Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【立川 萬天堂】
立川の女性用風俗なら【立川萬天堂】

MENU

写メ日記

全90件中21~30件を表示

蔵人の投稿

昨日の回答

10/03 01:47 更新

お疲れさまです。

昨日の問題の回答しようかと思います😌

前提として、
訪問介護はグレーゾーンが多くあります。

できること、できないこともこの一つです。

訪問介護は決められた場所、時間、支援内容などが記載された介護計画書に沿って支援を行います。

介護計画書とは、簡単に説明すると、ケアマネージャーが作成したケアプラン(利用者本人やご家族にヒアリングを行い要望や目標等を記載した計画書)をもとに支援を担当する事業所が作成する支援内容の計画書です。

ケアプラン
(ケアマネージャーが作成)

介護計画書
(支援を担当する事業所が作成)

現場
介護計画書に沿って支援を行う。

このケアプランに
組み込まれていることが、訪問している時間の中でできることなので組み込まれていなければやってはいけません。

「基本的に」

問題の解答としていうのであれば、全て❌です。

問1、
利用者さんの口座からお金を引き出す
責任を持てない、トラブルのもとだからです。

問2、
凝った料理を作る
誰でもできることが前提なので特定の人にしかできないようなものは作ってはいけないです。

問3、
庭の手入れをする
利用者本人の生活に直接関係がないからです。

問4、
T字の剃刀で体毛を剃る
理容法に触れてしまうためです。
電気シェーバー使用であれば髭剃りは⭕️。

問5、
電球を交換する
問3、同様に直接関係ないからです。
一部の自治体では可能とのこと。(これは知らなかったです)

「基本的に」以外のところを書きたかったのですが、さらに長くなりそうなのでここまで😓

蔵人(くらと)

6920

マルバツ問題

10/01 22:14 更新

お疲れさまです。

訪問介護でできること、できないこと、皆様はご存知でしょうか?

おそらくあまり知られていないかと思うので⭕️か❌かでいくつか問題を出してみますね。


問1、
利用者さんの口座からお金を引き出す

問2、
凝った料理を作る

問3、
庭の手入れをする

問4、
T字の剃刀で体毛を剃る

問5、
電球を交換する


勿体ぶって回答は明日の日記で出したいと思います😌


蔵人(くらと)

6920

自転車で少し走りました

10/01 05:51 更新

お疲れさまです。

本日、1日の終わりに納得がいかず本業終わり自転車で走ってきました😅

明日(本日)に響きそうではありますが、満足です😌


写真は幼少期に行った記憶がある小さい映画館。

確かドラえもんの太陽王伝説(?)を見て、入場特典のパズルをもらった気がします。

(表面がドラえもんの顔で裏面がスライド式のパズルになっていた。)

あの頃、幾つだっただろう?

蔵人(くらと)

6920

過去の写真

09/30 00:04 更新

お疲れさまです。

携帯の写真を整理していると、以前写メ日記に載せた場所を過去に撮影していました😌

写真の撮影日は2021年7月16日。


この頃よく夕焼けを撮影していたようで何枚か写真が残っていました🌆

現在の写真が撮影できたら過去写真と共に載せたいと思います☺️


蔵人(くらと)

6920

6920

30周年

09/29 00:05 更新

お疲れさまです。

本業中は基本自転車で利用者宅から利用者宅へ移動を行うので、空き時間に休憩するかたちになります😌

ここで問題なのがトイレです。

一件一件の間で5〜10分の時間しかない場合、あらかじめトイレのある公園やコンビニなど移動経路に組み込まないと間に合いません。

そこでよく世田谷文学館でもトイレをお借りします。

世田谷文学館、30周年らしいです✨
ポスターの雰囲気が良かったため思わず撮ってしまいました😌

普段文学館内を鑑賞することがないので(有料)、トイレをお借りする感謝を込めて鑑賞してこようと思います☺️


蔵人

6920

体操30分筋トレ20分

09/27 23:16 更新

お疲れさまです。

私は筋トレが嫌いですので、開始するまで心の準備が必要です😌

嫌だなと思いながらスマホのストップウォッチを押します。

タイマーが動き出し、身体をほぐすため準備体操を行います。

嫌だなと思いつつ体操を進め、体操の流れで頭を騙しそのままスクワットへ。

10回程度で「いい刺激が入ってる!」と筋トレのスイッチが入ります。

もう少し効率よく切り替えられるようになりたいです。

本日も自宅で筋トレ(自重)頑張ります✨


蔵人(くらと)

6920

今年も

09/26 20:15 更新

お疲れさまです。

介護業界に入ってから毎年楽しみにしているイベントがあります☺️

「国際福祉機器展」という、
東京ビッグサイトで行われる大きなイベントです✨

最新の福祉用具やセミナーがあり、楽しみながら学ぶことができます。

今回も2日間は参加予定です😌
(1日では回りきれないため)


蔵人(くらと)

6920

関東の富士見百景

09/25 21:56 更新

お疲れさまです。

辺りを一望できる場所が好きで仕事合間に探すことがあります😌

その中の一つが関東の富士見百景と呼ばれる場所です。

天気が良ければそれなりに綺麗な富士山が見えますよ✨

ちなみに本日はいまいちでした🙁

画質も悪いので富士山がわかりずらい💦

 


蔵人(くらと)

6920

6920

「ありがとう」

09/24 23:23 更新

お疲れさまです。

私が訪問介護の仕事を始めて間もない頃、「ご苦労様」という言葉をよくもらいました😌

この「ご苦労様」という労う言葉が「ありがとう」という感謝の言葉に変わった時、なんとも言えない報われた気持ちになります✨

そんな「ありがとう」というひとことで介護という沼に嵌っていくきっかけの一つになったのかもしれません。

萬天堂HPで自分の口コミを見返すと、ひとりひとり素敵な方々に選んでいただき、その方々の為にも頑張ろう、と女風の沼にも嵌ってしまった気がします😓

おそらく本日で新人期間が終了なので(2ヶ月経過)改めて。
お会いしてくださった方々、ありがとうございます。
またお会いできるよう活動を続けて参ります☺️

これからお会いする方々、何卒よろしくお願いいたします😌

 

蔵人(くらと)

6920

お酒のスイッチ

09/23 23:45 更新

お疲れさまです。

仕事終わりに友人から誘いを受け軽く呑みに行ってきました😌

抑えてはいたものの、スイッチが入ってしまったので自宅にてもう少しだけ😂

明日に備えてヘパリーゼを忘れずに✨

 

蔵人(くらと)

6920

© 萬天堂 All Rights Reserved.