昼前に通販番組でうなぎを見ていたら無性に食べたくなって…そしたら職場で「ぎなう〜」いただきました!からのご馳走様でした🙏
皆さんも夏バテに注意して程々にお仕事して下さいね。

全713件中271~280件を表示
07/17 14:13 更新
昼前に通販番組でうなぎを見ていたら無性に食べたくなって…そしたら職場で「ぎなう〜」いただきました!からのご馳走様でした🙏
皆さんも夏バテに注意して程々にお仕事して下さいね。
07/17 12:21 更新
「はじめてで…」「緊張してます…」って言ってくださる方、実はすごく多いんです。
大丈夫。香綾も最初はドキドキでした。
無理なことは絶対にしませんし、
あなたのペースで、安心して過ごせる時間にしていきましょうね😊
心と身体、どちらも大切にする時間を一緒に作れたら嬉しいです。
香綾
07/17 09:44 更新
おはようございます☀️
本日もジムからスタートいたします✨
筋トレしながら待機しております😊
引き締まった僕の体を見ていただけたらと思います🤭
貴女に喜んでもらえるよう、今日も全力で
鍛えます💪
本日もよろしくお願いします✨
07/17 00:58 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「理学療法の日」。
1966年、日本で理学療法士という国家資格が正式に認められた日です。
理学療法は、失われた機能を回復させるだけでなく、
その人らしい暮らしを取り戻すための支えでもあります。
すぐに目に見える成果が出るわけではない。
でも、小さな動き、小さな挑戦を積み重ねることが、
やがて大きな「できた」へとつながっていく。
人と歩調を合わせて進むということの、むずかしさと、あたたかさ。
それを、静かに教えてくれる仕事だと思います。
世界
07/16 09:14 更新
「自分にできるのかな」「どんな講師なんだろう」——応募の瞬間も講習当日も正直すごく緊張していました。
でも実際に講師の先生にお会いして心がすっと軽くなったんです。
穏やかで優しくて温かい雰囲気に包まれて「あぁ、お客様もきっとこんな気持ちになるのかもしれない」ってふと思いました。
先生とのやりとりの中で“セラピストとしてどうあるべきか”という軸を教えていただきました。
お客様がこの扉を開く時、そこにはいろんな想いや勇気や不安があると思います。
だからこそその気持ちをちゃんと受け止めて、安心して心も身体もゆだねてもらえるような存在でありたい。
僕自身がそうしてもらったように——目の前の方にそっと寄り添えるセラピストになりたいと思っています。
07/16 08:43 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「虹の日」。
「なな(7)いろ(16)」の語呂合わせから、七色の美しさを称える日です。
虹は、雨と光が出会ったときだけに現れます。
天気が崩れたあと、ほんの束の間に浮かぶあのアーチ。
偶然と偶然が重なって、あんなにも鮮やかな姿になるなんて。
人生の中にも、そんな瞬間があるのかもしれません。
思うようにいかない日々のなかで、ふと差し込む優しさや出会い。
それは、きっと自分が何かを乗り越えたから見えた色。
あの空のように、自分の心にも七色の橋がかかっていると思っていたいです。
世界
07/15 19:24 更新
こんばんは♪
引き締まっていく自分の体を見るのが
最近楽しい加賀美です✨
ジムに通い始めて、2週間が経ちました。
最近、徐々に体が引き締まってまいりました🤭
脱衣所で服を脱いだ時に、引き締まっていく体を見ると
もっと頑張ろうと力がみなぎってきます🔥
ただ最初の頃は飛ばしすぎて筋肉が悲鳴を上げたので、
やりすぎには注意です💦
自分のペースでやるのが1番ですね☺️
いつか筋トレの成果をXや写メ日記に載せようと思いますので、お楽しみに🤭
加賀美
07/15 11:30 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「中元」です。
お世話になった人へ贈り物を届ける、感謝のしるしの日。
贈り物って不思議です。
物そのもの以上に、「思い出してくれたこと」や「自分のために選んでくれた時間」が、心に残る。
それは、どんな高価なものよりも、やわらかくてあたたかい贈り物。
ありがとう、という言葉のかわりに。
元気でいてね、という願いのかたちとして。
贈り物には、たくさんの気持ちが詰まっているのかもしれません。
誰かを思い浮かべるだけでも、それはもう立派な贈り物だと思います。
世界
07/15 00:59 更新
①「恋愛・結婚=安心と癒し」ではなくなった時代背景
昔は「恋人や夫がいて当たり前」「その人から愛情や性を受け取るのが自然」って価値観が主流でした。
でも今は――
👩結婚してもセッ○スレス
👩付き合っても「体目的」「都合のいい女」扱い
👩恋愛しなくても生きていける
そんな時代に、「じゃあ私は誰に甘えたらいいの?」という“空白”を多くの女性が抱えるようになりました。
▶︎ 男性のように「風俗で抜いてスッキリ」ではなく
▶︎ **「大切に扱われたい」「女として見てほしい」**という、心理的な渇きが満たされにくくなっているのです。
私たちはこれらを解消するために存在していると思います🕊️
07/14 10:07 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「内視鏡の日」だそうです。
「な(7)い(1)し(4)」という語呂合わせから、日本消化器内視鏡学会が制定しました。
身体の奥にあるものを、そっと見つめて、異変を見逃さない。
それはどこか、自分の心と向き合うことにも似ている気がします。
無理にこじ開けなくても、やさしく光を当てるだけで、
見えてくるものがあるのかもしれない。
見ないふりをしていた揺らぎや、小さなサイン。
気づけるということは、それだけで前に進む力になる。
たまには、自分の内側に静かにレンズを向けてみようかな。
世界
© 萬天堂 All Rights Reserved.