Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【千葉 萬天堂】
千葉の女性用風俗なら【千葉萬天堂】

MENU

写メ日記

全97件中21~30件を表示

蔵人の投稿

雨予報

10/10 23:37 更新

お疲れさまです。

日中こそ気温が上がるものの、本格的に秋らしくなってきましたね😌

天気は台風の影響もあってか、またしても雨マークが😓

基本的に自転車移動なので自ずと天気を確認するようになるのですが、
朝起きてiPhoneの天気アプリを確認、雨予報があれば雨雲レーダーでおおよその時間を確認。

すでに雨が降っているなら合羽を被り、長靴を履く。
濡れてはいけないものはビニール袋へ入れ、場合によって着替えやハンドタオルも追加で持って行きます。

利用者さんに濡れたまま密着したり、お宅を汚すわけにはいかないので😅

雨の日の出勤も頑張ります😌


蔵人(くらと)

6920

ラーメン

10/09 22:50 更新

お疲れさまです。

本日行きつけのラーメン屋に来ています😌

気分が浮かないときや、疲れたとき、明日への活力をつけるため食べに行きます。

ここのラーメンのすごいところは、化学調味料が一切使用されていないこと。

不健康の代表のような食べ物ですが、申し訳程度の健康要素があるだけで悪くない食べ物に思えてきます😂
(糖質、脂質、塩分…)

介護の仕事をしていると、こんな会話をしていることもあります。

「医者には〜を食べて(飲んで)はいけないって言われてるけど食べちゃうんだよね〜😆」
「あら〜食べちゃってるんですか😆少しくらい食べたいですよね〜」

美味しいものは身体悪い😂
(例外は除く)

健康でいること。
長く生きて楽しむためなのに、
長く生きるために楽しみを犠牲にしないといけない。

ずっと我慢するくらいなら適度に楽しむくらいしないと、ね😌

というラーメンを食べる言い訳をしてみたわけですが、食べた事実は変わらないので、カロリーだけでも消費するため、筋トレ頑張ります🔥


蔵人

6920

ヘアアイロン

10/08 21:36 更新

お疲れさまです。

実はヘアセットにアイロンを取り入れてみたのですが、これが難しい😓

慣れないなりに頑張ってはみたものの上手く出来ているのかいないのか?🤔

しばらくは練習します😌


蔵人

6920

6920

変化

10/08 01:18 更新

お疲れさまです。

昔観た恋愛もののアニメなのですが、

主人公が2人の女性から思いを寄せられ、選ぶことを躊躇してしまいます。
いつまでもはっきりとした態度を取らない主人公。
(選ぶと選ばれなかった方を傷つけてしまうから)
彼に助言する人物がいるのですが、その助言というのが

あなたが選ぶのではなく、あなたを捨ててもらうこと。
だから選ぶのには痛みが伴う、というもの。
(自分で選ぶと、選ばれなかった方から自分が選ばれない、そのことで自分が傷つくその痛みから逃げてるよね?と)

違う切り口で発信しようとも思うのですが、今の私を見て選んでくださる方を裏切るようなかたちになりそうなので一歩を踏み出せずにいます😓

捨ててもらうのは嫌なので、
今の自分を変えずに
(9.5割が素なので変えようとしても変わらないかもしれませんが)
見せていない新たな一面でも見せれたらなと思っております✨

とりあえず私生活が落ち着き次第、キャスができればいいなと思っております。


蔵人(くらと)

6920

可愛い持ち物

10/06 02:45 更新

お疲れさまです。

仕事柄子供接することが多いため、可愛いものを重宝しています😌
(小物をまとめる袋やポーチ、ティッシュなど)

受けがいいため一緒に見て楽しみ、時にはあげてしまったり。

女風でも可愛いものをいくつか使用しているのですが、お会いした方に突っ込まれます😂

その中でティッシュくらいならプレゼントしようかと思っているのですが大体忘れてしまいます😅

お会いした際、もしほしいよという方がいらっしゃいましたらお声がけください。
お渡ししますので✨

(写真は本業身分証入れです)

 

蔵人(くらと)

6920

夜景

10/05 04:59 更新

お疲れさまです。

人気が無い夜の雑音のない雰囲気が好きです。

本日終電を逃し、始めてシェアサイクルを利用しました😌

30分160円、以降15分ごと160円。

割高ですが23区内であれば上手く使えそうです✨

今後も、もしかしたらお世話になるかもしれません😌

その時は夜景を楽しみながら帰宅したいと思います☺️

蔵人

6920

天気予報

10/04 11:20 更新

お疲れさまです。

気温が落ち着いてようやく過ごしやすくなりましたね😌

天気予報を確認すると、雨マークが少し並び過ぎな気がします😅

気持ちが落ちないよう過ごして行きたいですね✨


蔵人(くらと)

6920

昨日の回答

10/03 01:47 更新

お疲れさまです。

昨日の問題の回答しようかと思います😌

前提として、
訪問介護はグレーゾーンが多くあります。

できること、できないこともこの一つです。

訪問介護は決められた場所、時間、支援内容などが記載された介護計画書に沿って支援を行います。

介護計画書とは、簡単に説明すると、ケアマネージャーが作成したケアプラン(利用者本人やご家族にヒアリングを行い要望や目標等を記載した計画書)をもとに支援を担当する事業所が作成する支援内容の計画書です。

ケアプラン
(ケアマネージャーが作成)

介護計画書
(支援を担当する事業所が作成)

現場
介護計画書に沿って支援を行う。

このケアプランに
組み込まれていることが、訪問している時間の中でできることなので組み込まれていなければやってはいけません。

「基本的に」

問題の解答としていうのであれば、全て❌です。

問1、
利用者さんの口座からお金を引き出す
責任を持てない、トラブルのもとだからです。

問2、
凝った料理を作る
誰でもできることが前提なので特定の人にしかできないようなものは作ってはいけないです。

問3、
庭の手入れをする
利用者本人の生活に直接関係がないからです。

問4、
T字の剃刀で体毛を剃る
理容法に触れてしまうためです。
電気シェーバー使用であれば髭剃りは⭕️。

問5、
電球を交換する
問3、同様に直接関係ないからです。
一部の自治体では可能とのこと。(これは知らなかったです)

「基本的に」以外のところを書きたかったのですが、さらに長くなりそうなのでここまで😓

蔵人(くらと)

6920

マルバツ問題

10/01 22:14 更新

お疲れさまです。

訪問介護でできること、できないこと、皆様はご存知でしょうか?

おそらくあまり知られていないかと思うので⭕️か❌かでいくつか問題を出してみますね。


問1、
利用者さんの口座からお金を引き出す

問2、
凝った料理を作る

問3、
庭の手入れをする

問4、
T字の剃刀で体毛を剃る

問5、
電球を交換する


勿体ぶって回答は明日の日記で出したいと思います😌


蔵人(くらと)

6920

自転車で少し走りました

10/01 05:51 更新

お疲れさまです。

本日、1日の終わりに納得がいかず本業終わり自転車で走ってきました😅

明日(本日)に響きそうではありますが、満足です😌


写真は幼少期に行った記憶がある小さい映画館。

確かドラえもんの太陽王伝説(?)を見て、入場特典のパズルをもらった気がします。

(表面がドラえもんの顔で裏面がスライド式のパズルになっていた。)

あの頃、幾つだっただろう?

蔵人(くらと)

6920

© 萬天堂 All Rights Reserved.