こんにちは!😃
連です☺️🫶
今日のテーマ
「傷ついたぶんだけやさしくなれる」
完璧じゃない自分を少しでも肯定したくなるようなそんなお話です!😁👍
【名言紹介】
「ひびの入ったところから光は差し込む」
レナード・コーエン
(詩人・シンガーソングライター)
この言葉すごく美しくないですか?😳✨
これは「傷や欠けた部分があるからこそ、人は輝く」っていうメッセージ💌
完璧じゃないからこそ、そこに「味」や「深み」が宿るって私は思います🙋♂️
20数年生きてると、自分の欠陥に気づいて落ち込むことや諦めてしまうことは星の数ほどありますよね🤦♂️
なかなか上手くいかなくて嘆いたり💦
でも、そんな経験があるからこそ
「誰かの痛みに、ちゃんと寄り添える」って訳です👏
このお仕事は、ただ癒すだけじゃなくて
「人として向き合うこと」がものすごく大切なことだと感じています😌💓
たとえ傷ついていたとしても
その「ひび」があるからこそ、誰かに光を届けられる自分でありたい
そして「光」そのものの存在でいたい😁
【あなたへ】
「私なんて」って、ふと自分を責めそうになったときはこの言葉を、そっと思い出してみてください💡
あなたの「弱さ」や「過去」こそが
あなたの優しさや魅力を、ちゃんと育ててくれてるんですよ🤭✨
完璧じゃなくていい
むしろ、不完全だからこそ美しい
そんなふうに、連は思ってます☺️
連より♡
【追記】
人物紹介
レナード・コーエンは、カナダ出身の詩人であり、シンガーソングライター。
代表曲「Hallelujah」は世界中で愛され、多くのアーティストにカバーされてきました🎵
静かで深い言葉を紡ぐ彼の作品には、
人生の哀しみや人間の不完全さを肯定するようなメッセージが多く込められています。
だからこそ、心に優しく響くのかもしれませんね😌
【感想】
傷ついた分だけ優しくなれるのは本当だと思います。
ただ、傷つくことを恐れて前に進めない人もいます。
損得で物事を判断するのではなく、正しい道を歩む勇気をどうか持って欲しい。
失敗したってええやないですか。
完璧じゃなくてもあなたは十分美しい。
あなたはあなたらしく🫶