雨は嫌いですか?
写メ日記
全1107件中581~590件を表示
全セラピストの投稿
☔
06/12 11:25 更新
醤油を買いに…
06/12 10:42 更新
醤油を切らしたので
先日、熊本阿蘇の名水地、『白川水源』まで
行ってきました
まるで池一面にガラスを貼ったかの様な水源地は必見…
頭の中がスッキリ✨
水はそのまま汲んで持ち帰ることもできるし👍
お醤油なくなったらまた買いにこよ…🚘


6/12
06/12 08:23 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月12日、「恋人の日」です。
ブラジルの風習に由来するもので、恋人たちがフォトフレームを贈り合う日なのだそうです。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、写真立てというモノの持つ意味を考えると、ちょっと立ち止まりたくなります。
思い出というのは、本来いつだって心の中にあるもの。
それをわざわざ「形にして飾る」というのは、ただ記録したいからではなく、「そこにあった時間を何度でも確かめたくなる」からなのかもしれません。
誰かと見つめた風景、交わした言葉、黙って手を握っていた沈黙。
それらはいつも通り過ぎてしまうけれど、残したいと思った瞬間だけが、写真として残っていく。
そして、写真立ての中にあるのは「誰かの顔」ではなく、
その人と過ごした「確かだった気持ち」なのだと思います。
大切に思うことを、たまには額に入れて飾ってみてもいいのかもしれません。
世界

22時以降のご予約について
06/12 00:24 更新
こんばんは、明です🌙
最近、ご新規のお客様より、事務局の営業時間外でのご予約を多く頂戴しております。そこで、ご予約に関するお知らせをさせていただきます。
当店のWeb予約システムでは、22時以降に頂いたご予約について、セラピストへの予約内容の通知が翌日10時以降となります。そのため、当日夜間にお伺いする事が難しくなっております。
ただし、直接ご連絡をいただいている場合はこの限りではございません。22時以降に当日夜間のご予約される際は、XのDMにてご連絡をいただけますと幸いです✨
X ID: @mtd_akira
誠に恐れ入りますが、店舗の規約により、LINEやメールアドレスをホームページに掲載することができません。大変お手数をおかけいたしますが、Xのアカウントをご登録の上、DMにてご連絡いただけますようお願いいたします🙇♂️

毎日更新
06/11 23:57 更新
ミスド美味しかった😊
初めてのゴールデンチョコレートも美味しかったです!
黄色のつぶつぶは砂糖と卵黄と小麦粉を固めたものらしいです^ ^
先日の写メ日記に書いたもっちゅりんは売り切れでした!!
すぐ売り切れてしまうらしいですね、、、
食べた人いますか?美味しいですか?
もっこりん賢人


みなさん、はじめまして!
06/11 21:17 更新
みなさん、はじめまして!
今週から働くことになりました、疾風と申します。
14日土曜日の午前9時から出勤してます。ぜひ指名してみてください✨️✨️
普段誰にも見せない自分を見せてくれたら嬉しいな😊

学食
06/11 10:18 更新
お仕事で東大の学食🍚 写真にすると。。地味だな😅 豚のしょうが焼き定食です。しょうが焼きは片栗粉まぶしてから焼くと失敗しないって感じかな😉

伝えたい事
06/11 01:10 更新
先日、昼職を解雇させられて
多くの方から心配の声や
温かい応援のメッセージを頂きました。
ありがとうございます!
ここで1つ僕から伝えたい事があって、
僕が昼職を解雇された理由について、
一部の方に僕を出張に呼んで昼職を休ませたのが
解雇の原因だと思われてる方が居ますが…
声を大にして言いたい。
結論、全く違います!
解雇理由はキャスにてお話してるので
細かな詳細は控えますが、一言で言うと経営不振です!
それに元々、僕はこの昼職を一生やっていく
つもりは無かったので今となっては
良い転機だったと思い、
現在は前向きな気持ちです!
もしもタイムリープして、
「昼職」か「出張」か同じ選択を
迫られた時に僕は一切迷わず
「出張に行く」を選択すると思うし、
それくらいセラピストとしての
お仕事が楽しくて大好きだからです。
つまり何が言いたいかと言うと
変に思い込みや勘違いをして欲しくなくって、
今まで通り僕の事を応援してくれたら嬉しいです。
この思い、伝われぇええ!!!!!
広島萬天堂 ゆん

6/11
06/11 01:04 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月11日、「傘の日」です。
日本洋傘振興協議会が、梅雨入りのこの時期にちなんで制定したのだそうです。
空から落ちる水は、日によって優しかったり、冷たかったり。
その一滴一滴に、感情のようなものが宿っているように感じることがあります。
傘を差すという行為は、小さな防御であり、小さな選択でもあります。
濡れたっていいと思う日もあれば、できる限り守りたい日もある。
差し出した傘の下に、誰かを入れることもできるし、逆に入れてもらうこともある。
それは、雨の日にだけ訪れる、特別な距離感です。
子どもの頃は、わざと傘を閉じてびしょ濡れになって笑っていた記憶がある。
今は天気予報を見て、しっかり傘を準備してしまうけれど、
それでも雨音の中を歩くと、少しだけあの頃の自由さが蘇る気がします。
雨が降るたびに、傘とともに思い出す記憶があるのも、悪くないことです。
世界

🌕☕️コーヒーしばいてしこって寝る☕️🌕
06/10 20:19 更新
こんばんは
銀です🐥🎉ヤホッ
本日
23:00〜
キャスやります🌕☕️🚬
🔥🪬今日のトピック🪬🔥
・あの頃俺たちはいつも
何かを追い続けていた
・選別?優遇?するに
決まってんだろ👹オラァ!
・恋人のインスタフォロワー数
・6月のスケジュール
ちょくちょく更新してるよ
(タイムツリー見てね🥳🌲)
こんな感じで🎞️🐥
会場はこちら💁♂️


