おはようございます
ポカポカ陽気から一転凍える寒さ🎿
別れと出会いの季節
大人になって新たな出会いにドキドキするのは
新鮮な気持ちです
今週のスケジュールです
当日予約、メッセージお待ちしています☺️

全1361件中551~560件を表示
03/03 11:46 更新
おはようございます
ポカポカ陽気から一転凍える寒さ🎿
別れと出会いの季節
大人になって新たな出会いにドキドキするのは
新鮮な気持ちです
今週のスケジュールです
当日予約、メッセージお待ちしています☺️
03/03 09:42 更新
おはようございます。
今日は昨日とは打って変わって冷たい雨の日ですね。寒暖差で体調崩さないようお気をつけくださいね。
今週の出勤時間と待機場所は以下の通りです。通常待機場所は水戸駅から約1時間程度かかるところです。
3/5(水) 13:00〜19:00 通常待機場所
3/6(木) 14:00〜19:00 水戸駅周辺
3/7(金) 14:00〜19:00 上野駅周辺
お会いする場所が待機場所から離れている場合でも、終了時刻までに施術完了できる時間にお呼びいただければ、よろこんで伺います。
お誘いお待ちしております。
03/03 09:30 更新
3月3日のひな祭りは、女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日となっており、元は中国から来た行事で紙で作った人形に自分自身の災厄をうつして川や海に流して清める「流し雛」というものがあったそうです
日本で貴族の子供たちが遊んでいたおままごとの「ひいな遊び」と中国の行事結びついて、江戸時代くらいには今の形になったそう🤔
ひな祭りにはちらし寿司やひなあられなどの美味しい食べ物が出るので、俺は好きです(食いしん坊みたい‥)
でも、ひな祭りで一番大変なことは飾り始めと片付けですね
俺も何回か手伝いをしたのですが、なかなか大変😅
でもやるとなんか楽しい😆
あと、よく我が家では「うれしいひなまつり」という曲を流してみんなでちらし寿司を食べましたね♪
なんか色々、思い出すな〜
とにかくこれからも俺は皆様の幸せと成長を願っております!今日は折角なので、皆様もちらし寿司食べてみて下さいね😆
03/03 09:05 更新
loveは遅咲きながら
当月初めて
ゴールドタイトルを達成させて頂きました🥇✨
これも一重に
日々ご愛顧くださる貴女さまのお陰様です🙇
ありがとうございます
ランキングも
東京店10位、横浜店10位、大宮店8位、千葉店8位と
過去最上位を達成させて頂きました
ここまで僕を支えてくださった全ての皆様に
この場をお借りしてお礼申し上げます💝
本当にありがとうございます
3月最初のご挨拶に
love**★
03/03 08:43 更新
性癖や願望って、若い頃は友達と気軽に話せたのに、大人になると、なかなか話す機会が減ってしまいますよね。
会社の人にはもちろん言えないですし、仲の良い友達でも、女性同士だと、何となく話しづらかったりしますよね。
家族や兄弟には話しにくいですし、彼氏や旦那さんには、引かれたくない気持ちもあるかもしれません。
でも誰かに話したい気持ちってあると思うんです。
そう考えると、性について深く話せる相手って、本当に貴重ですよね。
もしかしたら、セラピストは、そんな相手になってくれるのかもしれません。
誰かに話すことで、心が軽くなったり、新しい発見があったりするかもしれませんし。
もし、誰かに話したい気持ちがあるなら、ぜひ一度セラピストに相談してみてくださいね。
03/03 00:02 更新
海外に行ってましたが、今日帰ってきました(^^)
シフトは4日から出していますので変わらずよろしくお願いします〜✨
旅の思い出はXの方で投稿していきます。日記にも少しだけしようかな(^^)
03/02 23:00 更新
こんばんは!
獠です。
寝る時の格好って
どんな服装が多いですか?
僕はTシャツやユニクロのアンダーウェアとか
結構、薄着で寝るんですよね。
寝てると結構発熱するので
薄着くらいでちょうど良いんです。
寒い中で布団に包まると
幸せを感じますよね。
今だとくっつくと
かなりあったかいですよ!
ハグして確かめてみませんか?
【 X 】@ryo2024xyz
https://x.com/ryo2024xyz/
03/02 11:14 更新
神社巡りが趣味の一つになってから、早いもので数年が経った。神社の参道の素敵さ、特有の静けさ、神聖な雰囲気に触れるうちに、すっかり魅了されてしまった。心の中で次にどこに行こうかと考えてはワクワクしている。
特に楽しみにしているのは、神社ごとに異なるオリジナルのお守りを手に入れることだ。神社巡りをしていると、同じ神様を祀っていても、場所ごとにその神社独自のデザインや意味を込めたお守りがある。
お守りを手に入れるたびに、その神社の歴史や由緒、神様のご加護を感じることができるような気がしている。神社で購入したお守りは、大切に財布に入れたり鞄にいれたりポケットにいれたりして持ち歩いている。その神社の空気を感じるたびに、何だか心が落ち着くような気がして、日常の些細なことに感謝できる気持ちになる。
お守りを手に入れること自体、その神社への感謝の気持ちを形にする一つの方法だとも感じている。参拝した後に、社務所でお守りを購入することは、単なる物を買うという行為を超えて、神社のご加護を感じ、その場に感謝を捧げる儀式のようにも思える。もちろん、お守りにはそれぞれの意味があるけれど、それ以上に「この場所に来て良かった」と思う気持ちが大切だと思う。
神社巡りをしていると、普段の生活では感じないような静けさや心の安らぎを得ることができる。また、神社ごとに異なるお守りを集めることは、その神社との思い出を形にすることができる貴重な経験だ。これからもいろんな神社を巡っていきたいと思っている。心の中で大切な存在になっていくのを感じながら、次はどの神社に行こうかと考えるのも楽しみの一つである。
03/02 10:17 更新
ランキング、シルバー
頂くことが出来ました。
誠に光栄に思います。
2月にご予約頂いた姫方には
とても感謝致します✨✨
今しかない時間、一緒に楽しみましょう❗️
これからも誠心誠意❗️
姫方に寄り添い、安心・信頼頂ける様、全力でいきますので、今後ともよろしくお願い致します。
潤いと女である悦び。
明日への活力。
他人(ひと)に優しくなれる心。
姫方のハッピーライフのお手伝いさせて頂きます😊
シフト出してます。
見て頂けると嬉しいです。
過去にも沢山日記書いてるので、見てみて下さい😊
日向ぼっこ中。。。
\(^o^)
03/02 05:17 更新
地元の友達が退院後にお見舞いに来てくれました❣️
甘〜い物を食べて近況を話してメンタル回復❤️🩹
家にある筋トレ道具に興奮した友達と
ひたすら筋トレバトル🏋️笑
順調に身体も動くようになりました🥰
寝たきりは身体によくないですね💦
気づけば3月❤️
今月も楽しく過ごせますように😌
健康第一‼️
💋ししろ💋
© 萬天堂 All Rights Reserved.