Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【横浜 萬天堂】
横浜の女性用風俗・性感マッサージは【横浜萬天堂】

MENU

写メ日記

全84件中31~40件を表示

秋草の投稿

ラミパスラミパスルルルルル

02/05 09:21 更新

秋草だす!

 

テクマクマヤコンテクマクマヤコン、スラムダンクを一度も読む前に戻りますように!!

 

ひみつのアッコちゃんが赤塚不二夫作なのを知った時の衝撃で変身しちゃいそうですが、

変身願望はあなたにはありますか?僕はどうかなー!

ですが、もしも変身するとしたら、こんなのになりたいなーってのを考えました!

 

・大どろぼうホッツェンプロッツになりたい!

めっちゃ懐かしい絵本のキャラクターです。覚えてるかな?

何故なりたいかと言うと、懐かしいーー!!と手に取って貰いたいからです。

本屋さんの絵本コーナーで見かけると、懐っ!と手に取るランキング1位はらぺこあおむし2位だるまちゃんとてんぐちゃん3位大どろぼうホッツェンプロッツは、そんなの常識〜♪でして、いっぱい手に取って触れて欲しいからです!ちなみに4位はねないこだれだですが、お化けにはなりたくないのでパス、あおむしやだるまやてんぐなら大どろぼうホッツェンプロッツが一番良いかな。名前も一度ホッツェンプロッツって声に出して言いたくなるかなという理由です!

 


・虹を架ける少年になりたい!

 

これも絵本や小説のキャラかな?と見せかけて、今思い付いたオリジナルキャラです。

ハイッ!て手を叩くと手から虹が出る少年になりたい。楽しくて綺麗でみんな喜ぶから。

いただきますと手を合わせる度に、小さな虹が出て、白飯の上を架けます。

ただ、拍手をすると、沢山の虹が出てしまい、拍手される側より目立って逆に自分が拍手されてしまいそうです。虹のインフレも起きて飽きられるかもしれません。

それでも、一本締めみたいに、よーーー!ハイッ!て思いっ切り手を叩いた時に、伊勢丹の上に架かるほど大きい虹が出るのはとても綺麗そうです。なんで伊勢丹の前でやってるのかって話ですけど。

 

 

 

・aiboになりたい!

昨今、著しいほどAIが発達していく中で、ここにきてaiboになりたいです。マジで捨てられた犬の気持ちを体験してみたいからです。

いや、aiboになった瞬間、気持ちという物は失われるのか?いやいや、機械でも犬には気持ちがあります!果たして本当にあるのか?

ここにきて昔のSF小説みたいなテーマにぶち当たってしまいました。

僕は物にも気持ちが宿ってると思います!

 

 

てな訳で、最後にメッセージ性が現れましたが、みなさんも何に変身したいか考えてみたらいかがでしょうか?

僕とお会いしたら、とっても幸せに変身したり、いつも以上に変身せずありのままの自分で居られたり、そんな素敵な時間を提供したいです!

 

 

虹を見ると必ず「あ!虹だ!」って言っちゃう秋草でした!

3561

貝殻の調べ

02/04 17:11 更新

秋草です!

 

小さな白い貝殻を見つめながら、大きな音を聴きたい。

ゴーゴーと鳴り響く時間の流れ。

シューシューと回転する気持ちの行先。

トロトロと進む思考の温度。

様々な音が世界を包み、喉から手が出るほど欲しかった、大切な「今」という気持ちよさを感じて生を全うしたい。

腕まくりして出てきた素肌に頬を付け、この、のどかな瞬間を、体に記録したい。

 

本棚には書いてない秘密の言葉。

美術館には描かれてない秘密の風景。

自分の存在がなんなのかさえわからず震えていた15の夜が、ここにきて、消えていき、今の優しさに全身が攫われる。

 

起きている間に見る夢と、寝ている間に見る現実が、交差する時、何もかもが新しく感じられ、全てを違った視点で見れる。

勇気を出して立ち上がって、そのまますぐに寝転んで、また起き上がって踏み出して、そんな日々が優しく今に風を当てて、笑ってられますように。

 

願いは一つじゃなくてもいい。

あなたの願いの全部があなたの大切な物だ。

 

秋草でした!

宝物なこと

02/02 23:01 更新

秋草です!

 

子供の頃、好きな物、宝物を集めて、宝箱に入れていた人も少なくないと思います。

大人になったいま、その頃を思い出して、宝箱を自分で作るのもいいかもしれません。

好きな物、大切な物を入れて、上から二段目の引き出しの奥の方にでもしまいましょう。

宝箱に何を入れるか。

何が好きで、何が大切で、何が特別か。

宝箱を作る中で、自分にとって大切な物がわかっていく。

そのこと自体が、宝物なのかもしれませんね!

 

秋草でした!

3561

1月もありがとうございました!

02/01 10:44 更新

秋草です!

 

ゴールドランクで6位になる事が出来ました!

ひとえに皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

一人一人との、素敵な出逢いにとても感謝しております。一つ一つの出来事をかけがえのないものとして、力一杯抱きしめております。

 

これからもっともっともっと!喜びを感じてもらえるように、いっぱいめくるめく想いを馳せて行動していきたいと思います!

 

これからもよろしくお願いいたします!

 

秋草でした!

沢山の色

01/29 22:22 更新

秋草です!

 

緑色の優しさと、赤色の情熱と、水色の穏やかさと、黄色の明るさで、君を包みたいですね!

この世界にある様々な色は、奇跡のように全てを覆っていて、少し意識を変えて見ると、とても美しく感じる事が沢山あります。

 

同じ笑顔にも、優しい時、情熱的な時、穏やかな時、明るい時、様々な表情があります。

人の気持ちや表情も、同じ物は全然無くて、沢山の色で彩られています。

 

様々な感情を掬い取って、感じて、抱きしめたいです。

いつも新しい色の瞬間を更新し続ける君と一緒に、新しい笑顔になりたいです。

 

秋草でした!

3561

漫画のアイデア考えてみた

01/28 13:12 更新

秋草です!

 

子供の頃、漫画のアイデアやあらすじを色々と考えた事がある人、まあまあ居ると思います。

そして大人になったいま、漫画のアイデアを、改めて考えてみたいと思います!

 

・夢を食べる人々

体の栄養素として「夢」が必要となり、人々は寝ている人間の指を吸い、そこからその人の見ている夢を体内に吸収出来るようになる。

夢を見ている張本人は、夢が吸われて崩壊する事で必ず悪夢に変わった夢を見ることに。

夢の味は様々で、甘酸っぱい味、激辛な味、肉肉しい味など。

みな、家族や友人、恋人や職場仲間などが寝ている時の夢を吸って、生きながらえている。一週間に一度吸えれば大丈夫だ。

その中で、孤独で人間関係を持たず普段夢を吸えない人が生きる為に、夢屋というのも現れる。

そこでは、低賃金で、眠る仕事をしている人達が居る。そこに、孤独な人がお金を払って吸いにくる。

主人公は夢屋で働く男で、主人公も友達が居なく、夢屋で稼いだお金で夢屋で吸って生き延びている。

そんな中、急に主人公の家に、弟とその恋人が転がり込んでくる。上京してお金が無く、お金を折半するという事でとても狭い中一緒に暮らす事に。

弟と恋人はたまに夜に夢を吸い合い、主人公は夜通し起きてそちらを見ずにスマホゲームをしている。

段々主人公は、夢屋で毎日悪夢を見ながら、仲の良い二人と暮らす事に、苦しくなり、元々の夢も悪夢ばかりになり、夢屋で「夢が苦くて不味い」と悪い評判が起きていく・・・。

 

 

いや、ながっ!一つ目のアイデアでながいっ!

5個くらい書こうとしたけど、流石にながいっ!

もう1個だけ考えます

 

 

・脱出この世界ゲーム

地球全体が一ヶ月後に、巨大隕石により崩壊し、このまま生きていたら人類が滅ぶ事になる。人々は騒ぎ立て、絶望をする。

しかし、何故か、街中の色々な所に、異変、少しおかしな物があったり、出来事が起きたりしている。

とあるクイズ王が、電信柱に貼られている宣伝の紙のフォントがおかしい事に気付き、そこなら並ぶ3つの電信柱の紙から、一つの暗号を読み解き、そして暗号の示す場所で新たなる謎を解き、それを繰り返して5回目の示す場所で示された言葉を唱える事で、この世界から消えてなくなり、全く別の栄えている惑星に辿り着く。

人々は、クイズ王の消息が不明になった事に騒ぎ、また一人、一人と、消息が不明になっていく。

そして、とうとう、地球全体で脱出ゲームが起きている事がわかり、人々は必死に、懸命に、隕石が落ちるまでに、街中にある異変の謎を見つけ、解き、別の惑星に移動して生き延びていく・・・。

 

 

てな訳で、二つアイデアを考えてみました。

僕は絵が描けないので完成出来ませんが、自由にこのアイデアあげるので、誰か完成させてみて!!!!⭐︎

 

秋草でした!

プロフィール写真更新しました!

01/26 21:09 更新

秋草です!

 

プロフィール写真を新しくしました!

是非観て頂きたいですー!!

よろしくお願いします!😊

ニンジン食べたい

01/23 14:41 更新

こんにちは! 

秋草です!

 

しばらく写メ日記の更新が滞ってましたが、これには理由がありまして、 前回の日記で書いた通り色々観ようと思い、君の名は。を観て、アナ雪を観て、 そして他にも、

大田ステファニー歓人「みどりいせき」

J.D. サリンジャー「キャッチャー・イン・ザ・ライ」

浅野いにお「世界の終わりと夜明け前」

詩野うら「有害無罪玩具」

増村十七「バクちゃん」

と小説や漫画を読み、特に君の名は。の感想を写メ日記にガッツリ書こうと思ったのですが、

ガッツリという意気込みが良くなかったのですね、どうも上手く書けなくて、頭を掻きむしり、寝息でボールペンを吹き飛ばし、目力でボールペンを元の位置に戻し、うわーって言う声で空にヘリコプターを呼び、うなだれてずっと更新出来なくなっていました。

 

しかもそのなんだか色々観るブームの爆発で、小説を書いて新人文学賞に出すぞ!と新たなる意気込みを持つという意味の分からない事になりました!

わざわざ出す理由は、秋草というペンネームで小説家になったら、源氏名がペンネームなのは前代未聞でめちゃウケるという、本当にそれだけの理由で投稿します。意味わかりません。

しかし、意味わからんけどやりてー!という衝動こそ、本当の衝動=幸せなんじゃないかと、やってやります。

 

あーニンジン食べたい!

 

秋草でした!

観劇してきた!

01/14 22:51 更新

秋草です!

今日は(さっき)、

シベリア少女鉄道
「君がくれたラブストーリー2024」
東京凱旋"だいたい原寸大"見逃し上映会

を観てきました!

去年の11月に上演していた舞台なのですが、余りにも評判が良かった為に、その時撮影した映像を劇場でみんなで観る上映会でした。

11月の時のは観てなかったのですが、これがもうめちゃくちゃ面白かった!!

コメディなのですが、造りが凄すぎて感動して泣きました。

「凄すぎる」という理由で泣いたのは生まれて初めてです。

内容は、また再演するかもしれないという期待によって、ネタバレになるので言えませんが、シベリア少女鉄道は毎回とんでもない内容で、シン・エヴァが上映された時のTwitterに誰も絶対ネタバレ書くなという空気を毎回繰り広げてる素晴らしい劇団です。

脚本演出をしているのは、TVのコメディドラマの「ウレロ☆未確認少女」の台本を書いていた土屋亮一さんで、凄まじい発想力と、その「思いついたはいいものの、こんなの実際作れねぇよな笑」ってのをマジで実際に作って現実化しちゃう、夢のような劇団です。もしも土屋亮一さんが科学者になっていたら夢のような開発を次々していたでしょう。

僕は一時期、有名映画をなんとなく見逃してたら、どうせここまで見逃したからどんどん見逃そうという、謎のムーブをかまして、どんどん有名映画を観てなくて、

君の名は。

アナと雪の女王

万引き家族

パラサイト

シン・ゴジラ

この辺の映画を全く観てなく、ですがシベリア少女鉄道で表現物の面白さに感動して、それらを含めてまた色々観ようかなー、と思った次第です!

進撃の巨人とおやすみプンプンの漫画をメルカリで全巻買ったのに全く読み始めずに積んでるという謎ムーブ(ダメなだけ)もかましてるので、それも読もうかなと思いました!

 

てな訳で、それでは今日もみんな、元気に行ってらっしゃーい!(謎のめざましテレビムーブでおわり)

 

秋草でした!
 

成人の日っ!

01/13 18:04 更新

秋草です!

 

人に成ると書いて成人なら、自分もまだまだ成人じゃないけど、成人式な皆様も、これから人に成った方が良い人生を歩むかもしれないけど、たとえ人に成れなくても、自分に成れなくても、幸せに成れなくても、生きる事は美しい事だとギリギリの時だけでも思ってね!

3561

© 萬天堂 All Rights Reserved.