世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は4月27日。「哲学の日」だそうです。
紀元前399年、ギリシャの哲学者ソクラテスが亡くなった日が由来になっています。
答えのない問いを考え続けること。
それは時に苦しく、孤独な作業かもしれません。
けれど、立ち止まって「なぜだろう」と思う瞬間が、私たちの世界を少しだけ広げてくれる気がします。
たとえば今日一日、何気ない問いを大切にしてみませんか?
正解が出なくても、その時間はきっと、あなたの光になります。
世界

全2513件中2091~2100件を表示
04/27 02:11 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は4月27日。「哲学の日」だそうです。
紀元前399年、ギリシャの哲学者ソクラテスが亡くなった日が由来になっています。
答えのない問いを考え続けること。
それは時に苦しく、孤独な作業かもしれません。
けれど、立ち止まって「なぜだろう」と思う瞬間が、私たちの世界を少しだけ広げてくれる気がします。
たとえば今日一日、何気ない問いを大切にしてみませんか?
正解が出なくても、その時間はきっと、あなたの光になります。
世界
04/26 21:00 更新
バッハのG線上のアリア(『 管弦楽組曲第3番 』第2曲 エア)ってね
私の3曲ある人生のテーマ曲のうちの一曲で、、
(知らんがな😅!?)
まだ人生の半分しか生きてないのに
人生のテーマ曲だなんて言うのは、どうか、酔狂か?と思われるかもしれませんが、
そういうものが生まれるのは、人生で初めての経験をしてスポンジのように吸収する青春期で、その後に、それを現実化していったり熟成させるのだと思うから、それでいいのです
泉が湧くほどに新しく斬新な音楽が生まれてくる中で、人生のお供だという理由は、そういう事です
楽曲的に素晴らしいとか、お気に入りの曲とかではなく、それを聴いた時期と自分の感受性を重ね合わせた結果なのです
個人的な意志で後世に受け継ぎたいものを曲に乗せているということ
このG線上のアリア
その感情的な美しいメロディーが印象的ですが、すごくシンプルに聴こえるでしょう?
でも、耳を澄ませて聴いてみれば、いろんな音が絡み合って聴こえる対位法的、各パートが自己主張しながら醸し出すハーモニーが根底にありますよね(*´꒳`*)
超メジャー過ぎる、でも、
それだけに様々な編曲がなされたり、批評もいろいろあって、通奏低音部を死神の足音と評したり(うる覚えです😅まったくそんな風には聴こえない)、幅も深みもあります
ここにいろんなバリエーションを収めたアルバムをあげてますけど、是非管弦楽バージョンを聴いてほしいです☺️
残りの私の人生のテーマ曲 2つの話は、、
また機会があれば、
それでは、よい夜を
お過ごしください🌙
Hyoh
04/26 20:50 更新
こんばんは 和正です♫
ゴールデンウィークもスタートし賑やかになってきましたね!
僕はと言うと、真空パック状態で本業と向き合っております。
少しだけセラピスト業はのんびりとなりますが、調整可能な日もあるかも知れませんのでご連絡頂けたらと思います。
では、楽しい連休をお過ごしください🌈
【 連絡先 】👇ポチッと
和正
04/26 10:46 更新
「他人の過ちから学べ。すべてを自分で経験するには人生は短すぎる。」
― エレノア・ルーズベルト
人物紹介:エレノア・ルーズベルト(1884年 – 1962年)
エレノア・ルーズベルトは、アメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・D・ルーズベルトの妻であり、史上最も影響力のあるファーストレディの一人です。しかし、彼女は単なる大統領夫人ではなく、独自の思想と行動力で社会改革、人権活動、国際政治にも大きく貢献しました。
名言の背景と意味
この言葉は、彼女の人生観と教育哲学を象徴しています。エレノア自身も多くの困難(両親の早逝、孤独な幼少期、夫の不倫など)を乗り越えて成長してきた人物でした。
この名言には、「自分の経験だけに頼らず、他人の経験や失敗から学ぶ謙虚さ」を持つことで、より効率的かつ賢く生きられるというメッセージが込められています。
つまり、「賢い人は自分の失敗から学び、より賢い人は他人の失敗から学ぶ」という考え方に近いですね。
NOZOMU
04/26 10:20 更新
こんにちは!
NOZOMUです!
今日は少し肌寒かったけれど、風の匂いや日差しに春をしっかり感じました。
季節の変わり目、体調崩していませんか?
お会いできたお客様、温かい時間をありがとうございました。
肌寒さも、優しさで溶けていくようなひとときでした。
次にお会いできる日を、楽しみにしていますね。
NOZOMU
04/26 09:15 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は4月26日。1986年、旧ソ連・チェルノブイリ原子力発電所で大規模な事故が起きた日です。
見えない放射線は多くの命や土地を奪い、今もその爪痕は深く残されています。
けれど、自然はときに静かに再生していきます。
荒れた地にも草が芽吹き、小鳥が巣をつくる。
誰にも見られなくても、確かに「生きること」が続いていくのです。
傷ついた場所や心にも、いつか光が射すように。
私たちもまた、やさしく立ち上がる力を信じていたいと思います。
世界
04/26 05:29 更新
クイズです。
『宇宙の中で1番好きな星は
何?って消防士に聞いたら
何と答えた?』
おはようございます😃
地域の消防団がいよいよ活動する時期が近づいてきました。
大変だー笑笑
毎年の事 ここ20年もうちょっとかな 毎年この時期になると 消防の訓練に明け暮れてますが よくやってんなーって感じがします。
以前は火事場に行ったらトビ持って真っ先に火の海に突っ込んで行く係でしたが、いつのまにか 指示する側になり 今では指示する人を 指示することが仕事になってます。
地域の安心安全を守るのが仕事な訳ですからそれはいいんですが 昔は叱りつけて指導してましたけど 現在は叱ることはほぼないです。
でも本当に危険で命掛けなんでいざ火事場に行って自分が火に突貫して行って消化する分には何も感じなかったけどいざ火事場になって 若い子たちに行けって指示を出すのは 胃がキリキリしますね!
現場で若いみんなが困らないように 今年も嫌われてなんので厳しく訓練しようと思ってます。
胃がキリキリしますね!
それでは素敵な一日をお過ごしください
その影に皆さんの生活を守っている人がいると知ってくれたら嬉しいです
名古屋岐阜四日市 萬天堂
惣右介でした♪
じゃまたね╰(*´︶`*)╯♡
https://www.fujitv.co.jp/meza/uranai/index.html
クイズの答えは
119
いちいちきゅう
いちい ちきゅう
地球です🌏
04/26 01:22 更新
日記更新少し空いてしまい
すいません🙇
寒暖差が激しいですね💦
今日も昼間は半袖でしたが
少し肌寒く感じる事もありました💦
体調管理にはお気をつけください🙇
最近仕事終わりとかに1時間だけ
カラオケに行って自分の歌声に
酔いしれるって事を
良くやるんですが酔いしれて
歌ってるうちに
歌がまた上手くなってきた気がします👀
歌って本当に元気になりますよね🎙️
僕の歌で人を元気にしたい、
そう思って昔から歌ってます😊
今日も一日お疲れ様でした‼️
明日も頑張りましょう!
おやすみなさい🥳
04/25 23:23 更新
こんばんは!
加賀美です!
今日は涼しくて過ごしやすい1日でしたね!
散歩が気持ちよかったです🚶
明日からゴールデンウィークですね!
お出かけの予定の方も、お家でのんびりされる方も
リフレッシュしてきてください!
もちろん!女性用風俗のご利用もお待ちしております♪
仕事や家事、育児で疲れた体を癒されたい方
日常を忘れて楽しみたい方
是非、いらしてください☺️
研修で身につけたパウダーマッサージは、
高評価をいただいております✨
1人でも多くの方に体感していただきたいです!
リラックスして楽しんでいただけるよう、
全力で頑張ります!
新人割150分 10,000円も
是非!ご利用ください!
加賀美
04/25 22:40 更新
こんばんは、翔大(しょうだい)です🌙
休みの期間、日数は人それぞれですが、明日からGWの人が多いみたいですね✨
僕は本業がシフト制なので、出勤スケジュールが不規則になりますがよろしくお願いします🙇
有意義なGWをお過ごしください😉
© 萬天堂 All Rights Reserved.