こんばんは、浅井です。
22時から10時までのお仕事の依頼、お問い合わせ などは セラピスト 個人の X(twitter)やInstagramのDMへ直接お願いいたします。
本日、まだ受付中ですので よろしくお願いします!
待ってるよ〜!
浅井
全5131件中3921~3930件を表示
07/03 23:10 更新
こんばんは、浅井です。
22時から10時までのお仕事の依頼、お問い合わせ などは セラピスト 個人の X(twitter)やInstagramのDMへ直接お願いいたします。
本日、まだ受付中ですので よろしくお願いします!
待ってるよ〜!
浅井
07/03 20:57 更新
皆様こんにちは!ノアです!
1週間前ぐらいにXが乗っ取られてしまって、発信できずにいましたが、サポートセンターに問い合わせして何とかアカウントが復活しました😭😭
ご連絡遅れてしまった方、大変申し訳ございません😭😭
これから発信できなかった分もどんどん発信して行けたらと思いますm(*_ _)m
またいつでもお気軽にDMお待ちしております🙇♂️
07/03 20:28 更新
こんばんは🌙春樹です!
昨日はお忙しい中、キャスに遊びに来てくださりありがとうございました✨
初めてでドキドキしていましたが、皆さんの優しいコメントに支えられて、少しずつリラックスして話せました☺️🌱
気づけば「駄菓子トーク」で1時間…
うまい棒の話を擦りすぎて大反省です😭長いお時間お付き合いいただき本当にありがとうございました😌💓
コメントで皆さんの「好きな駄菓子」も教えていただき、とっても楽しい時間になりました😊✨
またゆるっとのんびりお話できる機会をつくれたらと思います!
改めてご視聴いただきありがとうございました😌🌸
X(旧Twitter)でアーカイブを残していますので、よかったら是非ご視聴ください☺️🍀
07/03 19:46 更新
ファミマの大谷翔平選手のおむすび
どこから見ても目が合う、、、
「モナ・リザ効果」?
07/03 19:10 更新
とうとうこの、題名の頭文字をあいうえお順でやっていくのも大詰め、「わ」まで辿り着きました。
そして、残り僅かの今回のテーマは「忘れ物」
僕はこの写メ日記を通じて、何か忘れ物をしてきたでしょうか?そして、僕の人生の、最大の忘れ物は、なんでしょうか?
そんな、そんな、センチメンタルな、エモい、内容では無く、僕の人生の最大の忘れ物は、学校や仕事場や旅行や遊びでの忘れ物は、それは、それは、スマホに刺すイヤフォン、またはそのイヤフォンジャック、それのみです!!
なんというとでしょう。
僕は忘れ物はほとんどしないですね。
物無くすことは結構あるのですが、これ持ってくるの忘れた!!は無いですね。
小学校の時も、教科書や漢字ドリルは勿論、ちょっとムズイ、地図帳や資料集、三角定規やコンパスも忘れたことないと思われます。
足し算を覚える為の青いブロックみたいなのも忘れたことないと思われます。
なので、アロマオイルやアダルトグッズも勿論忘れたことないです。
僕の忘れ物は、そう、イヤフォンか、イヤフォンジャック、それのみ!
前回の音楽好きの日記の続きになりますが、僕は電車で音楽聴かないと全ての内臓がほんの少しづつ痛くなる病気にかかっているので、イヤフォンかイヤフォンジャックを忘れると、終わるのです。
なので、イヤフォンとイヤフォンジャックだけは、家出る前にめっちゃチェックしております。
たまたま僕を電車で見かけて、イヤフォンしてなかったら、その時は内臓の痛みに耐えていると思ってもらって間違いないです!!
07/03 19:01 更新
キャリアを積み重ねていく中で生まれる“もどかしさ”はありませんか
常に成果を求められるプレッシャー
成果を出して当たり前と思われる環境で、期待に応え続けること
ミスが許されない雰囲気に常に緊張感を持って働く
プロジェクトや会議が連続しているけど、結論は出ないまま
キャリアアップに伴う孤独感、昇進しても相談相手が減り、弱音を吐ける相手がいない、同世代と話が合わなくなってきたと感じる瞬間
恋愛や家庭との両立に、友人との時間や自分の趣味の時間の確保に、心がすり減ること
常に『次のステップ』を意識しなきゃとか、気が休まらないとか、本当は誰かに甘えたいのに『しっかりしてるよね』って言われ続けるとか
上記に書いた内容のことをプライベートで相談されることが多いです
自分自身がやってたことや意識してたことは
意識的に“頑張らない日”をつくる
キャリア以外の「自分の楽しみ」を見つける
ことでした
そのおかげでワインで繋がる友人、サーキットを走る仲間、ゴルフ仲間(今はやめてますが)、スイーツを食べる友人、イタリア好きの友人、懐石料理を食べに行く友人など
ライブやコンサートも好きですがコロナ後はほとんど行けてないですね
喋りやすいからと、よく相談されてきたんです
ここまで喋ったの初めてとか言われてます
お仕事の顔から離れて、性の悩み、心の奥底にある何かをなかなか喋れないことがあれば、ここでは何でも好きなように言える場所です
貴女が素のままのエッチの願望を、いろんな話を聞いてほしいことがあれば、僕の前では素直に表現してほしいです
聞くことは、何時間でも話を聞くのが自然と身についています
エッチは、ねばっこくエチエチ甘々で楽しみましょう
07/03 18:54 更新
これから日が沈む感じですね?
こんばんは。浅井です。
夜ですね…まだ昼と夜の寒暖差に戸惑う浅井です。
ある程度、安定してほしい(願)
願うといえば七夕!(僕の場合は)
明日から7/6までなのですね。
7/7は含めてほしかったかもします。
ひとりだし、今年も行かないと思いますが…
行かれる方は楽しんでくださいね!
本日、まだ空き枠ございます。
お会いしていただけると嬉しいです。
お声かけお待ちしております。
浅井
07/03 17:06 更新
こんにちは。ハルヤです☀️
連日、暑い日が続いてますね!
夏嫌いなぼくはもうバテバテです🥵
そんなぼくが今ハマっているのが
飲むヨーグルト、ラッシーです。✨
夏にピッタリの爽やかな風味、程よい甘さで
暑い日にもってこいの救世主なので、
ぜひみなさんにもオススメです!
07/03 16:01 更新
こんにちは🌞
いやー、暑い!言いたくないけど暑い!
暑さ通り越して日差しが痛いですね。
そんな猛暑の中、僕のカバンの中身を公開して参りましたが、早いもので今日が最終回となります。
もちろん今後もアイテムは増やしていきますので、その際はご紹介するかもしれないですし評判悪ければ控えます😅
そして、今日の中身は過激なので公開しようか?迷ってましたが、引いてしまう方に配慮しボカシを入れて公開します。どうぞ想像力豊かな方はコメントと合わせて想像してみてください😊そして、正解はお会いした時のお楽しみです。
・王道の電気マッサージ器
→AVでみるいかにもよりも可愛らしくて柔らかい素材のにしました。
・吸うやつ
→巷の女子に大人気の吸うやつです。正直、僕が吸えるので不要かもしれません。
・ピンポイントのやつ
→ピンポイントで気持ちいいところを刺激します。
※刺激が強すぎるかもなのでご希望の方のみとさせていただきます。
・入れるやつ大小
→お好みに合わせてサイズが選べます。
・ファンドム
→指用のコンドームです。
以上、じろーのカバンの中身公開でした!
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
07/03 14:51 更新
第39回『実樹の禁断賞状💮』
2025年7月3日。
予約がなければ、日中は家中で溶けてます🫠
未だに自分の身体に適したクーラーの温度を掴めてないってのに……
自分探しの旅に出たら、設定温度をつかめるのでしょうか?
部屋着のパジャマの生き残り状況にもよるかぁ。
これから年齢を重ねるにあたって、どこかで浴衣や着物で年中過ごすような人間になりたいなんて野望があります。
夏の香りにあやかって、こんな妄想をしてみました。
ーーー
表彰状「思春期の頃、夏祭りに行く時におばあちゃんが用意してくれた浴衣が“真っ白”で『幽霊じゃんw』とからかわれてしまった人へ」
15歳の夏。
クラスの仲良しの子たちと「来週のお祭りはみんなで浴衣で行こうね」と約束した。
そのことを母に話したら、「それなら、おばあちゃんに相談してごらんよ」と言われた。
祖母はとても喜んでくれて、「楽しみねえ」と、何度も繰り返していた。
迎えた当日。
畳の上に丁寧に置かれていた浴衣は、
ほとんど柄のない、真っ白な生地だった。
帯は、深い紺色。
控えめで、静かで、まるで涼風のような装いだった。
少し戸惑った。
リナや他の子たちが着てくるであろう華やかな花柄と比べて、
あまりに大人しすぎる気がして……。
でも、帯を結び終えたあとに見せてくれた祖母の笑顔が、それはそれは嬉しそうで……私は、何も言えなかった。
「ありがとう」と言って、その浴衣で家を出た。
案の定だった。
他の子たちの華やかな柄の浴衣に混じる私は、ひとりだけ、浮いていた。
白すぎて、光を吸ってしまうような浴衣。
みんながそれぞれに浴衣を褒め合う中、リナが私の浴衣を見て「めっちゃシンプル!」と感想を述べた。
「シンプルすぎるよねw」……情けない一言が私の口から出た。
縁日を固まって歩く。
すれ違う浴衣の女の子たちも、みんなピンクや水色の花模様など、色とりどりの浴衣で歩いていた。
同じクラスの男子たちが声をかけてきた。
その中のひとりが私を見てからかうように言った。
「お前、幽霊かよw」
女の子たちも、「ちょっと、やめなよ〜w」なんて言いながら笑ってて、
私も笑ってみせたけれど、周りの様子が胸にぐさっときて、
その後、みんなと歩いていた記憶があまり残っていない。
リナは“写ルンです”を持ってきて、みんなと写真を撮っていたけど、
私が入るようにカメラを向けたのは、集合した時だけのように感じた。
後ろをつきまとう男子たちが嫌で、
「ちょっとトイレ行ってくる」と告げ、
私はひとり離れ、神社の影の石段で座っていた。
親に電話して帰ろうかと思ったけど、今の状態のまま祖母に会えば、私がしんどいことを悟られるかもしれない。
花火が始まって縁日が終わるまで、やり過ごすことにした。
そうこうしていると、屋台の間を抜けて、こちらに近づいてくる人影が見えた。
タクヤくんだった。
去年転校してきたタクヤくんとは、その年から同じクラスだったが、あまり話したことはなかった。
タクヤくんは「何してるの?」と声をかけ、
「休んでる」と答えると、「ひとりで来たの?」と聞いてきた。
私は「リナたちと来たけど、人混みが苦手だからここにいる」と答えた。
タクヤくんは「前住んでたとこのお祭りはもっと人が多いよ」と言った。
「そんなの無理無理」と答えた。
彼は何気なく、言ってくれた。
「その浴衣、とても似合ってるよ」
私は、何も言えなかった。
「ありがとう」すら出てこなくて、
ただ、うつむいて、頷いた。
流れで買って手もつけてなかった焼きそばを取り出して、「一緒に食べる?」と誘った。
タクヤくんは「いいの?」と嬉しそうにして、隣に座った。
タクヤくんとは、それだけの出来事だった。
でも、不思議と、今も残ってる。
あの時の祭囃子、提灯の光、石段の苔の匂い。
そして、タクヤくんの横顔。
それから何年も経った。
女風セラピストのプロフィールを見ていたら、
なんだか、目元が似ている気がして。
タクヤくんに。
年齢もちょうど合いそうだった。
だから、DMを送りました。
「好きな浴衣の色はなんですか?」
ちょっと変な質問だったと思います。でも、どうしても聞きたかった。
そしたら、返ってきたのは、
「真っ白な浴衣が似合う人が好きです」
の一文でした。
……たぶん、私はその時点で泣いていたと思います。
ああ、やっぱり、タクヤくんだ……って。
すぐに予約しました。
会いに行きました。
違う人でした。
めっちゃパリピ。
なんならパネマジ。
しかも、香水キツめ。
千鳥のノブさんを意識した喋り方。
ぜったい、タクヤくんじゃない。
でも、タクヤくんじゃなくてよかったのかも、そう思った。
ちゃっかり性感はうまかった。
そして霊感があるらしい。
「守護霊はひいおばあちゃんだね」と言われた時点で嘘だと分かった。
私のひいおばあちゃんは、どっちも生きてるからだ。
この日をきっかけにどうしてもタクヤくんのことが気になり、
疎遠だった地元の子にそれとなく聞いてみたら、
地元のヤンキーの先輩と結婚して離婚していたリナの再婚相手が、どうやらタクヤくんらしい。
人生そんなもんだ。
くそっ。
あの頃よりも、白い浴衣が似合うようになった私を、
誰かに褒めてもらいたいと思った。
東京萬天堂・実樹
ーーー
これは僕の妄想だけど、
[事実は小説よりも奇なり]
ですよね?☺️
子供の頃の夏の思い出、
ぜひ聞かせてください🌻
はむはむたべます🤤
[X]
@miki_mantendo

© 萬天堂 All Rights Reserved.