今年から自称花粉症デビューをしているんですが
今日って花粉やばいみたいなことありますか?
朝から目がかゆいし鼻はむずむずむず。
パイオニアであるベテラン花粉症持ちの方はよく
「今日花粉やばい…」
みたいな花粉レーダーがビンビンに発達していると聞きます。
今日はどうなんでしょう。
ひよっこの私に教えてください🙇♀️
花粉に負けず今日も頑張りましょう!

全43件中1~10件を表示
10/09 07:44 更新
今年から自称花粉症デビューをしているんですが
今日って花粉やばいみたいなことありますか?
朝から目がかゆいし鼻はむずむずむず。
パイオニアであるベテラン花粉症持ちの方はよく
「今日花粉やばい…」
みたいな花粉レーダーがビンビンに発達していると聞きます。
今日はどうなんでしょう。
ひよっこの私に教えてください🙇♀️
花粉に負けず今日も頑張りましょう!
10/07 11:16 更新
朝から電車に座っていると
隣にいるのはサラリーマンを絵に描いたようなサラリーマンさん
お疲れなのか朝からうつらうつら、こくりこくり
今にも気を失いそう
そのまま体は横に流れ
最終的に私の左肩に頭をもたれてご就寝
周りの目が気にはなりましたが
動かず安らかに眠って頂きました💤
ただ彼が目が覚めた後
何故か嫌な顔をされたの、忘れねぇからな!仕事頑張れよ!
本日明日は東京です。
みなさま今日も良い1日を💕
10/04 08:34 更新
少し肌寒くなってきましたね。
マスク着用の方も増えてきたような気がします。
季節の変わり目体調お気をつけください。
先日万博に行ったのですが、今更感想は割愛します。
2日間行って感じたのですが、これを契機に人混みへの耐性がとんでもなくつきました。
今まで人多いしなと敬遠していたイベントに積極的に参加していこうという気になってます。
淀川の花火でも行こうかな🎆
今日も頑張りましょー🎵
10/01 01:51 更新
今僕が見るテレビは昔に比べとても限られています。
水曜日のダウンタウン
かりそめ天国
Mステ
その中でもひときわグッッと入り込んで見てしまうのがイッテQ。
タイトルはイッテQの中の企画で出川が超VIPハリウッド俳優と写真を撮るため、言葉は通じなくとも拙い英語でなんとか想いを伝えようとした際に出た言葉です。
ヒューマンアンドヒューマン。
建築・芸術・財からよりも、ヒトからそれぞれの文化を感じ取りたい。
というわけで、明日と明後日は初万博してきます。
人混みやハプニング、多々あるかと思いますが自分なりの楽しみ方をしてきますね🎵
09/28 17:45 更新
大人のためのお子様ランチなるものを提供しているお店ってちょこちょこありますよね
めちゃくちゃ惹かれるんですよ。お子様ランチ。なんていい響きなんでしょう、オコサマランチ。
でもいつもなんとなく「お…おとながお子様ランチなんて…頼んでなるものか…」みたいな謎の葛藤を抱いてまして。
30超えですよ?立派な大人がお子様ランチだなんて…おおおお子様ランチだなんて…!!
はい、頼みました。
恥ずかしかったので写真撮れませんでしたが…
大変満足です💕
忘却の彼方へ霧散していた童心を少しばかり取り戻しましたとさ。
今日もお疲れさまでした🥰
09/26 06:56 更新
21歳、彼女いない歴=年齢、童貞
そんな知り合いのボウヤが今大恋愛をしておりよく相談を受けております。
・LINE交換時に差し出したスマホを持つ手の震えが止まらなかった
・食事に誘ったものの会話が心配で事前に話題を考えてひたすらメモってた
・2回目の誘い方、タイミングがわからない
そんなうぶラブな話を聞きながら30代なりのアドバイスをするわけなんですが
ハッとさせられるのはむしろこちらの方で
世の中それくらいの緊張感と想いを持って誠実に女性と接するべしなのではと考えさせられました。
手が震えるくらい、話題が心配すぎてメモっちゃうくらい小心者なのに
LINE交換の打診と食事に誘えたお前は全国全員男子の光や
負けじとこちらも自分磨き、頑張ってまいります🙇♀️
09/20 08:39 更新
目の前には
旅行中であろう海外からお越しのカップル
各々眺めるスマホのケースが
彼氏:コダック
彼女:星のカービィ
ふーん、かわいいじゃん
日本のコンテンツが愛されてることに
ときたま嬉しくなります🥰
日本楽しんでください💕
09/10 14:03 更新
駅の階段を降りていると
目の前には今にもカバンに刺した日傘が落ちそうなお姉さま
あれよあれよという間に日傘は顔を出して案の定落下
気付かずに階段を降りきるお姉さま
急いで日傘を拾い上げ追いかける
しかし。間も無く電車の時刻なのでしょうか
急に走り出しすお姉さま
まぁまぁのスピードでなかなか追いつかない
デッドヒートの上ようやく追いついてお渡ししたらめちゃくちゃ感謝された
暑い中走ってよかった…反対方面の電車乗ってもうたけど。
約束に間に合わないなーと途方に暮れてる今でした。
一旦フリーズして考えます
09/06 07:42 更新
とあるきっかけでカラオケでディズニーのフレンドライクミーを歌ってみました。
アラジンの、ジーニーの、あれです。
そんなに歌が上手いわけではないのですが。
なんか声質とマッチしたのでしょうか
めちゃくちゃ歌いやすいしそこそこいい点出るし周りにもお褒めいただくことができました。
30を超えて気づきました、俺、ジーニーやった。。今年のハロウィンはジーニーコスで決まり。
そうゆう意味では女風って、魔法のランプみたいですね。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
三日月呼びたい時はぜひともランプをこすってください
09/03 19:28 更新
時代と流行はループしてるっていうのはなんとなく認識がありました。
私のキッズ時代にはもっぱらたまごっちなるものが流行ってましてそれがまた…みたいなのは知ってたので。
それがどうしたことでしょう。
テレビで今モンチッチが若者で流行してると見まして。
言うても私は当然ながら世代ではなく、調べたら昭和49年にモンチッチが爆誕していたらしいです。
平成を通り越して令和の時代に降り立つなんて、デカイ円周で世界が回ってるんだなぁと。
思いながら本日御堂筋線に乗っていたら体中モンチッチに身を纏った女性がいらっしゃいました。
ちゃんとかわいかったです💕
9月もよろしくお願い致します🎵
© 萬天堂 All Rights Reserved.