梅雨明けたのかな?ってくらい今日から暑い日が続きそうですね💦
身体がまだ暑さに慣れてないでしょうから、熱中症に気をつけてください😌
朝ごはんは食べないライフスタイルなのですが、夏は熱中症対策で朝梅干しを一粒食べるようにしています🤭
今日から19日まで仕事で都内出張です🚃
貴女との素敵な出会いにワクワクしています🐰✨🌱
全5147件中4501~4510件を表示
06/16 07:44 更新
梅雨明けたのかな?ってくらい今日から暑い日が続きそうですね💦
身体がまだ暑さに慣れてないでしょうから、熱中症に気をつけてください😌
朝ごはんは食べないライフスタイルなのですが、夏は熱中症対策で朝梅干しを一粒食べるようにしています🤭
今日から19日まで仕事で都内出張です🚃
貴女との素敵な出会いにワクワクしています🐰✨🌱
06/16 04:12 更新
第36回『実樹の禁断賞状💮』
2025年6月16日。
この時期の女風利用で気をつけてほしいこと。
それは――
雨と繁華街の喧騒が招く “メンタルダウン” です。
これからの季節、雨模様が増えていくでしょう。
正直、雨の日の繁華街を歩くのって、人によってはけっこうシビアで、大変だと思う。
女風、特に人気のランカーさんなんて、本指名されていると前もって予約されていることがほとんどでしょう。
予約当日になって、ただでさえ(やべ〜めんどくせ〜)と思ってしまうタイプな上に、悪天候で出歩くのすらしんどい…でも、当日キャンセルするわけにはいかないから、出歩かざるを得ない。
そんな心理状態の人も、いると思う。
雨で湿気のすごい “新宿” や “渋谷” って、慣れていないとかなり過酷で、いざ直面して気持ちが「うっ」となってしまう方もいるかもしれない。
歌舞伎町や道玄坂の喧騒を目の前にして、急にメンタルに “くる” ようなことがあるかもしれない。
“女風”は繊細なカルチャーですから、そういった些細な崩れで、本来の(楽しい気持ちになりたい)(明日を生きやすくしたい)という願いとは裏腹に、女風の利用が原因で一転して “息苦しくなってしまう”…そういう局面を招くこともあると思います。
僕は、そういうしんどさは避けてほしい。
先ほど書いたように、
雨の日の…
・[JR新宿駅から東口を出て、旧アルタ横を通り抜けて、トー横方面に歩いてホテル街エリアを目指す道]
・[JR渋谷駅のハチ公前口から出て、スクランブル交差点を渡り、109の脇道から道玄坂を登ってホテル街エリアを目指す道]
…これらは、かなりしんどい。
新宿だったら、地下通路(新宿サブナード)を歩いて花園神社方面に抜けて、バリアンとかがある日清の本社前あたりのホテル街エリアまで、雨に濡れずに移動する。
“地下で雨に濡れずにホテル付近まで移動できた”という事実が後押しして、前向きな気持ちになれて、病まないと思う。
それか、一駅隣の「新大久保駅」を利用する。
駅からプティバリ新大久保店までの距離がめちゃくちゃ近いので、新宿駅からTOHO裏までの大移動に比べたらストレスが全然違うと思う。オススメです。
渋谷だったら、やはり渋谷駅のハチ公前からスクランブル交差点で傘がバチバチぶつかっての道玄坂は、ちょっと道中として過酷すぎるので…繊細な方は「神泉駅」で降りて、ダッシュでホテルに駆け込んだほうがいいと思う。
とにかく雨の日の人混みが無理…という方なら、二駅隣の「目黒駅」にずらすのもアリ。
わりと歩きやすいですし、しっかり傘をさして、サウナでホッと温まることもできる、ラブホテルの始祖“目黒エンペラー”を目指してください。
池袋は、“池袋駅西口(北)”から出れば、意外と人混みなく、まっすぐホテル街に向かえるので“ウッ”となりにくいかなぁ?と。
普段は池袋を利用されない人でも、雨の日だからという理由で検討してみてもいいかもしれません。
ラブホテルではないけど、たとえば“JR東日本ホテルメッツ”の系列はデイユース(休憩)利用が可能な場所もあるので、駅からそのまま行けるという意味で、予約して利用するのもアリだと思います。
どうあがいても「ダウナー化」を避けられないこともあると思うし、そうなったらそうなったで、それは必要なことなんだと思い込むこともできる。
日にちが決まっていて、簡単には変えることはできない。
でも、気分じゃない。
それでも楽しめるように、どうにかしたい。
「雨なのにスムーズに2人きりになれたね♪」
この”1フレーズ”を作れただけで、すべてが前向きに、いい方向に変わることもあると思うから、
ぜひ、読んで気づいてくれた人は試してほしいし、
なにか人に知恵を分け与える必要がある時には、ぜひ思い出してください。
セラピストさんもぜひ、取り入れてみてください。
エロスとユーモアに満ちた世界をこよなく愛する僕です。
ちょっと気持ちを“崩しやすい”人でも、しっかり雨に唄えてますように…と祈ってます🙏✨
気づけば月曜日だ!
また新しいサイクルが始まる方は、頑張りましょう☺️
週末お忙しかった方はお疲れ様でした!
いっぱいゴロゴロしてください🫠
小雨にノー傘で立ち向かう君に、賞を贈ります💮
[X]
@miki_mantendo
06/16 00:22 更新
またまたお久しぶりの投稿になってしまいました😂
6月ももう折り返し!全国的に梅雨入りしたそうですが東京は今週から真夏日連発の予報で梅雨とは思えませんね🥵
さて、僕は先日友人に誘われ万博に行ってきました!
色々と言われてはいましたが、個人的には色んな国の展示が見れてプチ海外旅行気分にもなれたし楽しめました🌏
そして、次は海外旅行どこ行こうかな〜なんて考えながら帰ってきました🚄
これから暑い日が続きますが、涼しいお部屋で癒されませんか?🎐
今週はイベントも開催中ですので、ぜひご指名お待ちしております🤗
06/16 00:09 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月16日、「無重力の日」です。
「6.16(むじゅうりょく)」の語呂合わせから、宇宙と重力について考える日に制定されたそうです。
僕たちはふだん、地球に引き寄せられて生きているけれど、それが当たり前だとは限らない。
重力がない世界を想像してみると、足元にあったはずのものが浮かび、音の届き方も、身体のバランスも、すべてが変わってしまう。
宇宙飛行士は、無重力の中で“自分の感覚”を信じることの大切さを学ぶと言います。
見えるもの、聞こえるものに頼りすぎず、内側の声に耳をすます訓練。
それは地上にいる僕たちにも、必要なことかもしれません。
環境に引っ張られすぎて、気づかないうちに心が偏ってしまうこと。
そんなときは、一度ふわりと浮かんでみるのもいい。
言葉や重圧から一瞬だけ離れて、世界を別の角度から見直す──
それもきっと、自分を守る手段のひとつです。
世界
06/16 00:00 更新
この仕事にはストイックさが絶対に必要です✊
女性をエスコートするには、まず自分を律することが出来なくては!
40歳を越えてから徹底的に食べるものに気をつけています🍀中年太りというやつが来るのです…笑
俳優さんや芸能人でも若い時はかっこ良かったのに、歳をとったら汚いおじさんになってしまうパターンってあると思います💦
中年になって「オッサン」になるか?「イケオジ」になるか?は、若い時の勢いだけでは乗り切れない!誘惑を絶ちきる努力が必要!
米は朝のみ、揚げ物、ラーメン、甘いジュースなど絶ちきって10年…その効果はダイエットだけじゃなかった...
花粉症は治り、汗臭さはなく体臭も無しに、性欲も衰えず、若い時より○○○○も元気に!
ご飯を食べる時間がない、なにかお腹に入れなくては、そんな時は私はナッツ🥜 コンビニおにぎりも弁当も我慢🙂
酒もタバコもせず、ジャンクフードともお別れして手に入ったのは、無限のエロパワー!
ストイックにイケオジ"清潔感"セラピを目指して頑張ります🙂
06/15 23:28 更新
こんばんは、湊人です⚓️
明日からいよいよイベントが始まりますね!
イベントのご予約、ありがとうございます🙌
はじめての出会いって、緊張もするし不安もあると思います。
でもその中で、予約という一歩を踏み出してくれたこと、本当に嬉しいです。
どんな方が来てくれるんだろうと、僕もちょっとソワソワしながら準備しています😌
少しずつ緊張を解きながら、
自然体で過ごせる時間にできたらいいなと思っています。
ふわっと肩の力を抜いてもらえるように、
しっかり整えて、お迎えしますね🛋️
楽しい時間を共有できたら嬉しいです✨
それでは、お会いできるのを楽しみにしてます!
06/15 23:19 更新
笑いたいのに笑わない。
欲しいのに、欲しくないふりをする。
そんな僕がいた。
ただなんとなく、毎日を漂っていた。
ある日、
ネットの片隅で見つけた仲間募集に、
小さな「変わりたい」が反応した。
集まったのは数人の夏。
その中に、
空の色を閉じ込めたピアスをした子がいた。
まぶしくて、自由で、
心のままに笑う人だった。
プールに出かけた午後、
水の中で彼女が突然抱きついてきた。
驚いて、照れて、
でもなぜか、素直に笑えていた僕がいた。
忘れていた表情だった。
帰り道、空を見上げると
大きなジャンボジェットが、風を切って飛んでいた。
彼女がぽつりと、つぶやく。
「私、あれに乗りたくて、勉強してるの」
遊ぶ時間も、笑う時間も、
彼女は全部、夢に向かうエネルギーにしていた。
その姿が、僕の中のなにかを静かに変えた。
やがて仲間とは離れ、
彼女は風のうわさでCAになったらしい。
今の僕は、
自由で、素直に、
心を表現して生きている。
──もしかしたら、あの夏の日。
僕も彼女に連れられて
「Flight No. be yourself」 に乗っていたのかもしれない。
06/15 22:57 更新
こんばんは☺️
今日は、気分がちょっとだけ揺らぎやすいときや、なんとなく心にざわつきがあるときにそっと寄り添ってくれる香りゼラニウム🌿をご紹介します。
ローズのような華やかさと、草のようなみずみずしさが絶妙に混ざり合っていて、甘すぎず、爽やかすぎず、バランスのとれた香りです。
ゼラニウムは、心身のバランスを整えるサポートがあるとされていて、緊張や不安、気分のゆらぎが気になるときにもやさしく寄り添ってくれるような香りです🌸
ゼラニウム単体でもいい香りですが、私の今のおすすめは、スイートオレンジと次回ご紹介するフランキンセンスを混ぜたものです。精油のブレンドを色々試している中で、いいなと思いました。
スイートオレンジの明るさとフランキンセンスの深みが加わることで、より奥行きのある香りになって、深呼吸したくなるような心地よさがあります✨
不安定な気持ちをそっと包んでくれるようなゼラニウムとの時間が、あなたのリズムをゆるやかに整えてくれますように🕊️
06/15 21:10 更新
木琴の音色とっても好きですねー!
パンポンパン!って感じ。可愛い。
可愛いけどめちゃくちゃ速く演奏すると「おわわわ!」って、すごっ!ってなる。
そこもまた魅力的な木琴です。
小学校の時、木琴派と鉄琴派いませんでした!?笑
僕は木琴派ですが、小学生なんて鉄琴の方が大体好きですからね。カッコいいでしょ。鉄だし。銀色だし。
みんな鉄琴に集まるなか、僕は木琴好きを当時からいままで貫いています。その芯の通し方が、可愛くもありカッコいいですね!(意味わからない自惚れ!!)
一コマポエム、久しぶりに出来たー!!!
こちらになります!
「体の感覚は私の感覚」
言葉に出来ない感情は
心じゃなくて体でも感じられる
体の熱さは私の気持ち
それがいま激しく放たれる
06/15 20:10 更新
皆さま、お疲れ様です😊
伊達です✨
6月も残り半分ですね!
早いな〜🤔
梅雨で雨の日が続いたと思ったら、気温、湿度が高く暑い日になったりしてますので、ご体調に気をつけてくださいねm(_ _)m
さて、伊達は引き続きお客様の1人ひとりと素敵な時間を過ごせるように自分磨きを継続して、更なる素敵なセラピストになれるように努めてまいります✨
安心して、お気軽にご連絡ください😊
お待ちしております😸

© 萬天堂 All Rights Reserved.