Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【岐阜 萬天堂】
岐阜の女性用風俗なら【岐阜萬天堂】

MENU

写メ日記

全1553件中221~230件を表示

全セラピストの投稿

暑さ寒さも彼岸まで。

08/20 15:59 更新

こんにちは♫ 和正です。

毎日暑いですが、「暑さ寒さも彼岸まで」って言葉がありますよね。

あとひと月もすれば、朝晩の空気が少しずつ変わって、

秋の気配を感じられるようになるはずです。

季節が移ろうように、気持ちも切り替わっていくもの。

今のこの暑さも、あとで振り返れば「夏らしい思い出」として残るのかもしれません。

夏の終わりを感じながら、もう少しだけこの暑さと付き合っていきましょう。

元気なあなたに会える日を楽しみにしています🌈


【お知らせ】

お問い合わせの中で「時間外はお願いできませんか?」という内容をよく頂きます。

もちろん不可能な日もありますが、時間外やお休み、予約満了でも調整できる場合があります。

お気軽にお声掛けください🌈

和正

3555

8/20

08/20 11:00 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

1904年の今日、フランスの彫刻家オーギュスト・ロダンによる『考える人』が正式に公開されたそうです。

腕を組み、うつむき、全身で沈思するあの像は、今や“思索の象徴”として世界中で知られています。

 

でも、よく見ると──あの彫像は、ただ静かに座っているだけではありません。

筋肉は張り詰め、身体全体で「何か」を受け止め、必死に問いを握りしめているように見えます。

ただの「のんびり考えごと」ではなく、存在そのものと向き合うような緊張感があるのです。

 

ロダンがこの作品を作った当初、彼は「地獄の門」という大作の一部としてこの像を構想しました。

つまり『考える人』は、人類の苦悩や迷いの象徴だったのです。

正しさも、答えも、はっきりしない世界のなかで、それでも自分の頭で考えようとする姿。

 

今の時代は、何かを“感じる”ことが重視される一方で、“考える”ことがどこか置き去りにされがちな気もします。

でも、自分なりの問いを持って、立ち止まって考える時間って、やっぱり大事なんじゃないかなって思うのです。

たとえ正解が見つからなくても、問い続けることそのものに意味がある──そんなふうに。

 

僕も今日は少しゆっくりと、自分のなかの「なぜ」に耳をすませてみようと思います。

世界

4552

沈黙が心地よい夜

08/20 01:18 更新

何も話さず、ただ静かに過ごす時間があります。
最初から最後までほとんど会話をせず、
でも、終わった後に「すごく楽になった」と
笑顔を見せてくれたとき、
沈黙は時に、言葉より深く
つながれる手段だと感じた夜でした。

身体のイロイロ

08/20 00:39 更新

そもそもリンパって何?ってところから。
気づいたのが、昔教わっていた身体ケアの教室と今も続けているセルフケア、これがとても役に立っている!
そして足りない部分も、お客様も十人十色だから気づかされることもたくさんある。
身長高めだから向いてる事向いてない事も。
真面目か
琥太郎だもの。

感謝が第4チャクラから溢れておる

08/19 22:26 更新

こんばんは!音んぬです✨

最近セラピスト始めたての頃を色々と思い返します。右も左も分からない状態から、今ここまで続けられている事に驚きです。そして数多くのセラピストの方がいる中で、選んで頂けるのが本当に嬉しいです。癒すつもりが逆に癒されたり、励まされたり…少しは成長したかな?と思いつつ、まだまだ未熟だなと良い意味で気づかされるこもあります。これからも周りに流されず自分らしく、穏やかな空気感でやっていこうと思います。これから皆さんにどんどん良いことが起こりますように。以上!音のひとりごとでした。

9月のスケジュールです〜参考までに!引き続きリクエスト出勤なのでDMお待ちしております。

 

X(Twitter)& 日記

毎日更新するのでチェックしてみてね!

休日や予定を入れていない所でも

できる限り調整するので気になる人は

DMください。

音へDM

音のツイキャス

→通知登録で待機してね!毎日22時~24時のどこかで配信中!

4624

08/19 21:18 更新

9月もまだ暑いそうです🫠

セラピストになってもう2ヶ月ちょっと経ったと気付きました!

充実してるせいかあっという間な気がします😳

出会ってくれた方々に感謝です🙇

 

9月もよろしくお願いします✨

6787

尻トレのススメの続きです

08/19 19:34 更新

こんばんは❕

🐆 です

  

先日の日記で尻トレをオススメしましたが、その際に注意したほうがいいと思うことを補足しておきますね(*'▽'*)

  

尻トレに限ったことではないのですが、腰を反りすぎる(反らせ続ける)と腰痛の原因になる可能性があるので注意が必要です。

私の経験でもありますが、姿勢を正そうとするあまり、自分の意識以上に腰を反らせた状態になっていて、それが続くと、ちょうど背骨の後ろのところがロックされたようになって痛みや痺れを感じるのではないかと思うのです。

特に女性は腰が反っている方が多いように思います。

 

尻トレに効果的と言われているスクワットをする際、かがんだ時にお尻を突き出すようにすると効果的と言われるかもしれませんが、反り過ぎには注意です。

 

武術用語?かもしれませんが、「腰腹同量」と言われるように、私は腹筋と背筋で体(幹)のバランスをとる意識を持っています。感覚的には、腹筋でお腹をグッと押さえ込むくらいで丁度いいと思います。

  

                Hyoh

   

2274

オイル・リンパマッサージ習得!

08/19 11:30 更新

こんにちは!!

先日、お客様により深く楽しんでもらいたいので、オイルとリンパのマッサージを習得しました!!

実際やってもらったら、足が細くなるとか、、、

絶対皆さんオプションつけるべきですよそんなの

身体の疲れを取ると共に足も細くなって、そして、えちえち😍に、、、最高じゃないですか、

しかも、ぼくはマッサージ系はめちゃめちゃ得意で自信あるのに、それに加えてオイルとリンパなんて、もう無双状態になっちゃってますよ!笑

そんな最高な時間を味わいたい方はぜひご予約お待ちしております!

 

ちなみに、写真も変更したのでぜひご覧ください!

6906

8/19

08/19 11:19 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

2004年の今日、1970年に起きた「よど号ハイジャック事件」の犯人の一部が、日本に引き渡されました。

それは、事件からじつに34年が経ったあとのことでした。

 

よど号事件は、日本赤軍のメンバー9人が日本航空機を乗っ取り、北朝鮮に向かって亡命した衝撃的な出来事です。

彼らは当時、革命思想のもとで行動していたとされますが、その手段がどれほど多くの人の命と心を危険にさらしたかは、想像に難くありません。

 

2004年の引き渡しで帰国したのは、北朝鮮での生活に長年区切りをつけたかったという元メンバーたち。

「過去と向き合いたい」と語ったその姿に、人は本当に変われるのかという問いが浮かびました。

罪を償うことと、赦すこと。

そのどちらにも、明快な答えはありません。

 

でも、過去をなかったことにするのではなく、たとえ痛みをともなっても、「見つめ直す」という姿勢は大切なのだと思います。

あの日から今日まで、誰かの中に残り続けた記憶は、きっと今も息をしている。

 

僕は、遠い国や時代の話であっても、知らなかったふりはしないでいたい。

知ることで生まれる感情は、少しずつでも世界の見え方を変えてくれる気がします。

世界

4552

今日も良い日だ。

08/19 10:50 更新

こんにちは♫ 和正です。

今日は朝から気持ちのいい天気で、それだけで良い一日になりそうな予感。

当たり前のように過ぎていく毎日だけど、そう思えるご縁があることに感謝したいです。

小さなことでも「良いな」と思える瞬間があると、それだけで心が軽くなるものですね。

今日も良い一日をお過ごしください🌈

和正

3555

© 萬天堂 All Rights Reserved.