みなさんこんにちは。
水曜日ですね
気温がぐんぐん上がりますが
でもゆる〜く行きましょうか🥰
頑張ってね💕
皆さまが体調良く過ごせ
ますように
チャオ☕️

全2682件中601~610件を表示
08/06 12:04 更新
みなさんこんにちは。
水曜日ですね
気温がぐんぐん上がりますが
でもゆる〜く行きましょうか🥰
頑張ってね💕
皆さまが体調良く過ごせ
ますように
チャオ☕️
08/06 10:55 更新
はじめまして。
このたび、名古屋にも登録させていただきました恭介です。
年齢を重ねたからこそできる「寄り添い」と「安心感」を大切にしながら、これまで多くの女性の心と身体に触れさせていただいてきました。
「話を聞いてほしい」「優しくされたい」「ただ抱きしめられたい」「ストレスを解消したい」「気持ちよくなりたい」――そんな気持ちを持つことに、理由なんていりませんよね。
無理はしないで、遠慮もしないでありのままの貴女でお逢いしてきてください。
最初は緊張すると思います。
緊張も含めて貴女を包み込めたらと。。。
名古屋での時間は、初めましての出会いがたくさん待っていると思うと、正直、期待でいっぱいになっております。
「あなたに会えるかもしれない」と思うと、心がふわっと温かくなっています。
実は関西や関東でも名古屋の方とは沢山出逢わせていただいておりました。
今回は正式に名古屋に登録させていただきました。
女性が、自分の心と身体を大切にすることに、もっと素直になっていい。
そんなふうに思える時間を、一緒に過ごせたら嬉しいです。
名古屋でしたら近鉄電車になりますが日帰りでも向かえますので
関西でスケジュールが空いている時は名古屋も出勤をあげようと思案しております。
ここまで読んでくれたあなた、ありがとう。
ご縁があったら、ぜひ一度会いに来てください。
私の施術を全力で提供させていただきます。
名古屋でお会いできるのを、楽しみにしています🥰
DMやメールなどで希望日時教えていただけたらできるだけ優先していきますので是非教えてください😄
お問い合わせやご質問ありましたら
遠慮なくDMください
X id : kske_mantendo
Instagram ID: kyosuke_manten
にて宜しくお願い致します
08/06 10:02 更新
お疲れさまです。
現在山手線沿線で待機しています。
せっかくなので青春をほぼ捧げたゲームを楽しみながらゆるりと待機したいと思います😌
蔵人(くらと)
08/06 10:01 更新
お疲れさまです。
相変わらず私ごとですが、本日より2025年度介護福祉士の受験申込が始まりました。
受験資格はいくつかあるのですが、私の場合は以下のものです😌
初任者研修取得から実務経験満3年(1095日)+介護福祉士実務者研修受講
初任者研修(旧ヘルパー2級)、これを取得しないと利用者の身体に直接触れて行う「身体介護」(入浴、排泄、移乗など主になる介護)というものが行えません。
介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)、介護福祉士の受講に必要で、「サービス提供責任者」という各現場の中間管理職のような役割を行えるようになります。(これは特に取得時期の指定はないのでいつでも受講可能、介護福祉士の試験前に受講する方が多いです)
私は去年条件を満たし、受験予定でしたが
申込を忘れました😭
介護福祉士実務者研修を一昨年(満2年)に受講していた為、受験申込(毎年9月前後)の時期をすっかり忘れており、そろそろ申込しないとなとHPを確認すると、前日が申込締切日のという事実を知りました。
介護福祉士を取得後、管理者に同行し営業や人脈作りを学ばせていただける予定でしたので、それが先延ばしになり少なくないショックを受けました。
まあ、わたしの確認不足なのですが…!
今回は忘れずに申込み、介護福祉士を受験したいと思います。
皆様、くれぐれも凡ミスには気をつけてください😌
蔵人(クラト)
08/06 09:59 更新
高校野球始まりました!
甲子園は大好きなんだけど、最近は暑さで
選手が気の毒な気が…。
今も選手の1人が足がつって交代した。
それくらい危険な暑さなんだよね💧
一緒にドームで野球観に行ったりできる
女性の方いないかなあ^_^
言葉を紡いで貴女に思いを伝えたい💞
どうか見つけてもらえますように。
僕の良いところは丁寧な言葉のやりとりと
何か知りたいことを聞いてもらえたら
答えてあげられる博識なところ。
分野も豊富だよ!
ぜひ指名お待ちしています
08/06 09:39 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は8月6日。
広島に原子爆弾が投下された日です。
数えきれないほどの命が、わずか一瞬で失われました。
今も街には、焼けただれた過去の痕跡と、それでも前を向いて生き続ける人々の思いが残されています。
戦争の記憶は、時に「過去の話」として片づけられそうになりますが、2025年の今もなお、世界の各地では争いが絶えません。
ウクライナでは銃声が響き、ガザでは空爆が日常となり、多くの市民が命を脅かされています。
そうした現実の中で、この日を迎える意味を、日本国民として重く受け止めるべきです。
私たちは、80年前にあった出来事を「繰り返さない」と胸に刻むだけでなく、「今起きていることにどう向き合うか」を問い続けなければなりません。
想像し、学び、対話すること。
一人一人のその営みの中に、平和の始まりがあると僕は信じています。
世界
08/06 08:01 更新
😱😱😱😱😱
今ね、朝ウォーキング 1時間
日ジム 1〜2時間
夜ウォーキング 1時間
始めたばっかだけど続けてるのね
なのになのに!!!
過去一体重重いんだけど👼
お米食べてないんですけど!!!🌾🙅♂️
んんんんんん
筋肉増えた?😀
それ以外考えられない
うん。
ふざけてる!!!
よし、気合い入れて頑張るぞ🔥
激怒だぞ!!!
みとけよ!!
ん。誰が?笑笑笑笑笑
とりあえず黙々頑張ります🙋♂️
※誰にも悪く言われてないのに勝手に頑張ってるだけです笑
08/06 06:58 更新
おはよう!!😃
連です!
みてみて、朝ごはん🧀
チーズチーズ!!笑
専用ハチミツがセットで売ってたのよ🍯
変な味!
連🐝
08/06 03:33 更新
他人への尊敬の気持ちを忘れずに
当たり前に感謝できる気持ちを
幸せは気づくもの
君がムダにした今日は誰かが生きたかった今日だ
そんなこと言われてもビクともしない夜もたくさんあるかもしれないけど
楽しみがあれば人生は大丈夫^ ^
そう僕は思います。
深夜3:33の賢人の独り言
08/05 22:05 更新
連日の猛暑でみなさん体調は大丈夫でしょうか?
夏休みの人もいると思いますが、無理せず楽しんでくださいね(^^)
水場での事故も多いとニュースで見ます。
気をつけて楽しみましょう!
賢人
© 萬天堂 All Rights Reserved.