こんばんは。
今日、電車の中に妊婦さんが入ってきました。
すると同時に、席を譲ってもらう側のおばあちゃんが、自分の席をその妊婦さんに譲っていました。
その光景を見て、ふと「始まる」という言葉の逸話を思い出しました。
“始”という漢字は、「女」性と「台」からできていますよね。
この“台”には、基盤や土台という意味があると思っています。
人はみんな、女性から生まれています。
男性も女性も、人はみな例外なく、その存在のおかげて生まれてきています。
どちらが偉いとか、そういうことはないと思いますが、
それでもこのことを知っていると日常生活のふとした時の言動が変わると思います。
ちなみにその直後、近くのサラリーマンがそのおばあちゃんに席を譲っていて、
なんだか心がほっこりした出来事でした🍀
信より

11月17日から23日まで、イベントに参加しています。
施術コースが120分22.000円→10.000円となっています。
少し忙しい時期と重なってしまい、ご案内できるお日にちが限られそうです。
そのため、この期間はDMでお話をさせていただいてから出勤しようと思っています。
ご希望やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
@ytshinmantendo2



















































































