
行為のあとの静けさも、
大切な余韻のひとつだからです。
エッチなことをしたあとに眠くなったり、
少し落ち込んだりするのは、
とても自然なことです。
それは、心と身体が確かに動いた証。
誰かと触れ合うというのは、
それだけ繊細で、深いことなんです。
だからこそ、
そのあとの静けさまで大切にできたら素敵ですね。
10/11 07:55 更新
昨晩は遅くに遊びに来ていただきありがとうございました🙏🎩
無事、東京到着‼️
よろしくお願いいたします🙏
明日10/12(日)
10~13時🈳です🤞
お誘いお待ちしています🎩
締切、今晩の20時(仮)でふ
良き週末を🍀
10/11 07:33 更新
パンケーキに、
とろ〜っとバターが溶けてるの見てると、
なんだかそれだけで気持ちが緩む🍴
今朝は甘い朝食が食べたくて、
少しだけ早起きしましたよ
はちみつをかけるタイミング、
実はけっこう真剣に考える派です…笑
ひと口食べた瞬間の
「うん、これこれ」って感じ、わかってもらえるかな?😄
甘いもので始まる朝は、
なんとなく、1日まるごと優しくなれそうな気がする
今日もおいしい時間を、ちょっとずつ集めていきたいですね✨
10/11 06:56 更新
性病検査8項目の結果(10/1採取分)
全て陰性で今回も異常なし
(HIV、梅毒、淋病、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、咽頭淋病、咽頭クラミジア)
今月も安心して、ぬくもりのある時間をお届けします
先月、またお会いできた方
そして初めて僕を選んでくださった方
心から、ありがとう
安心して身をゆだねてもらえることが
僕にとってはなによりのご褒美
これからもその想いに応えるように
オイルも性感も、静かに深めていきます
あなたの心と身体に
ひとりの女性としての気持ちがじんわりと溶け込むように
あたたかい手で触れていきます
笑顔でそしてツルツルの肌でエッチに
得意のオイルリラクゼーションで
奥までほぐされてリラックスしていく感覚も、
いやらしく絡める舌の動きで
熱を帯びたク⭐︎ニに時間を忘れてしまうような快感も、
ハグも
唇も
全部、あなたが感じたいままに
ゆっくりと、重ねていこう
秋の香りに包まれながら…
10月に入って、空の色も風の音も
肌に触れる空気も
どこかやわらかくて
ふと立ち止まりたくなるような
そんな気配に包まれてる
秋の香りに目を閉じた瞬間
あたたかく重なりたくなるのは
秋が持つ魔法みたいなものなのかもしれない
仕事でも家庭でも
いろんな役割を背負いながら過ごす毎日の中で
ふっとほどける瞬間って
どこか、自分に戻れる気がする
頑張ってるあなたにこそ
「身体ごと」解き放つような
そんなご褒美の時間を届けたくなる
夏の余韻が肌に残るこの季節
少しずつ、心も身体もときほぐして
軽やかに笑える毎日へ
スッキリも
トロトロも
エッチも
ぜんぶ、楽しんでほしいな☺️✨
10/11 06:20 更新
おはようございます、夏生です☺️
今朝はかなり肌寒いですね。
帰省中の私はスウェットで寝て
丁度いいくらいでした。
そういえば、連休入りましたね。
どんな風にお過ごしですか?
運動会などで外出、
ご旅行の方も多いのかな?
皆さまも暖かくして、
お風邪を引かないように👋
愛と奇跡の休日を✨🙏🏻
10/11 02:02 更新
性病検査報告
10/4採取分
性病検査8項目全て陰性でした。
(HIV、梅毒、淋病、トリコモナス、カンジタ、クラミジア、咽頭淋病、咽頭クラミジア)
今月も安心安全に遊びましょう✨

事務局の努力で、プロフィールページにツイキャスのアイコンが追加されました!!!
せっかくなんで近いうちに僕もツイキャスやろうと思ってます😊😊😊今夜とか…今夜無理なら来週になりますね!
匿名でいける様にするので、宜しくお願いします✨
また告知しまーーす♬
10/11 00:37 更新
今週は普段1000人以上いるサポート対象が居なかったのでちょー暇ぷー❣️
…と言いたいトコなんだけど、今年は数日後に迎えるWindows10のサポート終了に伴い大量のPCをWindows11に更新する作業に追われ、加えて100台を超えるPC💻処分の為に全台のデータを抹消…と、めちゃめちゃヘビーな1週間😇
それでもすんなりコトが進めばいいんだけど、こんだけの台数があるとデータ抹消用USBメモリからうまく起動しなかったり、(2001年1月1日 0:00になってる) PCの時計を合わせなければ先に進めなかったり、画面が映らなかったり、本体がタヒんでたり…がチラホラ出てくる😰
画面(本体&外付)が映らない場合と本体がタヒんでる場合、分解して内蔵SSDを健康なPC💻とスワップしてからデータ抹消しなきゃいけないんだけど、これで作業ボリュームが数倍に膨れ上がる…orz
仕上げに作業が終わった機器を元の場所に戻したり、処分する分はきっちり台帳に記録して足りない分を捜索したり…で、今週分の作業をなんとか滑り込みで終わらせてやっと迎えた3連休。
とりあえず土日は所用にてセラピストもお休みさせていただきますが、イベントも始まる月曜(スポーツの日)からまた頑張ります❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧
10/11 00:29 更新
子供の頃
怖い音楽の先生がいた
学校の音楽がよくわからなくて
何度も怒られた僕は
次第に宿題をするのが嫌になり
わざとやらずに行くようになった
僕は
宿題をやらない唯一の生徒として
先生に覚えられていた
ある日
先生が言った
「宿題を全部やらないと
卒業させないよ」
怖くて
放課後の教室に残った
先生と二人きりで
静かな時間が流れた
僕は黙って
一枚ずつ宿題を終わらせていった
全部終えたあと
先生がふと
窓の方を見ながら言った
「実はね
先生は遠くに行くことになって
もう明日で学校を辞めるの」
その声は
これまでと違う柔らかさを帯びていた
顔には
今まで見たこともない笑顔と穏やかな顔
そして先生は
少しだけ楽しい話をしてくれて
ピアノを弾いてくれた
放課後の光が音に変わるようだった
僕は少し悲しかった
けれど
初めて先生と学校が
少しだけ好きだと思えた
――時は流れ、
僕は会社員になった
実力があっても報われない
成果と努力が釣り合わない世界
上司に好かれた者だけが
上へと昇っていく
そんな構造の中で
僕はいつの間にか
人を駒のように扱うことに慣れていった
それが組織という名の現実だった
――実は僕は
会社とは別に
国家が秘密裏に運営する
「高度能力育成学校」
に通っていた
表面上は“誰にでもチャンスがある”社会
けれど実際には
生まれ持った環境と性格と能力の差があり
その差をどう使うかがすべてを決める
この学校は
その差を究極にまで活かすことを教える
“実力至上主義”の場所だった
学園長は頭が良く冷静で
「平等とは幻想であり
能力が重要である」ことを教えてくれた
――翌日学校に行くと
いきなり校内放送が大音量で流れた
学園長の声だった
「これから脱出ゲームをしてもらいます」
「校門まで到着すれば成功
将来の社会的成功が約束されるでしょう」
「出られなければ失敗
退学――それは死を意味します」
生徒たちは数人のグループに分かれ
我先にと校門を目指して走り出した
だが
トラップが牙を剥き
爆風と悲鳴が交錯する
金属片が壁をえぐり
床が沈み込む音が響いた
僕はそれを予想していた
最初に動けば負けだと知っていた
脱出という名の試験に
トラップが仕掛けられているのは当然だった
僕は仲間を集め
司令塔となり
脱出のフォーメーションを組んだ
「前列は確認
中列は支援
後列は警戒」
これでトラップは完璧に回避できるはずだった
しばらく進み
あともう少しで校門というところまで来た
少し安堵したその時
仲間の一人が地雷のトラップに引っ掛かり
大怪我を負った
校門は目の前にあった
あと一歩で成功が掴める距離
「社会的成功を掴み取りたい」
そう思った僕は
怪我をした仲間を置いて
仲間に再度フォーメーションを組み直させて
前に進もうとした
その時
誰かが呟いた
「こんな成功はいらない」
僕はその場の凍り付く緊張感から
一瞬思考停止した
ポケットに思わず手を入れる
指先に触れたのは
子供の頃あの先生と解いた宿題の紙だった
聞こえないはずのピアノの音が
頭の中で鳴り響いた
身体の中に電流が走った
僕は怪我をした仲間を背負い
先頭を進んだ
「たぶん真の実力とは
他人を理解し前に進むことなんだろうな」
僕は呟いた
振り向くと
仲間たちが笑っていた
あの先生のように
優しく穏やかに
学園が仕掛けたトラップは
もはや敵ではなかった
僕たちは校門までたどり着き
このゲームに勝利した
――人は誰かに認められたいと願う
それは弱さではなく
生きることの証だと思う
世界は不平等で不条理
それでも
その中で“どう生きるか”を選ぶのが人
真の実力とは
「自由と孤独を受け入れ
それでも他者と関わる覚悟」
のことなんだろう
ピアノの音が
また遠くで響いていた
放課後の夕陽が
静かに沈むあの教室のように
誰もいない校舎に
優しい余韻だけが残っていた

© 萬天堂 All Rights Reserved.