Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【立川 萬天堂】
立川の女性用風俗なら【立川萬天堂】

MENU

写メ日記

全2670件中381~390件を表示

全セラピストの投稿

今日に感謝、乾杯!

08/20 21:13 更新

今日も一日お疲れ様でした!
この一杯を目の前にすると、一気に気持ちがリセットされる気がします(^^)
実は私、昔バーテンダーを目指していた時期があったんです、、とはいえ体調崩してリタイア、、、、笑
シェイカーを振る練習をしたり、お酒の知識をひたすら覚えたり。あの頃の情熱が、なんだか懐かしく、そして眩しく思えます、、、
夢のカタチは変わっちゃったけど、お客様の話に耳を傾けて、その時間を最高のものにするっていう気持ちは、あの頃も今も変わらない。
道は違えど、あの経験があったから、今の私がある。
そう思うと、なんだか全ての経験が愛おしく思えてくるものですね😆
乾杯!今日という最高の一日に。そして、明日という新しいスタートに。


 

と、キザになってみました!笑

はい、酔ってます!😄

5895

コロナ

08/20 20:31 更新

お疲れさまです。

しばらくコロナというワードから遠ざかってきましたが、最近またちらほら聞くようになってきました。

重症化はしにくいようですが感染予防し気をつけていきたいですね😅

自分も手洗いうがいしっかり行っていきます😌

 


蔵人(くらと)

6920

おやすみって言葉がどうしてこんなに甘く響くんだろう

08/20 18:18 更新

こんばんは!😁

連です!☺️✨

夜のテーマ
おやすみって言葉がどうしてこんなに甘く響くんだろう

「おやすみ」ってただの挨拶のはずなのにどうしてこんなに甘く心に残るんでしょうね🤭

その一言をもらえるだけで胸の奥がじんわり温かくなる

まるで

「君を安心させたい」「大切に想ってるよ」

って気持ちがぎゅっと詰まってるみたい🥰

ベッドに入る前の「おやすみ」は特に特別🥹

想像してみてください

隣で腕に包まれながら耳元で囁かれる「おやすみ」

熱を帯びた吐息が首筋にかかって、眠りにつく直前まで心も身体も解けていく🫶

言葉ってその場の温度や距離感でまるで違う響きになりますよね

メールで送られてきた「おやすみ」も嬉しいけど

直接触れ合いながら囁かれる「おやすみ」

はちょっと危険なくらい甘い響きになる🤭✨

まさに別格ってやつ😌

次に連と会ったときはぜひその違いを体感してほしい✨

あなたの耳元で

どんな「おやすみ」が一番甘く響くのか一緒に見つけましょ?😉💓

おやすみ前の時間を特別なひとときに🫶

今日も素敵な夢を見られますように🫡✨

おやすみ😘

連より🩷
 

かき氷🍧 をご一緒に

08/20 15:42 更新

🍉✨
夏といえばやっぱりかき氷。

スイカそっくりの大きなかき氷を見つけました。

ひとりで食べるのもいいけど、やっぱり誰かと一緒に
「冷たいね」って笑いながらシェアしたいなぁ…❤️

6340

南国に惹かれて

08/20 15:11 更新

こんにちは!

獠です。


暑い日が続いていますがもう8月も後半ですね。

 

最近よく話題になっている

「ジャングリア沖縄」
ちょっと気になっていて…行ってみたくなります

 

この夏は沖縄みたいな南国にふらっと行って、


青い海や綺麗な景色を眺めながら、


美味しいご飯を食べて、

ゆったり癒されたいなぁって思っています。

暑さにとろけそうなくらいの陽射しの中で、


ちょっとリッチな空間に身を置いてのんびりするのも、

夏ならではの贅沢ですよね。

 

でもなかなか難しそうで…

ベランダでオリオンビールを飲みながら、
ブルーシールのアイスを食べて、

ちょっと沖縄気分を味わってみようかな笑

 

あなたはこの夏、

どこか行きたい場所はありますか?

ぜひ、あなたの夏の計画も聞かせてくださいね。

 

もう行ってきたよ、

って方はぜひ教えてくださいね😊

5937

泡 研究 観察

08/20 14:36 更新

こんにちはー!🥰

連です!😊

泡!!泡!!!泡!!!!!

最近、好評の泡作りに凝ってまして。。。😁

皆様にも見て頂きたいなーって思ったので投稿します🥺💕

1枚目が途中で、2枚目が完成なんですが見た目はあんまり変わらないけどひと工程加えると全然違うんです🥹

知ってる人は知ってるんだろうけど秘密で🤫㊙️

時間経っても変わらないでもちもちしてる泡🫧

勝手に泡男名乗っていいですか?😀

いやなんかダサい。。🤔

泡王子はどお??🥺🫧

それとも泡ピ?🥹

泡王子の方がかっこいいね😎

じゃ、今日から泡王子名乗ります🤴🫧

※ 特別すごいことしてるわけじゃないです。

※ 泡作り下手くそだったのに上手くできるようになって嬉しくなってるだけです。

※ こんなの自慢にならないだろ!とか言わないでください。自己満です🥹

よろしくお願いします♡

連より😁💕

 

6530

6530

温情を重ねること

08/20 13:25 更新

温情って言葉の意味はあたたかい思いやり

あたたかい思いやりが好きです。

相手に対して思いやる気持ちがあると

気分を良くしてほしくて

自分なりの自然体な気遣いが

出来る気がします。

自然と感謝を伝え合って
相手の好きなものを
深掘りしていって、
緊張を和らげようと
柔らかい言葉をかけて、
目を光らせてあいづちをして、
お互いが思いやりをもって接してると
それがお互いに伝わり始めて
少し照れ臭くも
舞い上がるような気持ちになります。
少しだけ会話をしながら
少しだけ密着して
軽く胸に触れて
かすかに舌で音を立て始める時
心に隙間なんて
全くなくなって
2人の時間が始まりだすのがすごく。
すごくメロくてすき😊

昼間のひととき

08/20 12:24 更新

昼間のひとときは、
なぜか心が柔らかくなります。

ふと「会いたいな」と思う瞬間が、
1日の中で一番素直なのかもしれません。

6340

ドリカム好きに悪い人はいない

08/20 11:34 更新

先週の『暑気払いイベント』、一週間ご予約ご検討ありがとうございました!😌

 

ユーザーの皆様におかれましては、

セラピスト選び絶対に失敗したくない💦

初見はハードル高い💦

などなどご意見も沢山あることと思いますが、ヤング〜ミドルエイジ〜ベテラン層まで個性も必殺技もそれぞれ異なるセラピストがたくさん在籍しておりますので、当店をご利用頂いた皆様がイベントを通してお好みのセラピストを見つけられていたら嬉しいです😇

 

一方で私、隼(しゅん)ですが、モザイクばかりのプロフ&SNS写真で全然イメージが分からないじゃないか!?と、せっかく新規でご検討頂いたユーザー様に「イメージと違った〜」「ハズレくじだった〜」と思われてしまったら申し訳なさ過ぎるので、少しでもセラピスト選びの参考になるように事前にプロフに補足できる情報を改めて書いてみます。(※興味の無い方には毎度スクロールして読み飛ばす手間をお掛けして申し訳ありません🙇‍♂️)

 

隼は、

1️⃣女風セラピスト界隈に必ず存在するであろう顔面偏差値70越えの超絶イケメンではありません✨ TiffanyPRADAよりユニクロGU目指しますので悪しからず💦

 

2️⃣鍛えた身体を鏡の前でタンクトップ姿(または上裸)で自撮りしてプロフィール画像に設定できるほど鍛えていません🙇‍♂️ユーザー様に圧迫感や失礼のない程度の体型維持管理、トレーニングとスキンケアはしています。筋肉推しのユーザー様、私の力不足をお許し下さい💦

 

3️⃣ドロドロギトギトした韓流恋愛ドラマのようなイチャ甘劇場は開催しません💦できるだけサラサラツルツル系の胃に優しいやつを提供します!

ユーザー様もきっとセラピストが誰でも良い訳では絶対無いと思いますし、好意や興味のあるセラピストだから受け入れられるのであって、そうでなければ普通は指一本触れられたく無いですよね?🤭 いつも通ってる馴染みのヘアサロン、信頼できる美容師さんだから自分の髪の毛触られても抵抗ないのと一緒かなと😀

 

4️⃣かなりの高確率で「男性特有の色気が無いですよね」と言われます😱(セラピストとしては致命的なやつでは!?) 色気ダダ漏れテカテカをお求めのユーザー様、こちらも力不足ですみません💦

 

何だか少しでもアピールできたらと思って書いてみたけど、読み返したら全然良いところ無しの感じ😅、、、困った💦

 

それでも隼を選んで頂いているリピーター様には感謝感謝でございます✨✨

そして、石橋を叩いてご検討を頂いているご新規様も引き続きお待ちしております!

 

お会いできた際には真心と奥義『€*+£$^%#?!’¥&』を持って有意義な時間となるように努めさせて頂きます☺️

出勤はリクエストで承っております🙇‍♂️

兼業のため調整が難しいところもありますが、少しでも興味を持って頂けたらXのDMにて打診お待ちしています✨✨

@yokohama_shun

 

変なもの見せるな!とクレームが来そうですが、笑いのネタにメンテ画像貼っておきますね😆

 

それでは本日もよろしくお願いします🎵

5781

8/20

08/20 11:00 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

1904年の今日、フランスの彫刻家オーギュスト・ロダンによる『考える人』が正式に公開されたそうです。

腕を組み、うつむき、全身で沈思するあの像は、今や“思索の象徴”として世界中で知られています。

 

でも、よく見ると──あの彫像は、ただ静かに座っているだけではありません。

筋肉は張り詰め、身体全体で「何か」を受け止め、必死に問いを握りしめているように見えます。

ただの「のんびり考えごと」ではなく、存在そのものと向き合うような緊張感があるのです。

 

ロダンがこの作品を作った当初、彼は「地獄の門」という大作の一部としてこの像を構想しました。

つまり『考える人』は、人類の苦悩や迷いの象徴だったのです。

正しさも、答えも、はっきりしない世界のなかで、それでも自分の頭で考えようとする姿。

 

今の時代は、何かを“感じる”ことが重視される一方で、“考える”ことがどこか置き去りにされがちな気もします。

でも、自分なりの問いを持って、立ち止まって考える時間って、やっぱり大事なんじゃないかなって思うのです。

たとえ正解が見つからなくても、問い続けることそのものに意味がある──そんなふうに。

 

僕も今日は少しゆっくりと、自分のなかの「なぜ」に耳をすませてみようと思います。

世界

4552

© 萬天堂 All Rights Reserved.