本日出勤します‼️
皆さんのメッセージ、予約お待ちしてます‼️

全714件中391~400件を表示
06/05 09:42 更新
本日出勤します‼️
皆さんのメッセージ、予約お待ちしてます‼️
06/05 01:09 更新
先月もダイヤモンドランク継続する事ができました💎
皆様のおかげでしかありません✨
名古屋3位
全国 6位 でした!
今後も技術とホスピタリティの向上に努めて参りますのでよろしくお願い致します🙇♂️✨
「あじさいや 雨に濡れて 色深し」
もう六月ですね~
そろそろ梅雨入りしそうですね?
雨はお好きですか?✨
洗濯物が乾きにくい季節やし、じめじめしてて苦手な人も多いかもですが…個人的には雨は好きです😊
せっかくなんでお気に入りの傘で出かけてみるのもきっと楽しいですね!!!
では今月もぼちぼち頑張りましょう✨
06/05 00:43 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月5日、「世界環境デー」です。
1972年のこの日、国連によって環境問題に対する意識を高めるための記念日が制定されました。
テーマは毎年変わりますが、本質はいつも同じ。「人と自然の関係を見直す」ということ。
私たちは便利さの中で、何かを削り取って生きているのかもしれません。
透明な空気も、静かな森も、すぐそばにあるのに、気づかれないまま。
守るというのは、何かを“してあげる”ことではなく、
ただ“そこにあるもの”を壊さないという選択かもしれません。
今日は、足もとに咲く小さな緑にも目を向けてみたいです。
世界
06/04 18:58 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月4日。
「虫の日」として知られ、自然や小さないのちに目を向けるきっかけの日です。
普段は目立たない存在も、この世界の循環には欠かせない一員です。
虫が土を耕し、花の受粉を助け、森のバランスを保っている。
それは小さな体で大きな世界を支えているということ。
静かに、確かに、役割を果たしている存在。
目立たなくても、評価されなくても、
誰かの「見えない支え」になっている瞬間は、私たちにもきっとある。
今日という日が、そんな小さな営みの価値を思い出させてくれますように。
世界
06/04 18:19 更新
こんばんは、
最近、コナンにハマり出してる加賀美です😊
萬天堂に入店させていただいてから、約2ヶ月半
誠にありがたいことに5名の方からご指名をいただきました。
それに伴い、新人期間が卒業となります🎓
お客様から心暖かいお言葉や感謝を頂戴した時
このお仕事をしていて本当によかったと思いました。
本当にありがとうございます✨
また、ここまで僕をサポートしてくださった
講師の方、スタッフの皆様にも感謝申し上げます✨
感謝の気持ちを忘れずに、これからも精進して参ります😊
今後も加賀美をよろしくお願いします☺️
06/03 18:38 更新
萬天堂のセラピストとしての
心構えを教えてくれたのは
この方…
漫画「Dr.STONE」の龍水
「タイプは様々あれど
女たちは皆 美女だぜ」
素晴らしい言葉ですね✨
こんなセラピストがいたら最高じゃありませんか😆
06/03 10:59 更新
おはようございます✨
出勤前チェックよーい!
爪チェックよし✨
歯磨き、舌ケアよし✨
アロマ準備よし✨
シャワーよし✨
今日もよろしくお願いします😊
ありがたいことに、
新人枠残り1つとなりました🥹
本日はあいにくの雨ですが、
午後からお待ちしております😊
日頃の疲れ、
加賀美のマッサージ&ストレッチで
癒させてください☺️
06/02 19:36 更新
こんばんは✨
美容院ではいつもツーブロックでと
お願いする加賀美です😊
5月にご予約してくださった方
本当にありがとうございます😊
「楽しかった」「感動した」などありがたいお言葉を
いただき、とても嬉しく思います。
泣いて感動していただいた方もおりました。
そんな方を見ると
もっともっと技術を磨きたい✨
もっと多くの方を心から癒せる存在になりたいと
強く思います。
これからも初心を忘れずに精進してまいります✨
6月3日(火)今月初出勤です✨
また今週はなんと!土日も出勤致します!
加賀美の土日出勤は、超超超レアです✨
また、新人割も2枠残っております😊
加賀美のマッサージ&ストレッチは
疲労回復に抜群✨
「疲れが取れた」「体が楽になった」と
ご好評をいただいております😊
気になっていたけど、タイミングが合わなかった方
是非この機会に会いに来てください✨
癒しのお手伝い、僕にさせてください✨
お待ちしております☺️
06/02 17:09 更新
バランスの取れた綺麗なスタイル☆ ヤンチャっぽいですが真面目なかぐやさん(25)が入店となりました♪
新人セラピスト限定、150分10,000円イベントを是非ともご利用ください。
※詳しくはイベント情報をご覧ください。
06/02 11:31 更新
エストニア出身の作曲家アルヴォ・ペルトの深い精神性をたたえた音楽は、信仰を持つ者たちはもちろん、そうでない人々の共感も呼ぶようだ。本質だけを残し、余分なものをそぎ落としたペルトの作風は、聴き手を穏やかな眠りへといざなうミニマリズムの様式の中で、単旋律聖歌を思わせる透明感と純粋さを輝かせる。その組み合わせこそが瞬時にしてリスナーの心をつかみ、深い感動を生み出すのだ。当代きってのバイオリニストの一人であるヴィクトリア・ムローヴァと、エストニア出身でアメリカを拠点とする指揮者パーヴォ・ヤルヴィが率いるエストニア国立交響楽団によるこのアルバムは、ペルトによるバイオリン曲のベストな録音の一つだ。
ムローヴァはペルトが創造する音の世界のスピリットを、力強く、そして、ひんやりとした音を発しながらも聴き手に寄り添うような語り口で表現している。「Fratres」の小刻みに震えるような冒頭部分では瞬時にリスナーを引き込むスリリングな演奏を披露し、『Tabula rasa』における強い光を放つようなテクスチャは焼け付くほどに情熱的だ。そしてアルバムの最後に収録された、バイオリンとピアノのための優美な音の彫像「Spiegel im Spiegel(鏡の中の鏡)」では究極の繊細さでリスナーを魅了し、永遠に失われることのない美しさを描き出している。
このライナーノーツはApple Music によるものです。この機会に私の大好きな音楽に触れていただけたら幸いです。できれば感想もお聞かせくださいね^ ^
© 萬天堂 All Rights Reserved.