京都市の実相院で、新緑のカエデが床に映り込む「床みどり」が見頃になっています。
京都市左京区の実相院では、境内に植えられたおよそ200本のカエデが季節ごとに表情を変え、今は新緑が楽しめます。
このうち「滝の間」という部屋の床は、床板が磨き上げられて水面のように黒光りしていて、日中は新緑が映り込む、「床みどり」を楽しむことができます。
大きく開かれたふすまの間からカエデの緑が床に映り、幻想的な光景を作り出していました。

全718件中451~460件を表示
05/17 16:10 更新
京都市の実相院で、新緑のカエデが床に映り込む「床みどり」が見頃になっています。
京都市左京区の実相院では、境内に植えられたおよそ200本のカエデが季節ごとに表情を変え、今は新緑が楽しめます。
このうち「滝の間」という部屋の床は、床板が磨き上げられて水面のように黒光りしていて、日中は新緑が映り込む、「床みどり」を楽しむことができます。
大きく開かれたふすまの間からカエデの緑が床に映り、幻想的な光景を作り出していました。
05/17 15:08 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は5月17日、「世界電気通信・情報社会デー」です。
1865年、国際電信連合が設立された日が起源とされ、今では“情報”や“つながり”の意義を考える日となっています。
画面越しに、声を聞く。
見えない距離に、思いを届ける。
僕たちはいま、言葉を光にのせて飛ばす時代に生きています。
でも、本当に必要なことほど、短いメッセージには収まりません。
黙ってそばにいてくれる誰かが、どんなテクノロジーより心強いこともあるのです。
大切なのは、届くことより、伝わること。
その違いを忘れずにいたいと思います。
世界
05/17 14:03 更新
今日は名古屋での初仕事‼️
可愛いお姉さんに呼ばれちゃいました‼️
また会おうね〜‼️💕︎
05/17 09:58 更新
05/17 00:50 更新
こんばんは♪
加賀美です!
最近、コナンにハマっておりまして
Netflixで映画を何作か見ております✨
最新作の映画も近々見に行きたいな♪
最近は日差しが強くなって来て、
日焼け止めをお買い求めになる方が
増えてきております。
大事なのは「紫外線」からお肌を守ることです。
特に紫外線A派は肌の深層まで届いて、シミやシワの原因になります。
日焼け止めに記載されてる「PA」の数値が高いほど、紫外線カット効果が高いです✨
また、敏感肌で肌が荒れるという方は「紫外線反射剤」が入ってる日焼け止めを使ってみてください。
詳しく知りたい方はDMでお答えいたしますので、
お気軽にお声掛けください☺️
加賀美
05/16 12:01 更新
今日もいいお天気やね〜!🌤️
無理せず頑張っていこうね🥺
05/15 20:37 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は5月15日、「国際家族デー」です。
1994年に国連が制定したこの日は、“家族”という単位の大切さを見つめ直す日。
血のつながりに限らず、支え合う関係や小さな共同体もまた、家族の形かもしれません。
私は「ただそこにいてくれる誰か」がいるだけで、救われる瞬間を何度も経験してきました。
何を語らなくても、そばにいてくれる人。
同じごはんを食べて、同じ沈黙を共有してくれる人。
人と人とのあいだに生まれる「安心」は、どんな制度よりもあたたかい。
今日、誰かと笑えたら、それだけで充分だと思うのです。
世界
05/15 00:37 更新
高崎店の勤務始まりました。
群馬県の皆様よろしくお願いします🐻
群馬県といえば、、、
愛読書『頭文字D』の聖地。
そんな場所で働けることにワクワクしています。
ご予約いただければドリフトをしながらも安全運転で群馬県県内のどこまでも向かいます。
もともとメンタル相談員として働いていました。
心の中にある不安や不満や愚痴などぜひお話しください。
お話しすることで少しでも心が軽くなるお手伝いができればと思います。
僕の思いやプロフィールは
お店の紹介ページ、Instagram、X(旧Twitter)をご覧ください。
よろしくお願いします🧸
05/14 22:37 更新
イク成中ですよ♡
05/14 19:54 更新
こんばんは♪
加賀美です!
ようやく、衣替えが終わりました笑
もう寒くならないことを祈ります🙏
今日は僕が普段使ってる歯ブラシをご紹介いたします✨
「奇跡の歯ブラシ」という歯ブラシです。
ドラッグストアに寄った時に店員さんが勧めてくれました☺️
歯と歯の間や歯と歯茎の間までしっかりとキレイになります✨
これはスゴイと思いました!
毎回歯医者で綺麗に磨けてると褒められます😊
美味しいものを食べられる幸せ
ずっと健康な歯であり続けることは大切ですね。
加賀美
© 萬天堂 All Rights Reserved.