Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【福井 萬天堂】
福井の女性用風俗なら【福井萬天堂】

MENU

写メ日記

全394件中1~10件を表示

全セラピストの投稿

性病検査結果

07/17 00:55 更新

性病検査9項目全て陰性

7月の結果リンク貼ります。
(リンク期限あり、数ヶ月したら 見れなくなります。)
https://smsg.jp/2nrUfZZktQ

4902

妄想オフィス2

07/16 20:54 更新

オフィスのPC作業での一コマをイメージ😊

こんな風にデスクで画面をのぞき込むことは結構日常的にあります。

女性同僚と距離が近づきドキドキします。
(中学生みたい笑)

6221

妄想オフィス

07/15 20:48 更新

今週のイメージ(妄想)写真はオフィスでの“シゴデキ上司”。

優しく寄り添う指導を心がけてます。

セラピとしての施術も同様に!

あ、ときにはSっ気も…😜

6221

毎月のアレの日

07/15 16:56 更新

皆様こんにちは👋

久しぶりの投稿となります🙇💦

さて昨夜のドシャ降りの雨から今朝は小雨が降ったものの午前から晴れてきました~✌️

まぁスコアは天気のようにスッキリしなかったですけどね…💦食事は美味しくコースも綺麗で何よりも皆とガヤガヤと愉しくラウンドできたのが良かったです😆🎵🎵

明日は雨らしい…良かった今日で…

ご縁に感謝🌹ユージ🌹

5568

3ヶ月が経ちました

07/14 21:39 更新

お疲れ様です。久しぶりの日記となります。

最後に投稿してから1ヶ月経ちますが、なんとか生きてます(笑)

活動もしてます。お客様にとってメリットがある場合とない場合もあるので口コミ書くかお任せしております。

 

現在の感想としてはやはり楽しいなと。心ないDMきたときなどはけっこう悩みましたが、少しでも人の役に立てて「嬉しい」と思う瞬間が増えてくるとセラピストになってよかったなと実感しております。選んでよかったと言ってもらえる事が何よりもの励みになってます。ありがとうございます。

 

女風をはじめて1番よかったのは人間力が鍛えられた事心技体すべてが備わってないと女性に喜んでもらえない事を痛感しました。おかげさまで普段からの表情や身だしなみ、姿勢を意識するようになり本業でも生かされております。

 

これからも素敵な出会いがあると思うとワクワクします。まだまだ暑いですが一緒に夏の思い出作ってのりきりましょ。ご予約お待ちしております!

写真撮影が趣味です

07/14 20:43 更新

どうも、「D1グランプリ」の覇者です(笑)

詳しくはこちら
https://x.com/yoshihiko_mant/status/1944051294995693784

 

6221

カメラ/写真が趣味です。

愛機のうち、小さい方は“レンズスタイル”カメラ。
一眼レフカメラのモニター部分がスマホになるという優れものです✨

6221

自撮りに最適なので、写メ日記・Xの投稿用の私の写真は大体これで撮ってます。

カメラを三脚に据え、スマホの画面で画角をチェックしながらパシャリ。
ひとりであーでもない、こーでもないと何枚も撮影。
…無駄に凝り性な正確なもので😅
(冒頭のリンク先の写真も実は自撮りです ※背景は合成)

こうして毎日の投稿を充実させて…いると思いたい💦

とにもかくにも私ヨシヒコの人となりがわかるような写真をこれからもあげ続けます!
いつも見てくださっている方は引き続き、はじめましての方はこれから、よろしくお付き合いくださいね😊

週末の夜🌙

07/12 23:26 更新

こんばんは、湊人です⚓️

 

週末の夜、みなさんはどんなふうに過ごしてますか?

ちょっと夜更かししてたり、好きな映画を観てたり、

誰かとゆっくり話していたり…それぞれの過ごし方があると思います。

 

僕はというと、今夜はひと足先にのんびりモードです🫠

お風呂あがりにあたたかいお茶を飲みながら、静かな時間を過ごしてます🍵

カフェインが〜とかは言わないで下さい🥹

 

こうして、ふと立ち止まれる時間があるだけで

なんとなく気持ちがやわらいで、少しだけ心が軽くなる気がするんですよね。

 

…なんて言うと、「何かあったのかな?」って思われるかもですが、

安心してください。とくに思い詰めたりはしてません。

ストレスフリーです🌻

 

ただ、穏やかな夜の空気にちょっとだけ気持ちがほどけた?そんな感じです🌙

いつでもこういう時間や余韻を届けられたらって思うんです。

 

それでは一足お先におやすみなさい。

いい夢を💤

4158

週末ラン

07/12 18:21 更新

週末の朝はジョギングがルーティン。

ウイークデーは走る時間が捻出できないので
土曜か日曜のどちらかに、少し長めの距離を。

今朝は21km=ハーフを完走。

日差しが強くなり出す前に終えたけど、
それでも汗は滝のように。

体重にして2kg近くは落ちてました。
まぁ、水分補給をするとまた元にもどるんですけどね。
それでも達成感と充実感は半端なく。
よい週末を過ごせそうです。

写真はラン途中の風景。
春は桜並木だったのに、もう深い緑一色です。

6221

はっぴいえんど

07/12 07:35 更新

1969年、作曲を担う細野晴臣(Vo/B/Key)、大滝詠一(Vo/G)、鈴木茂(G/Vo)と作詞を手掛ける松本隆(Dr/Per)によって結成されたはっぴいえんどは、日本語ロックの可能性を大きく切り開き、日本の音楽史にその名を刻んだ4人組バンドだ。

当時の日本は、ニューロックと呼ばれるハードロックやプログレッシブロックが主流で、日本語はロックに乗らないと当たり前のように考えられていた時代。日本ではほとんど知名度がなかったバッファロー・スプリングフィールドやMoby Grapeといったアメリカのウェストコーストロックからの影響の色濃いサウンドに松本隆による日本語詞を合わせた1970年リリースのファーストアルバム『はっぴいえんど』は、メディアやミュージシャンの間で日本語ロック論争を巻き起こした。

その論争を収束させたのが、1971年のセカンドアルバムにして、その後も時代を超えて愛されている『風街ろまん』。ユーモラスな言葉のチョイスやダブルミーニング、音韻へのこだわりや斬新な譜割りなどを駆使しながら、高度経済成長とともに失われた東京の原風景を、架空の都市である風街として描き出そうというコンセプトを見事に具現化し、日本におけるロックは新たな転換点を迎えた。

しかし、この作品で持てるクリエイティビティのすべてを燃焼し尽くしたバンドはサードアルバムのリリースをもって解散を決意。1972年にアメリカ、ロサンゼルスへと渡ると、バンド結成のきっかけとなったバッファロー・スプリングフィールドが制作を行ったスタジオでもあるサンセット・サウンド・レコーダーズでレコーディングを敢行。リトル・フィートのローウェル・ジョージとビル・ペインやVan Dyke Parksらがゲストで参加したサードアルバム『HAPPY END』は翌1973年2月にリリースされ、3年強のあまりに短く、あまりに濃密な活動は幕を閉じた。その後、フルメンバーがそろったのは、1985年の再結成ライブ一夜限りであるが、作品の数々は時代を超えて、新たなリスナーに聴き継がれている。また、2003年に公開されたソフィア・コッポラ監督による映画『Lost In Translation』の挿入歌として「風をあつめて」が使用されるなど、海外リスナーからの評価も年々高まりを見せている。

このライナーノーツはApple Music によるものです。この機会に櫻井の大好きな音楽に触れていただけたら幸いです。できれば感想もお聞かせくださいね^ ^

 

3693

今宵は…

07/11 21:42 更新

月が綺麗ですね

6221

© 萬天堂 All Rights Reserved.