おはようございます☀
今日は火曜日…朝からとても天気が良いですねっ
昨日とは違い雨の心配はなさそうです‼️
今月のラストスパート…今日も1日頑張っていきましょう♡
今日も皆様からのお誘いお問合せお待ちしております😊
全2138件中191~200件を表示
08/26 07:54 更新
おはようございます☀
今日は火曜日…朝からとても天気が良いですねっ
昨日とは違い雨の心配はなさそうです‼️
今月のラストスパート…今日も1日頑張っていきましょう♡
今日も皆様からのお誘いお問合せお待ちしております😊
08/26 07:37 更新
小山田圭吾、小沢健二のデュオ形態となる5人組ギターポップバンドのファーストアルバム。「Goodbye, our Pastels Badges」に象徴されるように、その楽曲は、ザ・パステルズやアズテック・カメラ、オレンジ・ジュース、ペイル・ファウンテンズら、日本ではネオアコースティックと呼ばれていた1980年代の英国インディーポップの影響が色濃い。また、当時としては異例だった英語詞は、洋楽リスナーであった彼らにとっては自然な表現であり、日本語のポップミュージックに対するカウンターでもあった。みずみずしいボサノヴァ「Coffeemilk Crazy」や、渋谷を舞台にした映画の主題歌に起用された「Friends Again (Single Version)」など、エバーグリーンな輝きを放つ楽曲には思春期特有の純度が高く研ぎ澄まされたセンスが凝縮されている。
FLIPPER'S ファンにはこちらもオススメ!
08/26 00:58 更新
ふかふかに包まれるのって最高すぎる!
今日はソファでちょっと一息💭
気づけば寝落ちしそうになってた🙃
〜出勤スケジュールの予定が合わない方へ〜
ご連絡いただけたら調整できるかも
🫡✨だから教えてね✨🫡
08/25 22:22 更新
安心感って、ふわりと胸の奥がほどけていく感覚だと思うんです。理由が分からない不安や、うまく笑えない夜があっても、「ここなら大丈夫」って思える場所がひとつあるだけで、世界の色はやさしく変わります🥺
大人だからこそ泣くわけにもいかなくて、つい平気なふりをしてしまうこと、ありますよね。私はその強さも弱さも、ぜんぶ愛おしいと思っています。安心は、がんばりをやめる合図じゃなくて、がんばりを休ませるための土台。まずは深呼吸を三回、肩の力をすとんと落として☺️
私は言葉にならないサイン(呼吸、まばたき、手の強さ)をていねいに拾います。ここでは評価もジャッジもしません。ペースはいつもお姉様基準、途中で「不快」「休みたい」がよぎったらすぐ合図をください。伝えてくれて私は傷つきません。むしろ「教えてくれてありがとう」と思うだけ🫶
衛生やプライバシーの配慮、体調の確認、事後の水分・呼吸・体温のケアまで、甘い時間ほど丁寧に支えます。安心が整うほど、やさしさもときめきも静かに育つから。心がほどける速さは、急がなくていいんです🤭
もし今夜、胸の奥がぎゅっと固く感じたら——ぬるめの飲み物をひと口、目を閉じて自分の鼓動を数えてみてください。手のひらを胸に置いて、「今日もよくここまで来たね」ってささやく。それだけで、心は少しずつあなたの味方に戻ります💕
次に会えるときは、安心が体に馴染んでいく瞬間を、一緒に確かめましょう。ぎゅっと抱きしめて、溜めてきたため息を外へ逃がして——帰る頃には、少し軽い足取りでありますように。お姉様の「大丈夫」を、そっと増やしてあげたいです🫶☺️
【ともの連絡先👉✉️】 | 【とものプロフィール👉🥼🩺】 | 【ともの1ヶ月の予定👉🗓️】
08/25 20:51 更新
こんにちは🪶
🌪️風羽(かざはね)です🪽
もうすぐ誕生日というタイミングで、お客様から素敵なプレゼントをいただきました…!
お泊まりを予約してくださり、プレゼントとお手紙までくださりました😭
感謝や激励の言葉があり、すごく励みになりました🥲
プロテインより高いものを人生で頂いた事がないため、戸惑っていますが、本当に感激です🥲
こんなに嬉しいものを選んでくださって、心からありがとうございます🙇
おかげでますますお仕事や日々の活動のモチベーションが上がりました!
これからも皆さんに喜んでいただけるよう、精一杯頑張りますね。ご予約お待ちしています♪
いつもありがとう😊
🌪️ビューン🪶🪽
08/25 19:26 更新
今週からお子様の学校が始まり少しずつ“自分だけの時間”が戻ってくる頃ではないでしょうか。
この夏、家族のためにたくさん頑張ったあなたへ──。
ご褒美に萬天堂で癒しのひとときを過ごしませんか?
心と身体をゆっくりとほぐすマッサージであなただけの特別な時間をご提供いたします。
出勤日時はまだ掲示していませんがSNSからDMをいただければお時間を合わせて調整いたしますのでご安心ください。
はじめてのDMは少し緊張するかもしれませんが、この夏を頑張った自分に、思い切ってもう一歩踏み出してみませんか?
頑張り続けているあなたに
— 【大阪萬天堂】みちる🐻 (@michill2manten) June 15, 2025
そっと寄り添う時間を──
初めての方やご経験に不安がある方も安心してお任せください😊
女風は女性としての“幸福感”を思い出す場所。
優しく甘く心から満たされる時間をお届けします。 pic.twitter.com/qdfwUsG8II
08/25 16:10 更新
エピソード③
入院中にプロフェッショナルだなと感じた出来事がありました。
個室部屋から大部屋に移されて年配の方達と同室になりました。
朝の看護師さんの見回りの時に自分を含めて4人いたのですが全員の様子を見て病室を普通に出て行ってました。
夕方に同室の1人をお医者さんが対話ルームに呼び出して怒られてるのがトイレに行った時に聞こえてきました。
『○○さん、いい加減にしてください。看護師にセクハラをたでしょ?強制退院させますよ。』
それ以上は盗み聞きするわけにもいかず詳細はわかりませんでしたので病室に戻りました。
同じ病室内で起きた事なのに全然気付かせなかった看護師さんにビックリしました!
セクハラ中に回りに気付かせることなく自身で対処してそのままいつも通りに他の病人の見回りを動揺すること無く続ける姿に感動しました。
私もプロ意識を持ってやらせてもらってますが職業事にやり方は違えど色々あるなと思い、考えさせられました。
私も技の数、技術の上手さ、空間づくり等の全てにプロフェッショナルを感じてもられるようなプレイをしますのでご連絡お待ちしております!
08/25 13:47 更新
今日も暑いですね!そんな疲れた心と身体を癒やしに来ませんか?あなたからのご指名お待ちしてます。スグル
08/25 12:51 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
1958年8月25日、チキンラーメンが発売され、家庭に“お湯数分の革命”が生まれました。
発明者・安藤百福さんは、戦後の食の不足に向き合い、麺を油で揚げて乾燥させる「瞬間油熱乾燥法」に到達。
のちに渡米実演で、人々が紙コップで麺を食べる様子に着想を得て、1971年にはカップヌードルを実現します。
器・具・麺を一体化した発想は世界に広がり、味や形の派生商品が次々に生まれました。
僕たちの台所にある一杯は、工夫の積み重ねの結晶。
今日は湯気の向こうの物語に、そっと敬意を払いたい。
世界
08/25 12:25 更新
こんにちは🌞🌞
今日は梅田に出てきております。
梅田、難波、天王寺は18時〜ご案内可能です。
京都、三宮も18時半〜ご案内可能です。
お誘いいただけると嬉しいです❣️
すだち冷や蕎麦😋😋
© 萬天堂 All Rights Reserved.