Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【四日市 萬天堂】
四日市の女性用風俗なら【四日市萬天堂】

MENU

写メ日記

全1522件中301~310件を表示

全セラピストの投稿

8/7

08/07 10:00 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

1974年8月7日。

この日、アメリカ合衆国第37代大統領リチャード・ニクソンが、辞任の意向を正式に表明しました。

きっかけは、いわゆる「ウォーターゲート事件」。

政敵の情報を盗むための不正行為が明るみに出て、隠蔽の試みが徹底的に追及される中、ついに自らの責任を認めて辞職に至ったのです。

 

アメリカ史上初めて、大統領が任期途中で自ら辞任するという歴史的な一日。

この出来事は、「どれだけ権力を持っていても、嘘は暴かれる」という強いメッセージを、国内外に放ちました。

 

半世紀以上が経った今、情報の透明性や権力への監視は、さらに複雑な形で世界中に広がっています。

SNSやAIが台頭し、嘘と真実の境界はあいまいになり、かえって「誰を信じるべきか」が難しくなったとも言えます。

 

それでも僕は、「正しさ」や「誠実さ」が無力ではないと信じたい。

たとえ時間がかかっても、やがて人の本質は言葉の奥からにじみ出るし、真実は必ず力を持ち始めるものだから。

 

ふと、そんなことを思った夏の朝でした。

 

世界

4552

恵みの雨。

08/07 09:36 更新

おはようございます♫

傘をさしたときに限って、すぐ止むのはなぜでしょう。和正です☂️

朝からずっと降ってる雨。

でも、こういう日も、たまにはいいなと思う。

ちょっと足取りはゆっくりになるし、

通りすぎる車の音も、雨にかき消されて静か。

なんだか、世界が一度、立ち止まってるような気がして。

気持ちをリセットしたいときとか、

疲れてるのをごまかさずに、ちゃんと休みたいとき、

雨って、ちょうどいい言い訳になる。

ずっと晴れじゃ、植物も人も、息が詰まるから。

たまには潤って、柔らかくなっていいよね。

たまに降る雨はありがたい。

今日も良い一日を☂️

和正

3555

冷房病の対策 その4

08/07 08:49 更新

つづき

冷えをもっとも感じやすいのは足先です。エアコンの冷気が床近くにたまることと、足先は心臓から遠いため血液の流れが悪くなりやすいからです。
仕事中でも1時間に一度くらいは席を立ち、少し歩いたり、軽い屈伸運動をして、足先の血液の流れを改善しましょう。席を立てない場合は、つま先とかかとを交互に上げ下げするだけでも、ポンプのような働きで血流がよくなります。
日頃からよく歩くことも大切です。ウォーキングをしていると、足の筋肉が適度に強化されて血流がよくなるので、足先も冷えにくくなります。
入浴も、冷房病や冷え性の予防に効果があります。夏はついシャワーだけで済ませたくなりますが、お湯につかると足が温まるだけでなく、水圧によって血流もよくなります。お湯のなかで、ふくらはぎを軽くマッサージすると、効果が一層高まります。
お湯の温度は低めにし(少しぬるいと感じる程度)、ゆっくりつかるほうが、湯冷めによる体温の低下を防ぐことができます。
また、ストレスがたまると自律神経の働きが低下して、冷房病や冷え性を起こしやすくなります。ストレスをためないことが大切ですが、適度の運動や入浴にはリフレッシュ効果があり、ストレス解消にも向いています。

おわり

3693

ありがとうを言葉に

08/06 23:50 更新

今日は、ふと

「ありがとう」

と声に出しました。
言葉にすることで、自分の心も少し軽くなるのを感じます。

小さな感謝を積み重ねながら、
また新しい日を迎えたいですね。

4290

カッコつけてしまう

08/06 22:19 更新

皆さんこんにちは!ノアです!

 

唐突ですが皆さん

かっこつけてしまうことはありますか

 

自分を少しでも良く見てもらいたい時に

不自然になってしまうことありませんか

 

今でこそ少なくなりましたが

ぼくはあります

 

別に自然体でいればいいところを

なぜかかっこつけてしまう

なんなんでしょうねあれ

 

初めましての方

いつもお会いしていただいてる方

 

こいつかっこつけてんなって思ったら

ほくそ笑んでください

鼻で笑ってください

 

あなたに好かれたいんですほんまに

 

今日はかっこつけずに

文章が書けたぞ

DMはこちらからお願いします✉

6415

今週は

08/06 22:06 更新

こんばんは❕

🐆 です♪

 

悪意ある人にも

一歩だけは歩み寄ろう

 

お互いに一歩づつ歩み寄って

はじめて物事はうまくいくと思う

譲歩して自分だけが二歩寄ってしまったら、自分が疲れてしまい続けられないから

 

好意を持ってくれている人には

全て捧げてもいい、と思いながら

それでも 一歩だけ、寄ろう

これからも、ずっといい関係でいられるように🍀

 

                 🐆

  

2274

08/06 14:45 更新

こんにちは✨

夏も次第に落ち着きを見せはじめ。。。てますかね?笑

暑すぎませんか?😇

けどセミの鳴き声もだいぶ少なくなってきましたね!

今年は、いわゆる“セミ爆弾”に4回ほど引っかかってしまいました🙃あれの見分け方、どなたかご存知ないでしょうか💡

 

最近は、神社巡りにハマっています⛩️

名の知れた神社はもちろん、「こんなところに?」と思うような隠れた神社を訪れるのも楽しみのひとつです✨

 

ちなみに、今月の萬天堂のイベントに参加しています!

少しでも気になっている方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひ🙇

6787

YouTube 新作動画アップしました。

08/06 14:08 更新

8/6

08/06 09:39 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は8月6日。

広島に原子爆弾が投下された日です。

数えきれないほどの命が、わずか一瞬で失われました。

今も街には、焼けただれた過去の痕跡と、それでも前を向いて生き続ける人々の思いが残されています。

 

戦争の記憶は、時に「過去の話」として片づけられそうになりますが、2025年の今もなお、世界の各地では争いが絶えません。

ウクライナでは銃声が響き、ガザでは空爆が日常となり、多くの市民が命を脅かされています。

 

そうした現実の中で、この日を迎える意味を、日本国民として重く受け止めるべきです。

私たちは、80年前にあった出来事を「繰り返さない」と胸に刻むだけでなく、「今起きていることにどう向き合うか」を問い続けなければなりません。

 

想像し、学び、対話すること。

一人一人のその営みの中に、平和の始まりがあると僕は信じています。

 

世界

4552

日日是好日

08/06 09:27 更新

エアコンの効いた部屋でアイスを食べてるときも、

汗だくで外を歩いてるときも、

なんか今日はイマイチだな〜って思う日でさえも、

それなりにいい日だったのかもって

あとから気づくことがある。

そんな毎日を、

「今日も悪くなかったな」って、

笑って終われるといいですね♫

おはようございます、和正です。

なんとなく流れていく毎日の中で、

小さくても「良かったこと」を拾っていけたら、

きっとそれだけで十分なのかもしれません。

さて、お盆期間中は少し出勤が減りますが、

明けからは通常通りとなります。

お会いできるのを楽しみにしています♫

和正

3555

© 萬天堂 All Rights Reserved.