何かと忙しい期間ではありますが、空いた時間がお有りのお嬢様からのリクエストお待ちしております♪
暑い夏☀️だからこその熱いプレイで、一緒に盛り上がりなましょ😝

全446件中71~80件を表示
08/09 06:41 更新
何かと忙しい期間ではありますが、空いた時間がお有りのお嬢様からのリクエストお待ちしております♪
暑い夏☀️だからこその熱いプレイで、一緒に盛り上がりなましょ😝
08/09 01:04 更新
こんにちは、トモです。
今日は朝から終日予定があるため、日付が変わったばかりですが投稿します。
「先入観は可能を不可能にする」
大谷翔平選手の座右の銘で、高校時代の恩師・佐々木監督の指導から来ています。僕の仕事においてもすごく大切にしている言葉です。
「どうせできない」、「前もダメだったから」、「お前には無理だと言われたし」、と思ってしまうと、可能性が潰れてしまう。
自分で自分を信じることを忘れずに、日々努力を重ねていきたいです。僕を信じて育ててくれた親にも感謝ですね。色々な経験をさせてもらっているなぁと感じます。
自分の人生を作るために!今日も一日。
08/08 14:35 更新
こんにちは、トモです。本日も読書の話題を。
「死」とは何か/シェリー・ケーガン著
宗教的な視点を取り除いて「死」について論理的に書かれており、面白かったです。
内容は例えば
「魂はあるのか」
「死後に何があるのか」
など。
考えたことは「Die with zero」を読んだ時と似ていて、
生きるとは何か
限りある時間をどう過ごすか
死への意識は、よりよく生きる第一歩
なかなか読み応えがあり、色々と考えさせられました。やはり読書は良いですね。
皆さんのおすすめの本があれば教えてください、すぐに読みます。
今日も一日。
08/08 11:33 更新
こんにちは😃✨
萬天堂の琉依です🙌✨
8/11〜17までご新規様と会員様も対象のイベントが開催されてます🙌✨
120分10000円とかなりお得なイベントなので是非ともご利用ください✨
8/13と14は出勤予定なのでよければご予約お待ちしてます💕
08/08 09:29 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「世界猫の日」なんだそうです。
「猫といえば癒し」──そんなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、この記念日はそれだけではなく、もっと根の深い願いが込められているのだと知りました。
この日は、世界中で虐待されたり、放棄されたり、過酷な環境で生きる猫たちに目を向けようという日。
“かわいい”で終わらせず、猫という生きものが置かれている現実を見つめ直す機会として制定されたのだそうです。
僕の実家には、今も猫が暮らしています。
思い返せば、小学生の頃から高校を卒業するまで、ずっと猫のいる生活が日常でした。
朝起きたら足元にいて、学校から帰ると玄関で待っていて、夜は布団の中に潜り込んできて…
あの柔らかい毛並みと、すこしわがままで、それでいて人懐っこい仕草が、どれだけ心をほぐしてくれたか分かりません。
でも、その子達と過ごした穏やかな時間があるからこそ、世の中にはそういう日々を経験できずにいる猫たちもいるという事実が、胸に刺さります。
無力さに打ちのめされることもあるけれど、だからといって目を背けるのではなく、何か一つでもできることを選び取ることが、きっと大切なんですよね。
保護施設から迎えること。
小さな寄付をすること。
野良猫にごはんをあげる前に避妊や去勢について学ぶこと。
それは猫に限ったことではなくて、声を持たない“小さな命”すべてに対する、僕たちのあり方を問う行為なのかもしれません。
たとえ小さくても、やさしさを持ち寄れる社会でありますように。
今日はそんな願いを胸に過ごしています。
世界
08/07 11:42 更新
最近、アロマランプとキャンドル風の防水ライトを手に入れました。
ホテルの照明って、どうしても無機質で、心をほどくにはちょっと眩しすぎることがあるから。
一緒に過ごす時間を、もう少しだけやわらかく、あたたかくしたいと思いまして☺️
香りも、新しく3つ用意してみました✨
好きな香りを選んでくれてもいいし、私がオススメする香りで過ごしてもいいし♡
「香り」って、不思議なもので…
一度心に残ると、ふとした瞬間に思い出を連れてくるんです。
何気ない日常の中で同じ香りに出会ったとき、
少しだけ、私のことを思い出してくれたら…それが密かな願いです。
触れ合うことも大切だけど、
何気ない仕草や、空気のやわらかさ、香りの記憶…
そういう全部で、あなたの記憶の中にそっと残れたら嬉しいな。
08/07 10:00 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
1974年8月7日。
この日、アメリカ合衆国第37代大統領リチャード・ニクソンが、辞任の意向を正式に表明しました。
きっかけは、いわゆる「ウォーターゲート事件」。
政敵の情報を盗むための不正行為が明るみに出て、隠蔽の試みが徹底的に追及される中、ついに自らの責任を認めて辞職に至ったのです。
アメリカ史上初めて、大統領が任期途中で自ら辞任するという歴史的な一日。
この出来事は、「どれだけ権力を持っていても、嘘は暴かれる」という強いメッセージを、国内外に放ちました。
半世紀以上が経った今、情報の透明性や権力への監視は、さらに複雑な形で世界中に広がっています。
SNSやAIが台頭し、嘘と真実の境界はあいまいになり、かえって「誰を信じるべきか」が難しくなったとも言えます。
それでも僕は、「正しさ」や「誠実さ」が無力ではないと信じたい。
たとえ時間がかかっても、やがて人の本質は言葉の奥からにじみ出るし、真実は必ず力を持ち始めるものだから。
ふと、そんなことを思った夏の朝でした。
世界
08/07 08:16 更新
おはようございます。本日の高松は雨ですね。
先日読んだ本で、「人生最後の日を意識する」ことの重要さを感じました。
「今」やるべきことをやる。
「今」しかできないことをする。
経験に投資をしていく。
数日前からカウントダウンアプリを入れて、90歳の誕生日までの日数を毎日確認しています。
「残り〇〇日」と見ると、意外と短いなと感じてしまいました。
限られた時間、やりたいことは迷わずチャレンジしていきます。
今日も一日。
08/06 16:18 更新
X(旧Twitter)のDM、フォローの有無に関わらず解放しました。
僕の設定ミスでした。申し訳ございません。
さて、本日はチャットGPTと背景加工アプリで作成した画像をどうぞ。チャットGPTに打ち込んだ文章は以下の通り。
(ビール手酌している画像を添付して)
Nintendo どうぶつの森風のイラストにしてください。
#背景
透明
#効果
3D、自然光と柔らかい影
#雰囲気
暖かく活気のある雰囲気
どうぶつの森のゲームに登場するキャラクターのように
面白い画像作った方、ぜひ見せてくださーい🙂
ではでは!
08/06 14:08 更新
© 萬天堂 All Rights Reserved.