更新してます(^^)/
日程調整のご相談やご質問などのお問い合わせは気軽にXもしくはインスタのDMからお願いします♡!!
急な雨や厳しい暑さが続き疲れも溜まるでしょうし、たまには頑張ったご褒美で女風を予約してみませんか?
涼しく快適にエロに過ごしましょう♡♡
お姉様からのご予約お待ちしております!
みつき


全2053件中1~10件を表示
07/17 10:58 更新
更新してます(^^)/
日程調整のご相談やご質問などのお問い合わせは気軽にXもしくはインスタのDMからお願いします♡!!
急な雨や厳しい暑さが続き疲れも溜まるでしょうし、たまには頑張ったご褒美で女風を予約してみませんか?
涼しく快適にエロに過ごしましょう♡♡
お姉様からのご予約お待ちしております!
みつき
07/17 09:44 更新
おはようございます☀️
本日もジムからスタートいたします✨
筋トレしながら待機しております😊
引き締まった僕の体を見ていただけたらと思います🤭
貴女に喜んでもらえるよう、今日も全力で
鍛えます💪
本日もよろしくお願いします✨
07/17 09:24 更新
コンビニで傘を買うのは、もう今日で最後にしたい。
おはようございます♫ 和正です。
雨の音を聞いてると、なんかゆっくりしたくなるよね。
慌てずのんびり。
そういう時間って、けっこう大事だと思う。
今日は出発前に濃いめのエスプレッソを飲んで、気持ちを整えてから動く。
やることはいつも通りだけど、急がず落ち着いて。
雨の日は、それくらいのテンポで充分。
今日も良い一日を🌈
和正
07/17 08:10 更新
おはようございます!音んぬです✨
潜在意識と顕在意識の話。今までこの仕事を始める前までは気にもとめなかった【セラピスト】という言葉。始めてみて色々な場所でよく目にします。けれど違う。コレは普段からあったけれど、自分から見たら優先順位が低く、脳が認識していなかっただけ。人間は脳の90%が潜在意識(無意識)に判断しています。まずは認識するところから!引き寄せの法則のカラクリがこれに当たります。ポジティブな人はポジティブな事へ、ネガティブな人はネガティブな事へ目が行きやすくなります。だから運も良いと思い込めば、普段見落とす小さな良い事も感じ取れます。そんな僕は最近、あらゆるブルーベリーに目がいき、夢も見ます。潜在意識が確実に欲しています…笑。以上!音のひとりごとでした✨
X(Twitter)& 日記
毎日更新するのでチェックしてみてね!
休日や予定を入れていない所でも
できる限り調整するので気になる人は
DMください。
→通知登録で待機してね!毎日22時~24時のどこかで配信中!
07/17 06:48 更新
おはようございます
本日長野市お邪魔しております
長野市近辺で出勤してます!
なかなか難しいかもですがお待ちしてます🥰
07/17 05:36 更新
買い物で一目惚れの予感
財布と相談して判断を!
透明のポーチ
いて座3位♐️
おはようございます😃
めっちゃ雨です
そしてそんなはずないけど肌寒
く感じます
今日は出勤時もおかえりの際もお気をつけてください
唐突ですが最近寝不足の定義を知ったんですけど日中の活動中に眠くなったら寝不足らしいです
夜でも朝でも時間帯は関係なくまとまって寝ることで日中の活動時間に眠くならないなら適正な睡眠が取れているということらしいです
ちゃんと寝れるけど日中眠くなる方は是非お越しください
翌日元気に活動できるように深い良い眠りにご案内しますね♪
それでは素敵な一日をお過ごしください
名古屋岐阜四日市 萬天堂
惣右介でした
じゃまたね╰(*´︶`*)╯♡
07/17 02:03 更新
皆さん
お疲れさまです(*^^*)
この何日か
特に天候が変わりやすく
危険な雨も降ってますよね😅💦
少し前の
「予言」もありましたが
災害はいつ起きるか分からないですし
「備えあれば憂いなし」
結局、これに行き着くんですよね☺️
大事な家族や、友人
大切な物など
そして
何より自分が1番大事な事も忘れないで
貴女が頑張ってるから
救われてる人が、実は沢山居るんですよね☺️✨️
だから
自分も大事に誇りを持って欲しいです👍️
もし疲れた時は
いつでも話聴かせて下さい👍️
僕で良ければお待ちしております🙇
明日もご安全に✨️
峰
写真は
先日の大阪にて
ブルーインパルス🛫
07/17 01:40 更新
「なんだか安心する」
昨日、一番嬉しかった言葉でした。
安心できる空気を届けることは、
自分にとって大切にしていることのひとつです。
これからも、そんな時間を届けられる自分でいたいと思います。
07/17 00:58 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「理学療法の日」。
1966年、日本で理学療法士という国家資格が正式に認められた日です。
理学療法は、失われた機能を回復させるだけでなく、
その人らしい暮らしを取り戻すための支えでもあります。
すぐに目に見える成果が出るわけではない。
でも、小さな動き、小さな挑戦を積み重ねることが、
やがて大きな「できた」へとつながっていく。
人と歩調を合わせて進むということの、むずかしさと、あたたかさ。
それを、静かに教えてくれる仕事だと思います。
世界
07/17 00:55 更新
© 萬天堂 All Rights Reserved.