猫派が羨ましい🥺
野良猫で足りなくなった猫分をすぐに出来るから。
時々Xや日記に野良猫の写真を載せていましたが、そういう時は犬分が足りてない時😢
ここ最近、補給が出来ず限界が来たので犬カフェへ行ってきました。
最近オープンした大型犬のみ取り扱っているお店で、大変満足させていただきました🫶
アラスカンマラミュートおっきかった(/ω\*)



全6件中1~6件を表示
07/09 20:22 更新
猫派が羨ましい🥺
野良猫で足りなくなった猫分をすぐに出来るから。
時々Xや日記に野良猫の写真を載せていましたが、そういう時は犬分が足りてない時😢
ここ最近、補給が出来ず限界が来たので犬カフェへ行ってきました。
最近オープンした大型犬のみ取り扱っているお店で、大変満足させていただきました🫶
アラスカンマラミュートおっきかった(/ω\*)
06/12 00:24 更新
こんばんは、明です🌙
最近、ご新規のお客様より、事務局の営業時間外でのご予約を多く頂戴しております。そこで、ご予約に関するお知らせをさせていただきます。
当店のWeb予約システムでは、22時以降に頂いたご予約について、セラピストへの予約内容の通知が翌日10時以降となります。そのため、当日夜間にお伺いする事が難しくなっております。
ただし、直接ご連絡をいただいている場合はこの限りではございません。22時以降に当日夜間のご予約される際は、XのDMにてご連絡をいただけますと幸いです✨
X ID: @mtd_akira
誠に恐れ入りますが、店舗の規約により、LINEやメールアドレスをホームページに掲載することができません。大変お手数をおかけいたしますが、Xのアカウントをご登録の上、DMにてご連絡いただけますようお願いいたします🙇♂️
06/07 22:11 更新
今年もエントリーしました福岡マラソン。
現在2年連続で抽選落ちし、スタートラインにも立たせてもらえていません😢
知り合いも結構な割合で落選しており、倍率は3倍くらいありそうですが、今年こそは走りたいな‼️
参加した事がある方ならご存知かと思いますが、福岡マラソンは中盤の九大と灘山の坂がキツイんですよね。
上りはちょっとキツイ位で問題ないけど、下りが膝を壊しにくる⋯。
心は若いつもりでも体は正直よね(´・ω・`)
今回も4時間切りを目標にトレーニング頑張ります🏃♂️ᯓᡣ𐭩
06/04 10:41 更新
時が経つのは早いもので、このたび入店から1周年を迎えました。
当初は2ヶ月間のみの在籍を予定しておりましたが、皆様の温かいご声援により、今日までセラピストとして充実した日々を過ごさせていただきました。
昨年同様、6月から8月にかけて本業の有給消化を予定しております。この期間は比較的柔軟に対応できますので、お気軽にお声がけいただければ幸いです。
9月以降は多忙となりリクエスト出勤となるかもしれません。その際は決まり次第、速やかにお知らせいたします。
2年目も変わらぬご愛顧を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
04/14 21:25 更新
こんばんは、明です。
暖かくなってきて花粉も最後の悪あがきをしてますね。
早くマスクから解放されて思いっきり走りたい🏃
そろそろ福岡マラソンに向けて練習をしようと思っていると、下関で維新海峡ウォークというイベントが開催されるとの事だったので準備運動のつもりで下関を30kmほど歩いてきました。
東行庵からスタートし、途中功山寺など幕末に関連のある場所を巡ってシーモール下関でゴール。
川沿い、海沿い、住宅街、商店街、幹線道路、神社仏閣、石段、普段見れない風景を見ながらのんびりと歩けて楽しかったです。
高杉晋作好きなので功山寺ではテンションが上がりすぎてやばかった٩(ˊᗜˋ*)و
歩いても風景が変わらない関門海峡沿いの道、ゴール直前に現れる100段超えの石段の2箇所が地味にメンタル削られました🫠
タイミング合えば来年も参加したいな。
03/20 12:20 更新
お久しぶりです、明です。
先日三越で開催されているCLAMP展に行って来ました。
「X」「レイアース」「CCさくら」「エンジェリックレイヤー」「ちょびっツ」「ツバサ」位しか読んでないニワカ勢ですが楽しかったー✨
女性のお客さんばかりで浮かないか心配だったので開店と同時に9階へ!
展示作品を見て高まった所に物販されたら買っちゃいますよね٩(ˊᗜˋ*)و
ちなみに少女マンガは花とゆめ派です。
特に90年代後半から00代前半の花ゆめは神っていると思います。
「天使禁猟区」「花ざかりの君たちへ」「フルーツバスケット」…中高時代の思い出補正が強く、今読んでも面白い。
天使禁猟区のおかげで無事に中ニ病になったし、瑞稀は堀北真希以外ありえないし、フルバは語りだしたら止まらない。
好きな人もいると思うので悪く言うのは憚られますが、フルバ続編は原作者本人が描いた同人誌だと思って記憶から消してます😭
雑誌は違うけど「天は赤い河のほとり」はなろう系の先駆けですよね。
正しい読み方を知ったのは連載終了後🥺
その年代だとGファンタジーも熱かった!
「最遊記」「黒執事」「ファイアーエムブレム」アニメ、ゲーム作品が多いイメージがありますね。
煙草スパーしながら銃ぶっぱする三蔵好き♡関さんの声が悪役適正高過ぎ、種のクルーゼとか🫰🏻🩷
黒執事は生きている間に終わるのかな🤔
FEは箱田先生が描いた風花雪月帝国ルートでのエガちゃんの覇道と葛藤を読んでみたい。
今日の日記はゆずれない願いを聴きながら…
© 萬天堂 All Rights Reserved.