っていう考え方が嫌いです。
これ言う人は二言目には「たった一度きりの人生だから」と続けます。
僕は性格的に真逆の解釈です。
たった一度きりの人生だからこそリスクを避けて「やらない」という選択をするのも大切でしょう?
女風セラピストの言葉はDMもポストも日記もキャスも、要するに「自分のこと指名してください」という打算によって書かれていると考えてよいでしょう。
それを踏まえると「やらない後悔よりやる後悔」というのはつまり、「女風の利用を迷ってあとで後悔するくらいなら、思い切って自分のこと指名してみてよ」ってメッセージだと解釈できます。
僕は好きじゃないですが、たしかに「やらない後悔よりやる後悔」という考え方が物事を好転させることもあります。
行動することは大切です。
ただ、女風に関してはその限りではないと思っています。
例えば、長い期間レスで女性としての自信を失っていて女風の利用を検討している方は多くいます。
もし女風で雑な対応を受けたら、「お金を払っても女性として大切に接してもらえないのか…」と一生のトラウマになるかもしれません。
そのようなリスクを前に、「やらない後悔よりやる後悔」などという言葉はとても無責任なように思えてきます。
「女風を利用しないこと」で後悔する事なんて、ほとんど無いと思いますよ。
でも悲しいかな、「女風を利用したこと」で後悔する事は、無いとは言い切れません。
重要なのはキャスト選びです。
絶対に後悔しない選択なんてあり得ないけど、自分が納得して選んだのであれば、後悔もある程度は受けれられると思います。
あるいは、時には「やる後悔」よりも「やらない後悔」という選択も、僕は賢明だと思います。
なんといっても「たった一度きりの人生」ですから。
「やらない後悔よりもやる後悔」などという考えで女風の利用に踏み切るのは、個人的にはお勧めしません。
こういう逆張りをすることで「この人はなんか他の人と違う面白さがあるのかもしれない!」と興味を持ってもらえるのではないか、という打算によって書いてます。
実際どんな人なのかは会ってみないと分からないので、興味ある人はぜひ一度指名してください。
いつか会ってみたいと思っていたら、いつの間にか辞めてたなんてことはよくあることですから。
「やらない後悔よりやる後悔」ですよ!
…はい?