Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【近江 萬天堂】
近江の女性用風俗なら【近江萬天堂】

MENU

写メ日記

全1068件中311~320件を表示

全セラピストの投稿

7/21

07/21 13:05 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

今日は「神前結婚記念日」です。

1900年、東京の神社で初めての神前結婚式が行われたとされ、日本独自の婚礼様式として広まりました。白無垢に身を包み、厳かな儀式に臨むその姿は、今も多くの人にとって憧れの光景です。

神に誓いを立てるという形は、たとえ宗教色が薄れた今でも、人生の大切な節目に「見えないもの」に思いを馳せる意味を持ち続けているように思います。

形式やスタイルは変わっても、誰かと共に生きていく決意には、きっと今も変わらぬ重みがあるのだと感じました。

 

世界

4552

おはようございます‼️筋肉です💪

07/21 08:28 更新

本日、曇り空☁️

本日兼業の関係で

おやすみいただいております🙇

 

朝の渋滞がないと

思ったら今日は祝日でしたね👀

もう七月も終わり、

1ヶ月早すぎますね💦

 

今週筋肉、空き少なくなっております🙇

お問い合わせお待ちしてます💪

ご予約満了のところも

お問い合わせいただければ

可能な日もあります💪

お気軽にお問い合わせください🙇

 

今日も良い一日を💪

 

5462

海の日

07/21 04:48 更新

こんばんは!コウヤです。

7/21 今日は、海の日です。

夏の醍醐味は、やっぱり海と花火ですよね🎆


とくに夏の匂い、潮風『潮吹き💦』
潮風と日焼け止めの匂いが混ざる感じ僕好きなんです。

そしてちょっとドキドキする出会い。
あなただけの特別な夏の思い出、作りにきてね😌

 

※写真は山中湖の花火大会

海じゃないけどね🤫

6834

日傘〜☆

07/20 21:36 更新

こんばんは!

つかさです〜♪

 

人生初の 日傘を買ってみました😊【晴雨兼用です】

 

 

ずっと暑すぎる日が続いてて

 

最近男性でも日傘を使用する人が増えてるので

 

明日からさっそく使ってみたいと思います☺️

1576

土用の丑の日〜☆

07/19 23:18 更新

こんばんは!

つかさです〜♪

 

今日は土用の丑の日と言うことで

うなぎを頂きました✨

 

焼き方として調べたら。。。

 

うなぎを洗ってから焼くと

ふわふわになるとの事でやってみたのですが

 

 

凄くふわふわで美味しく出来ました😊

1576

夏パスで万博2025へ行ってきました。

07/19 21:52 更新

今日は夏パスを使って、万博に行ってきました。

駅を出てからゲートにたどり着くまで、まるでハイキングのような長い迷路を歩いて、ようやく会場へ。

パビリオンがいくつも見えてきて、気分が高まりました。

大屋根リングにも近づいて、思わずタッチして材質をチェックしてみたり。

「どの国から回ろうかな」とワクワクしながら歩き出したところで、現実を知りました。

どのパビリオンも待ち時間が90分以上。
しかも主要な国のパビリオンは、事前予約がないと入場すらできないとのこと。

仕方なく、まずはフードコートで何か食べようと思ったものの、価格の高さにびっくり。

気を取り直して、大屋根リングを登ってみることに。エレベーターで上がると、吹き抜ける風がとても気持ちよかったです。

その後はすぐに降りて、会場をぐるっと2周ほど歩き、予約不要で入れる小さなパビリオンをいくつか見て、帰ることにしました。

滞在時間はおよそ2時間。正直なところ、あまり楽しめませんでした。

やっぱり、ちゃんと予約を取ってから行くべきですね。

帰りに8月の再挑戦に向けて、主要パビリオンの予約応募だけ済ませてきました。

『疲れた日には』

07/19 18:19 更新

理由はないけど、なんとなくしんどい日ってあるよね。

頑張ってるのに、気持ちが乗らなかったり、誰かと話すのも面倒になったり。

 

そんな日は、無理に元気出さなくていい。

 

元気そうにしてる人ほど、ほんとは誰かにそっと甘えたいって思ってたりする。

 

何もしなくてもいい。

話せなくてもいい。

ただ隣にいるだけで、「わかってるよ」って伝えられる人でありたい。

 

もし、ふと気が向いたらでいい。

僕に連絡してね。

 

𝐗 @taiga_mantendo

どんな日でも、あなたの味方でいたい。

               TAIGA

3269

7/19

07/19 16:44 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は「女性大臣の日」。

1960年のこの日、日本で初めて女性の大臣が誕生しました。

 

それまで当たり前だと思われていた「男性社会」が、

少しずつ塗り替えられていった瞬間だったのでしょう。

 

最初の一歩は、いつだって重たい。

立ちはだかる視線、言葉、常識。

それらを正面から受け止めながらも進んでいった人がいるから、

今、当たり前に見える風景が少しずつ変わってきたのだと思います。

 

まだまだ変えていける。

そう信じられる今日であることに、意味がある気がします。

 

世界

4552

「土用の丑」の日

07/19 13:18 更新

皆様こんにちは👋

今日は土用の丑の日ですね

という事で私はランチに鰻丼いただきました~✨鰻重と迷いましたけど…大変美味しゅうございました😋

夏バテしないように頑張ります💪(←って何を…笑)

午後からも良い一日を💐

ご縁に感謝🌹ユージ🌹

5568

幸運のキノコ🍄

07/19 11:11 更新

ローズマリーのプランターに黄色いキノコ🍄が生えてて。金色に輝いてたので写真に撮って調べてみたら。幸運のキノコ🍄らしいです。良いことあるといいですね。

3876

© 萬天堂 All Rights Reserved.