お盆を超えたこの1週間と少し
色々なお土産を頂きました
みなさん優しいですね🥰
今年は特に遠出してないので申し訳ないことに何もこちらから提供できないので
感謝と恩返し、何かしらの形でしていきたいですね
遠くに行きたいなぁ🎵

全3406件中391~400件を表示
08/27 17:44 更新
お盆を超えたこの1週間と少し
色々なお土産を頂きました
みなさん優しいですね🥰
今年は特に遠出してないので申し訳ないことに何もこちらから提供できないので
感謝と恩返し、何かしらの形でしていきたいですね
遠くに行きたいなぁ🎵
08/27 16:53 更新
本日は浜松にきております💪
潮風浴びながら走る運転は心地いいですね🤭
本日夜遅い時間帯にはなりますが、
浜松、名古屋、四日市のみ
シフトをあげさせていただきました💪
お問い合わせお待ちしております🤭
昨日デニーズの
チキンステーキ&ハンバーグを食べたんですが
これがなかなか美味しい😋
最近ファミレスのチキンステーキ食べ比べに
ハマってます🥩
全部筋肉になりますようにと
願いを込めて今日もチキンを食べます🐔
08/27 15:24 更新
今日は仕事が早く終わったので16時から動けます🚗
ご都合の合う方よろしくお願いします😌
XでDM頂けてもうれしいです!
08/27 15:22 更新
毎日暑い日が続きますね☀️
こんな時期は、食欲がなくなったり作るのが面倒くさくなりますよね😅(台所も暑いし💦)
自分の自己紹介がてらに、私はずっと飲食業に携わって来ましたので、料理を作るのは得意です^_^
マッサージ・性感サービスはもちろん、リクエストがありましたら料理作ってとありましたら、直ぐに美味しい料理を作りますよ!
この前時間があり、パワーをつけたくてうなぎチャーハンを作りました^_^
具材・うなぎ・アボガド・胡瓜・玉子・オニオンチップ・ごはん
ソース・牡蠣ソースと醤油麹
また色んなトキの素顔をアップしていきまーす^_^
08/27 14:51 更新
皆さんこんにちは!ノアです!
HIV
梅毒
咽頭クラミジア
咽頭淋菌
尿道カンジダ
トリコモナス
クラミジア
淋菌
全て陰性でした✌️
毎月の検査は欠かさず行っております
安心してご利用くださいませ🤗
全然関係ないんですけど
9月19日はお休みいただくかもしれません
大好きな漫画が同日に映画化するんです
見なければならない使命感すらある
この2作品見た方感想会しましょう
08/27 14:23 更新
🤫🤫🤫
お時間合う方
お誘いお待ちしています💋
いい日になりますように
日程の調整や
22時以降のご予約、ご相談はdmからご連絡下さい
友達やパートナーには秘密🤫♥️だよ。
経験が少ない方も
新しい自分探しをされてる方も
乃亜ワールドを体験してほしいな🥰🥰
ご満足いただけるよう導きます♥️
ご相談はInstagram or X のdmから😌
超フレンドリーな乃亜と楽しい時間を過ごしましょう🥳
プロフィール、口コミなどご確認の上ご連絡下さい🥺
貴女様の美容サプリになれますように
08/27 10:20 更新
暑い。いや、暑すぎる。もはやこれは「夏」じゃなくて「地球からの熱波ドッキリ」ではと思うほど。
外に出ると「焼きたての餃子」レベル。思わず自分でポン酢かけそうになる。(いやかけそうにはならないけど。)
外気温は体温を軽く超え、「今日は命をかけたお散歩です」と天気予報のお姉さんも言ってた。
出かける前にはクーラー20度風量MAX設定で自分を保冷保存。涼を求めて冷蔵庫に顔を突っ込んだ時には、きゅうりと目が合った。たぶん向こうも「またお前か…」と思ってたと思う。
外に出て氷嚢使ってもすぐに水へと変わっていく。アイスもすぐ溶ける。溶けるスピード、もはや魔法。
これは“夏限定ロマンス”ってやつなのか。以上、暑さで溶けかけの修行僧からでした。
08/27 09:40 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は宮沢賢治の誕生日。
1896年8月27日生まれ。
彼がやったことを、できるだけ平らな言葉でまとめます。
彼は詩や童話を書く人であると同時に、土や作物を教える先生でした。
教室で地質や肥料の話をわかりやすく伝え、放課後は農家の相談にのって畑へ足を運ぶ。
地域のための学び場を立ち上げ、講習や資料で「役に立つ知識」を配って歩いた——まずはこの実務的な貢献が大きいと思います。
表現の面では、自然の観察、科学の視点、祈りの気持ちを同じ机に並べて作品にしました。
代表作の名前を多く挙げる必要はないけれど、『春と修羅』『注文の多い料理店』、そして病床の手帳に書きつけられた「雨ニモマケズ」くらいは、彼の輪郭を伝える道しるべです。
思いつきを試し、直し、また試す。
その地道な反復が、短い生涯を濃くしました。
僕は、この“実験する姿勢”こそ彼の功績だと感じます。
いま彼の作品は、子ども向けとしてだけでなく、大人の読書としても読まれています。
朗読会や舞台、映像や音楽への広がりも続き、引用される場面は学校の教室に限りません。
時代が変わっても読み継がれているのは、言葉が素朴で、景色や心の動きを具体的に描き、読み手の想像力に余白を残してくれるから。
なぜ教科書に選ばれるのか。
理由はシンプルです。
語いが平明で読み取りの練習になること。
自然や他者へのまなざしが、道徳や理科、社会とつながりやすいこと。
比喩やリズムが“ことばのしくみ”を学ぶ教材として優れていること。
何より、感じること・考えること・働くことを分けない生き方が、学びのモデルになるから。
彼は肩書よりも、手の届く場所で輝こうとあり続けた人でした。
世界
08/27 08:52 更新
おはようございます☀️
最近何故か朝異様に早く目が覚めてしまうレインです☔️
休みの日に限って何故か早く起きてしまいしかも目が冴えて二度寝できないんですよね😭そのせいで1日眠たくて困ってます💦
さて今週末は土日ともに出勤しております‼️8月も終わりにますが皆さん夏は楽しめましたか?自分は夏らしいことを何もしないまま過ぎていました😅
まだまだ暑いですが暑さに負けず頑張りましょう💪
08/27 08:00 更新
出張の日程が予定と変わりまして、
9/6~9/9までの東京のみとなりました🙇♂️
予定では大阪も行く予定でしたが、今回は見送らせて頂きます🙇♂️
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます🥰
© 萬天堂 All Rights Reserved.