こんばんは。
いきなりですが、古書店って入りづらいイメージありますよね。
どう本を扱っていいのか…
店主怖そう…
そもそも雰囲気入りづらい…
てか面白い本ないでしょ…
そんなあなたに!!

神田古本まつりやってるんですね〜
古書店と言えば神保町!
神保町と言えば古書店とカレーと冬スポーツと楽器と…神保町色々あるな…
祭もあって平日の昼間でも老若男女問わず多く賑わっているので、めっちゃ入りやすいです!
古書店によって置かれてる本が違うし、店主の趣味モロだしだし面白いんですよ。
僕はある程度行くお店は決まっているのですが、必ず行くのが一誠堂書店さん!
運命の出会いが高確率で起こるのですが、本日も出会えました!!
値段…
20万円!!
思った桁が一つ違くて鼻水出ましたね。
とりあえずお店の雰囲気も映え映えですし、比較的入りやすいと思うお店なのでオススメです!




























































































