こんにちは😃
ヒョウです。
今日は久しぶりに焼きそば作りました。
今は太麺だとか上海風だとか、美味しそうなものが出ていますが、今回はシンプルに昔ながらのマルちゃんのソース焼きそば❕ 充分です😋
最近はあまり量食べられなくなってきましたが、ビールも飲むし、3玉(一袋)くらいならいけるだろうと言うことで。

麺を炒めるときに水を入れてべちゃっとなるのが嫌で、テレビで観た炒める前に麺をレンジでチンする方法でやってみました。まあ、いい感じになりましたよ。
野菜はもやし中心でニラ入り、お肉は厚手の豚バラ、ボイルしたソーセージを後乗せで。
悩みどころは、付属の粉ソースを3袋全部使うかどうか🤔
・・・昔会社の同僚と河原でやったBBQの1コマを思い出します・・・
私が焼きそばを作っていると、自称グルメの先輩から、ソース入れ過ぎや❕それじゃあソースの味しかせんやんけ❕塩胡椒で味付けするくらいでいいんや❕と別立てで塩焼きそばを作り出し、皆に食べ比べてみろと言いだしました、、(皆んなは、ひょうくん(仮名)の焼きそばのほうが美味しかったよ❕と言ってくれましたが、、🥲)
結局はエイヤ❕と粉ソース全部使いましたが、辛すぎず、ビールが進む味になりましたよ😋
心残りは、後乗せ目玉焼きが潰れたこと😔
完食ですが、困ったことに「食べれば食べるほどお腹が空く病」になりました💦
夜食控えないと、、😅
Hyoh
