Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【千葉 萬天堂】
千葉の女性用風俗なら【千葉萬天堂】

MENU

写メ日記

全2381件中771~780件を表示

全セラピストの投稿

TAKUTOです

07/26 23:11 更新

こんにちは!

連日すごく暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は連日ランニングをしてますが、こういう暑い中で走る方が、正直すごい汗をかけるし、室内より時短でヤり切った感があります。

が、さすがに今年は気温も高く日差しも強いので、これ以上黒くなると、施術中ほんとに目玉しか見えない、と思われるのも困るので期間限定で室内ランニングにしてます!

ただでさえ下地が黒い方なので(※純日本人です)、日焼け止めはかかせません。なので暗い室内でもちゃんと認識して頂けると思います。

 

告知になりますが、ただ今新人ということで、

150分 1万円で案内して頂いてます。

整体経験があるので、マッサージはもちろん、すでに夏バテや日々の業務で疲れている方、必ず身も心もスッキリさせる自信があります!

長くなってしまうので、また更新していきますが、少しでも気になって頂けますと嬉しいです!

お会いできるのを楽しみに待ってます!

 

TAKUTO

6901

夕食

07/26 22:21 更新

お疲れさまです。

本日は仕事終わりに心の栄養を補給してきました。

体型を気にして2ヶ月に1、2回程度。

食べたらその分筋トレで燃やしてきます🔥

蔵人(くらと)

6920

今日この後🙆‍♂️

07/26 21:28 更新

今日は早起き&いい天気☀️
土日は都内に居るのでいつでも読んで下さい😄

この後空いてます〜🈳

6366

6366

本日

07/26 16:37 更新

群馬あさまで出勤しております^_^

癒されに呼んでください💜

6062

札幌店 初勤務

07/26 13:55 更新

札幌店での初勤務が

8月8日㈮、9日㈯の2日間に決まりました✨

 

東京を拠点とするloveにとっては

初の北海道遠征になりますが✈️

 

数少ない勤務日にご縁を頂けるあなた様

お会い出来ますこと

今からとても楽しみにしています🤗❣️

 

love**★

3333

疑問

07/26 01:23 更新

自称イケメンは白い目で見られがちなのに、自称イケボはなんとなく許されてる感じがするのはなぜか?
僕は、それが、解せぬ!

僕は、自称イケメンってけっこう好きなんです。
イケメンを自称することで「イケメンかどうか」を判定する目線で見られるわけだけど、そうすれば当然「イケメンではない」という否定的な意見を言われるリスクがあります。
それを承知の上でイケメンを自称する「覚悟」を、彼らからは感じます。
そのメンタルは素直にカッコいいと思えるし、見習いたいものです。
やはり自己肯定感の高い男の人は、堂々としてて魅力的に感じます。

さて、自称イケボにその「覚悟」があるでしょうか?
「イケメンではない」と比較して「イケボではない」って言われても、なんとなくダメージが少ない気がしません?
だからとりあえずイケボって言うだけ言っとけって感じがします。
イケボからは「覚悟」を感じないのです。
そもそもイケメンには対義語としてブサイクという言葉がありますが、イケボにはそれに該当する否定的なワードが存在しません。
圧倒的にリスクが低いのです。

また、イケメンを自称することは「イケメンな自分でありたい」「そのために自分磨きは怠らない」というアファメーション的な意味合いもあるでしょう。
それは、向上心の高さに他なりません。
自称イケメンに相応しい自分でいるために、スキンケアを頑張ったり、髪型やメイクの勉強をしたり、ファッションの工夫をしたり、努力をしている人が多い印象です。

では、自称イケボは?
自称イケボでいるために、ボイストレーニングに通ったり、ノドのコンディションに細心の注意を払っている人がどれだけいますか?
自称イケボはたくさんいますが、イケボであるために努力している人はあまり見かけないように思います。

そして何より自称イケメンにはユーモアがあります。
自称イケメンは「キャラ」として言ってる部分もあるでしょう。
容姿について言及することが問題視されがちな時代ですが、自称イケメンはそこに触れやすい空気を作り、話の「ネタ」を提供してくれています。
そして「本当にイケメンだね」も「別に言うほどイケメンじゃなくね?笑」も受け入れてくれる包容力を感じるのです。
「イジり」を許容する「器の大きさ」と「ノリの良さ」があるので、一緒にいて楽しそうな雰囲気があります。

これがイケボとなるとどうでしょう?
「イケメンキャラ」はいますが、「イケボキャラ」ってあまりいない気がします。
自称イケボに「キャラ感」「ネタ感」はなく、あるのは「まんざらでもない感」です。

生活をしていて「この人イケメンだな」と思うことは多々あります。
でも「この人イケボだな」と思うことは皆無です。
男の僕からすれば、自称イケボのほとんどは「ちょっと低めの普通の声」でしかありません。
男性と女性では感じ方に違いがあると思いますが、それを考慮しても「イケボ」と言えるほどの声をしている人は希少だと思います。

それなのに自称イケメンよりも自称イケボの方が圧倒的に多いのはなぜでしょうか?
それは「リスク」が無いからです。
この不公平を是正するためには、イケボを自称することに「覚悟」を必要とする環境を作らなければなりません。

まずはイケメンの対義語としてブサイクがあるように、イケボを否定する言葉としてブサイクボイス=ブサボを普及させるべきです。
迂闊にイケボを自称すれば、ブサボと否定される「リスク」がある。
それによって、「覚悟」がなければイケボを自称できなくなります。

そして「ナルシスト」への認識を改めます。
自称イケメンに対して「ナルシストっぽい」と印象を受ける人は多いです。
では自称イケボに対しても同じように「ナルシストっぽい」と思うべきではないでしょうか?
なんなら「ネタ感」が無いので、自称イケメンより自称イケボの方がガチナルシスト説、あると思います。

さて、自称イケメンに自称イケボ、それ以外にも多くの自称〇〇がいます。
言ったもん勝ち、書いたもん勝ちの世界です。
指名をもらうために自分のことを良いように言いますが、自称と事実が必ずしも一致するわけではありません。
だからこそ僕は「言葉の説得力」を大切にして、根拠のないアピールはしないようにしています。

僕は自称ひねくれ者です。
ひねくれてなきゃこんな日記は書けないでしょ?
これが「言葉の説得力」というやつです。
まぁ、ひねくれ者であることが一体なんのアピールになっているかは全くの不明ですが。

5015

毎日更新

07/26 01:19 更新

日本の南では複数の台風が近づいてきてるみたいです!

藤原の効果により複雑な動きをしてるみたいです💦

沖縄ではジャングリアが開園しましたね!雨の中のスタートみたいですがたくさんの人が楽しめていたらいいなと思います^ ^

僕もいつか行きたいな^ ^

 

それでも食べたい草がある

07/26 00:38 更新

 

 

蓼って知ってますか??

 

 

鬱じゃないですよ、蓼です。

 

 

“蓼食う虫も好き好き”なんて言葉があります🤔

蓼(たで)と読みます📚

 

 

タデ科タデ属の植物でして、食べると苦味や辛味を感じます◎

ちなみに、蕎麦もタデ科の植物です🌿

 

6312

 

申し訳のない事で御座いますが、

また食べ物の話なんです🙆

 

 

“蓼食う虫も好き好き”というのは、

人の好みはそれぞれで、他人に理解されないものもあるよね。という事です。

 

 

 

 

直訳すると、変わり者。変なやつ。みたいな意味ですね

 

 

 

 

 

ん?なんですか?

そんな目で見ないで下さい🙇

 

 

 

 

 

 

どこいくんですか?

離れていかないで最後まで聞いて下さい?(圧)

 

 

 

 

 

6312

 

 

 

すみません🙇

そんな話は本題ではないんですが。

 

 

 

この蓼という植物をすりつぶして、お酢に混ぜた物を

”蓼酢(たでず)”といいます🤔

 

 

 

わさびとはまた違う風味といいますか。。

クセになる味なんですよね🫠

 

 

一般的に白身魚につけて食べましょうというものなんですが、

鮎の塩焼きにつけて食べるとめちゃくちゃ美味しいんですよ🐟

 

 

 

どこかに行った時に食べたんですが思い出せず😢

 

 

 

あの味をもう一度食べたい!!!!

 

 

 

 

6312

 

 

 

という事なんです。

蓼買って自分で酢と混ぜて蓼酢にすればいいんですかね😢

 

 

 

蓼って売ってるのみた事ないんですが🫠

調べたら楽天市場とかでは売ってそうなんですよね🫨

 

 

 

なんか、ネットに頼りたくなくて。。。

自分の足で行きたいんです🚶‍♀️

 

 

 

蓼酢で鮎の塩焼きが食べられるお店知ってたら是非教えて下さい🙇

それか、蓼が売ってたら教えて下さい🥹

 

 

 

なんか女風何も関係なくてすみません🙇

 

蓼をどうしても食いたい虫の話でした🙇

 

 

 

 

 

誰が虫じゃ!!

 

 

 

 

 

変な目で見ないで下さい(2回目)

静寂と爆音と、金色の尾が駆けるとき

07/25 23:10 更新

ふたつの仕事を
同時に抱えていたあの頃──

ひとつは、会社員としての顔
もうひとつは、会社を辞めるための秘密のプロジェクト

その日、富士山が見える小さな町へ向かった
顧客のいる物件は、駅から歩いて1時間もかかる場所にあった

仲間たちは迷わずタクシーを選んだ
でも僕は、一人で歩く方を選んだ

「お前ってさ、協調性ないよな」

笑いながら放たれたその言葉を
心のどこかで気にしつつ
今日もまた、僕は一人だった

途中、大きな橋のそばに
狐色の木造の店が現れた

軒先には
おかっぱの、狐の目をした少女が立っていた

奇妙な静けさ
でも僕は足を止めなかった
“面白そうな場所だな”と
心の隅でつぶやきながら

富士山は空の近くにあって
静かで、美しかった

顧客との打ち合わせは、淡々と終わった
その直後──
電話が鳴った

もうひとつの仕事
僕が命をかけて育てていた、唯一の武器だった

独自に作ったコンテンツ
誰にもできないシステム
僕は、それを仲間に共有していた
見返りを信じて

だが
電話の内容は、裏切りだった

僕のノウハウだけが
“都合よく”抜き取られていた

“またやり直せばいい”
そう思い込もうとしても
胸の奥は、ぽっかりと穴があいたままだった

帰り道、再び一人で歩き出す
仲間たちは、タクシーに乗って帰っていった

そのときだった

──ドォン……

地の底から、獣のような咆哮が響いた
振り返ると、空が赤く染まっていた

富士山が、爆発していた

地響きとともに大地が揺れ
建物が崩れ、空が灰に飲まれていく

太陽は見えなくなり
町はパニックに包まれた

溶岩が迫ってくる
人の叫びと、轟音と、炎のにおいが混ざり合う

タクシーの屋根が、赤い津波に呑まれていくのが見えた

僕は無我夢中で走った
あの橋へ──あの道へ

だが、橋はもう崩れていた
戻る場所も、進む場所も、ない

終わった──そう思ったそのとき
目に飛び込んできたのは、あの店だった

そして、店の前に
あの少女が、まだ立っていた

「見えてるんだろ?」
「早く入りな」

声は小さかったのに
なぜか、すべての音をかき消すようだった

僕は扉を開けた

一瞬、視界が真っ暗になり──
次の瞬間、風の音と、草の匂いがした

目の前にあったのは
何事もなかったように、穏やかな風景だった

空は澄み、富士の稜線が静かに浮かんでいた

どこからか、少女の声が聞こえた

「一人で歩いてきたから、見えたのさ」
「唯一無二ってやつだね」

そのとき、金色の尾を翻しながら
一匹の狐が、遠くを駆け抜けていった

僕は気づいた

また創ればいい
また信じればいい

さらけ出して
奪われても
それでも、歩き続ければ

誰もやっていないことを
誰よりも深くやり続ければ

僕にしかなれないものになれる

それが──
唯一無二

そして今も、
僕は歩いている
あの日の続きを
富士の頂の、そのさらに先を目指して

6598

X(旧Twitter)アカウント作成しました

07/25 22:11 更新

黛です。

1週間お疲れ様でした。

明日も出勤予定ですので是非ご予約ください。

濃厚なひと時を過ごして、身も心も癒されてみては如何でしょうか。

X(旧Twitter)のアカウントを作成しましたので、気になった方は是非覗いてみてください。

6912

© 萬天堂 All Rights Reserved.