Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【高松 萬天堂】
高松の女性用風俗なら【高松萬天堂】

MENU

写メ日記

全453件中181~190件を表示

全セラピストの投稿

6/30

06/30 00:04 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月30日、「ハーフタイム・デー」。

1年365日のちょうど真ん中、折り返し地点にあたる日です。

 

振り返れば、いろんなことがありました。

うまくいったこと、そうでなかったこと。

でも、ここまで歩いてこられたことだけでも、きっと何か意味があるのだと思います。

 

前半に抱えた後悔も、叶えきれなかった願いも、

まだ先があるからこそ、もう一度手を伸ばせる。

「ここからまた始める」という選択肢が、誰にでも平等に与えられているのが今日なのかもしれません。

 

後半のスタートを切るにあたって、何か一つ、小さな目標を立ててみるのもいいですね。

その積み重ねが、きっとまた年末の自分を形作る。

 

さて、今日からまた歩き出します。

 

世界

4552

6/29

06/29 19:41 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月29日、「星の王子さま」が出版された日です。1943年、サン=テグジュペリによって書かれたこの物語は、今も世界中で読み継がれています。

 

子どもと大人の境界、想像と現実の交差点に生きる王子さまの言葉には、不思議な真実が潜んでいます。

 

「大切なものは、目に見えない」

 

シンプルすぎて、忘れてしまいそうな言葉。だけどそれは、愛することや信じること、誰かを思う優しさの核心を突いています。

 

目に見えるものばかりを追いかけてしまいがちな今、目に見えないものにこそ、少しだけ目を凝らしてみたい。

 

風の匂い、胸の高鳴り、小さな孤独。

王子さまが見た世界は、たしかに僕たちの中にもある。

 

世界

4552

ご無沙汰しております🙇🏻

06/29 18:40 更新

本業の都合でしばらくお休みをいただいていましたが、ようやく落ち着く兆しが見えてきました。

7月9日頃から、少しずつ復帰予定です🧌

お久しぶりのかたも、初めましてのかたも

今後ともどうかみあを

よろしくお願いできればと思います🍵

6126

暑い夏が始まりましたね。

お風呂上がりの至福のひとときのお供を添えて。

同じ空🌅🌄

06/29 16:37 更新

こんにちは、フクマルです🧡

 

まだ6月なのに⋯

早々の梅雨明け☀

平年より20日ほど早いとのこと💦

本格的な夏到来とともに

夏休みも早くほしいものです😌

 

暑さの対策ではないですが、

夕暮れ時の景色🌅を

皆様に

6396

短いかかった梅雨の間は見られなかった

せとうちの夕焼け🧡

何ともいえない色

素敵です✨

 

そして、

早朝のせとうちにも🌄

同じ色が⋯

6396

東の空

陽が昇る前の朝焼け🧡

お昼の

澄んで、高い青空も

いいですが

こちらのグラデーションにも

癒やされてます🌞

6396

陽が昇った後は⋯

黄色から青空へ

もちろん気温も爆上がり⏫️笑

 

お天道様いつもありがとう☀

毎日この空を見られることに

感謝です🥹

 

6月29日 フクマルでした😊

花🌺

06/28 19:11 更新

最近行った山での一枚!!

景色がいいとこでゆっくりするのは癒されますね。

空気も良くて心と体がスッキリした感じがしました!!

7月も近づきどんどん暑くなってたので、

癒されながら一緒に涼しく過ごせたらいいな!

6515

汗ふきシート✕冷蔵庫=最強✨

06/28 17:38 更新

皆さんこんにちは😄

四国地方も梅雨明けして昼間は連日30℃オーバーの真夏日ですね💦

この時期になると汗ふきシートは必需品なんですけど、オススメは冷蔵庫の中で冷やして使う‼️これが僕の中では最強だと思います😆

もちろん匂い移りもあるのでジップロックに入れて冷やしてます🐧皆さんも試してみて下さい

皆さんのオススメの夏の過ごし方あれば教えて下さい😄

 

これからどんどん暑くなってくるので水分・塩分補給もしっかりして熱中症に気をつけて、思いっきり夏を楽しみましょう🌊

 

 

 

 

4304

6/28

06/28 05:41 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月28日、「貿易記念日」です。1859年、日本が開港し、横浜・長崎・函館の3港で正式に外国との貿易が始まりました。閉ざされた国に、風が吹き込んできた瞬間です。

 

当時の人々にとって、異国の文化や物資は、驚きや不安、そして好奇心そのものでした。「知らないもの」を受け入れるというのは、いつの時代も勇気のいることです。

 

今、僕たちは世界中のモノや情報に囲まれて生きています。でも、心の窓は、ちゃんと開いているでしょうか。

 

世界と交わるというのは、モノを買うことだけじゃない。

違いを知り、時に戸惑い、でもそこで学び合えること──

それこそが、ほんとうの貿易の始まりなのかもしれません。

 

世界

4552

☂️→☀️

06/27 19:17 更新

こんばんは、ソウです🌙

 

今週も1週間、お疲れさまでした。

 

梅雨明け…早かったね〜☀️

まだ6月なのに、空も風もすっかり夏の顔。

蝉の声がもうすぐ聞こえてきそうな、そんな気配すらするよね?笑

 

暑さが増してくると、

アイスやかき氷が無性に恋しくなるのは僕だけ🤭?笑

口に入れた瞬間、ひんやりとした甘さが

喉の奥へすーっと溶けていく感覚って、なんだか癖になる。

 

…あれにちょっと似てるよね。

触れたときのゾクッとした感覚とか、

火照った身体にひやりと伝う、温度のギャップとか。

夏って、そういう“感覚”がいつもより敏感になる季節なのかもしれない。

 

でも、冷たいものの取りすぎには注意⚠️

僕も、甘い誘惑には弱いから…つい食べすぎちゃうけど。笑

 

まだ7月にはなってないけど、

季節はすっかり夏モード。

なんとなく落ち着かない気持ちになったり、

誰かにそっと触れてほしくなる夜も、あるかもしれません。

 

そんなときは無理せずに

深呼吸して、自分にやさしくしてあげてね。

 

僕はこの夏も、皆さんとの時間を楽しみにしています🫶

汗ばんだ肌にふれるやわらかさ、

吐息が交わるような距離感。

そのひとときを、丁寧に重ねていけたらうれしいです。

 

来週にはいよいよ7月。

今年も折り返しが近づいてるけど、焦らずに、ゆっくりと。

暑さとともに、あなたの中の「感じたい」気持ちにも、

素直になっていいんじゃないかな。

 

体調に気をつけて、いい週末を🌿

 

 

〜萬天堂 ソウ〜

2219

6/27

06/27 12:04 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月27日、「演説の日」として記録されている日です。1874年、板垣退助が日本で初めての民権演説を行いました。「自由は語られることで芽吹く」と信じて、人々の前に立ち、声をあげたのでしょう。

 

けれど、今の時代、演説という形式はあまりに古く見えるかもしれません。誰かが壇上から語り、聞く側はただ耳を傾ける──そんな一方通行は、むしろ苦手とする人も多い時代です。

 

でも僕は思います。演説とは、ただの「喋り」ではなく、「言葉を通じて、自分の覚悟を差し出すこと」なのだと。

 

話すという行為には、いつだって勇気がいる。

あなたが信じていることを、言葉にして伝える日。

それが、今日でもあるのかもしれません。

 

世界

4552

梅雨明け間近??😳

06/27 08:00 更新

おはようございます、フクマルです🌞

 

今日は、朝から快晴☀

天気といい、

気温といい、

すでに夏を思わせます💦

6396

日差し

温度

湿度

にお気をつけて🙇

お過ごしくださいね😊

週末以降かなり高温の予報です🔥

© 萬天堂 All Rights Reserved.