こんばんは💪洸です‼︎
今週、来週と盆休みですが出勤予定変更あるかもしれません💧夜遅くまで出勤してますのでなるべく早めにdmしてくれたら嬉しいです✨👍皆さん良い盆休みにしましょう🙆

全850件中181~190件を表示
08/09 18:26 更新
こんばんは💪洸です‼︎
今週、来週と盆休みですが出勤予定変更あるかもしれません💧夜遅くまで出勤してますのでなるべく早めにdmしてくれたら嬉しいです✨👍皆さん良い盆休みにしましょう🙆
08/09 18:15 更新
お姉様、変わらずエッチな萬天ライフを満喫してます?『朝昼晩・食前食後に萬天堂』を実践してれば風邪も引かないらしいですよ。
さて…今日は、お姉様に折り入ってお願いがあります。大半の賢明なお姉様には関係無い話になりますが、とある情報筋から『一部のお姉様が担当セラピストに対して禁止行為をしている』との報告が入りました。う~ん。ちなみにその具体的な内容はと言いますと…
――――――――――――――――――
▼お店を通さない個人的なお誘い
(裏引き・タダ会い)
▼料金を払わず無理な延長
▼本番の強要
▼過度なDMのやりとり・過度な
連投・過度な返信の要求
▼他のお客様に関する内容を含む
SNSや匿名掲示板等への事実
無根または誹謗中傷の投稿
(脅迫するような内容のDM)
――――――――――――――――――
言うまでもなくこれらは全て禁止行為です。裏引きの誘いや本番要求なんかが禁止なのは厚生労○省のHPにも書いてありましたし。『ダメ。ゼッタイ。』って。それはさておき当店は《性感マッサージ店》で時間に対してサービスの対価を頂いてます。セラピストも本業やプライベートがある中『出来る限り』お姉様に満足して頂きたくて、事前メールの対応など『最大限の努力』をしている事を、改めてご理解の上ご利用いただきたいです。
ルールに賛同いただけず上記のような状況が今後も続くようですと当店もさすがに『仏の顔もクンニまで』と言わざるを得ませんよ。いや真面目な話、そういうお姉様については
※ 当店のご利用の制限 ※
※ 当店への出入り禁止 ※
などの警告を、不本意ながら発出する事にもなりかねません。そんな事にならないようにお姉様、ルール内で存分にお楽しみ下さい。
萬天堂 事務局
08/09 08:11 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
1918年の今日、細菌学者・野口英世は黄熱病の研究のため南米へ出発しました。
当時、黄熱病は致死率の高い未知の病で、現地での感染リスクは計り知れません。
それでも彼は、「現地に行かなければ分からないことがある」と自ら危険な地へ足を踏み入れました。
彼は顕微鏡を前に幾晩も研究を続け、感染経路や病原体の解明に全力を注ぎます。
しかし、その情熱はやがて彼自身をも黄熱病へと引き寄せ、1928年、アフリカ・ガーナでこの病に倒れ、51年の生涯を閉じました。
まるで病と運命を分かち合うかのような最期でした。
僕はこの話を聞くと、「覚悟」という言葉が頭に浮かびます。
危険を避けて遠くから眺めることもできたはずなのに、彼は自ら渦中に飛び込み、最後まで使命を貫いた。
その生き方は、人間の弱さと強さの両方を鮮やかに映し出しています。
答えを追い求め、命を賭してまで現地に向かうことが正しいかどうかは簡単には言えません。
でも、その姿勢が今の医療や科学の礎の一部となっているのは確かです。
僕もまた、自分の小さな挑戦が、未来の誰かの役に立つ瞬間を信じていたいと思います。
世界
08/09 07:57 更新
ポリスのリードシンガーとしても、その後に続く長いソロ活動においても、シンガー/ソングライター/ベーシストのスティングは、1970年代後半以降、静かに影響力を持ち続けているアーティストの一人であり、洗練と折衷主義によってポップロックの表現形式を拡大させた。
イギリスの労働者階級の街、ノーサンバーランドの造船所の近くで育ったスティング(本名:Gordon Sumner)は、1977年にポリスを共同で結成する以前は学校教師として働いており、夜はジャズバンドでベースを弾いていた。スティングというニックネームは、かつてライブで彼が着ていた黒と黄色のボーダーのセーターに由来している。ポリス自体はパンクバンドではなかったが、プリテンダーズやエルヴィス・コステロと同様にパンクのエネルギーを1970年代から1980年代にかけてのポップの領域に持ち込み、ジャズ、レゲエ、ロックを融合した軽快でハイブリッドな音楽を創造した。「Roxanne」「Message in a Bottle」「Don’t Stand So Close to Me」「De Do Do Do, De Da Da Da」など、当時の彼らの代表曲の数々は、ニューウェーブの定義を体現していた。
スティングは1980年代半ばにソロ活動に乗り出し、『The Dream of the Blue Turtles』ではジャズとポップを融合。『ラビリンス』ではエリザベス朝のリュート音楽を取り入れる。『Sacred Love』ではメアリー・J. ブライジやシタール奏者のアヌーシュカ・シャンカールと共演。以降もコンスタントに作品を発表している。落ち着いたサウンドが多いものの、友人であるピーター・ガブリエルの音楽と同じく、スティングの音楽は常に静かな強さを伴っており、スピリチュアル、ワールドミュージック、フュージョンといった要素を優しくメインストリームに導いてきた。
生涯を通じて活動家でもあるスティングは、音楽的な人道支援活動を度々行っており、1985年のライヴ・エイド出演をはじめ、後にはブラジルの熱帯雨林と先住民族の住居を守るための“熱帯森林保護団体”を共同で設立した。
https://youtu.be/G8JS_KGJgwc?si=8XX8SL6HMhBwXPPU
https://youtu.be/NlwIDxCjL-8?si=KFBD8fWRakExYc7M
08/09 06:45 更新
おはようございます!
皆様お盆のご予定は決まりましたか?
決まっていない人…はたまた時間に余裕のある方😆!
迷ってる方も出勤の時間外リクエストも受付ますのでDMにてご相談くださいね😌
本業との兼ね合いで厳しい時もありますが、まずは連絡いただけたら嬉しいです☺️!
何件か埋まってしまって今のスケジュールで中途半端な時間はその前後で埋まってしまっています💦ご都合つく方がいらっしゃれば是非ご連絡くださいお待ちしてます🥰
08/08 22:24 更新
リピートありがとうございます🥰
前回はちょっと照れたり緊張されたりしていたみたいでしたけど、今回はとても打ち解けていろいろお話できたり、リラックス出来たみたいで良かったです😌
まさかの願望!の提案ありがとうございます😭
僕も初めての経験だったので、ちょっとドキドキしてましたが…
僕が癒されて楽しんでしまいました…🥰
でも、それを楽しそうに、嬉しそうにしている姿を見ることができて、僕はそれが嬉しく思いました!
やっぱりプロはすごかったです!
何から何までいたせり尽せりで、甘やかされてしまいました…☺️♡
それに容姿もこれでもか!ってくらい褒めていただき嬉しい事ばかりで…ありがとうございます😊♡
次回は逆に僕もいたせり尽くせしようと思うので、思いっきり楽しんで満足していただけたら嬉しいです!
また次回のご予約のご予定まで組んでいただきありがとうございます😭♡
楽しい時間を過ごしましょうね!お待ちしてますね🥰
08/08 22:22 更新
08/08 15:01 更新
こんばんはのぼるんです🐱♥️
ダイエットを始めて今日でちょうど3ヶ月です!
体重は81キロ→67キロまで落ちて
さらに太らない食習慣を身につけることができました🤗
甘党にとって太らない体質と生活習慣を手に入れるのが一番の武器になります🏋️💦
この3ヶ月間は、会社の同期にご飯を誘われてもカロリー計算がめんどくさいので全て断っていましたが、
今は、十分痩せることができ、気持ち的にもカロリーに対しても余裕ができたので最近はよく一緒にご飯にいっています🤤
食べ放題も1週間に1回行き、90分間ずっと食べていますよ🤤🍖
普段、食事を節制している分、大好きなパンやケーキ、生クリームなどを食べても太らなくなりました😽✌️💕
好きなものを好きなだけ食べられているので、心の満足度がすごく高いです!
今までは、食べすぎた日でも
次の日になると平気でバクバク食べていましたが
今は、必要カロリー以上を取った次の日は全然お腹がすかないので
ちょっとしか食べないことも多いです🙂↔️🍚🍖
さらに、空腹に対しても我慢できるようになりました🤗✨
こんな風に食生活を改善できたのも3ヶ月間
がむしゃらにダイエットを続けたおかげだと思っています💪✨
先週は、大洗にあるCHEESE CAKE Dolceのバスクチーズケーキを5号の半分食べたし、
水戸にあるレフィーユブティック県庁店にあるチョコパンやカスタードクリームドーナッツも食べたし、
その他違うお店のチーズバスクケーキ、生チョコケーキ、アーモンドケーキも食べているので
幸せホルモンが分泌しまくりです🤤🍰🍞
1人で食べるのも寂しいので
ケーキ屋さんやパン屋さんを一緒に行って2〜3種類買ってシェアーして感想言い合うって事したいな😽💕
今日、北陸に帰省します🐱✌️
[出張情報]
8月9日〜17日は北陸の萬天堂に出勤しています
スケジュールを随時更新していきます
水戸萬天堂 予約サイト https://mantendo-tokyo.com/mito/reservation.html
猫カフェや野良猫ちゃん達とじゃれ合う動画 https://www.instagram.com/noborun8
08/08 09:29 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「世界猫の日」なんだそうです。
「猫といえば癒し」──そんなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、この記念日はそれだけではなく、もっと根の深い願いが込められているのだと知りました。
この日は、世界中で虐待されたり、放棄されたり、過酷な環境で生きる猫たちに目を向けようという日。
“かわいい”で終わらせず、猫という生きものが置かれている現実を見つめ直す機会として制定されたのだそうです。
僕の実家には、今も猫が暮らしています。
思い返せば、小学生の頃から高校を卒業するまで、ずっと猫のいる生活が日常でした。
朝起きたら足元にいて、学校から帰ると玄関で待っていて、夜は布団の中に潜り込んできて…
あの柔らかい毛並みと、すこしわがままで、それでいて人懐っこい仕草が、どれだけ心をほぐしてくれたか分かりません。
でも、その子達と過ごした穏やかな時間があるからこそ、世の中にはそういう日々を経験できずにいる猫たちもいるという事実が、胸に刺さります。
無力さに打ちのめされることもあるけれど、だからといって目を背けるのではなく、何か一つでもできることを選び取ることが、きっと大切なんですよね。
保護施設から迎えること。
小さな寄付をすること。
野良猫にごはんをあげる前に避妊や去勢について学ぶこと。
それは猫に限ったことではなくて、声を持たない“小さな命”すべてに対する、僕たちのあり方を問う行為なのかもしれません。
たとえ小さくても、やさしさを持ち寄れる社会でありますように。
今日はそんな願いを胸に過ごしています。
世界
08/08 08:39 更新
日々トレーニング、テクニックを勉強してる洸です📖!
今週末から盆休みで朝から出勤します!先に連絡等いただけたら嬉しいです💫時間変更してます!よろしくお願いします♪
今朝虹🌈が出てたのでパシャリました📷
8日(金)18:00-24:00
9日(土)18:00-24:00
10日(日)8:00-25:00
11日(月)8:00-25:00
12日(火)8:00-25:00
13日(水)8:00-25:00
14日(木)8:00-25:00
15日(金)8:00-25:00
16日(土)18:00-24:00
17日(日)Xかinstaのdmにて対応してます♪
© 萬天堂 All Rights Reserved.