動かないものはつけられた鎖にも気づかない
賢人
全536件中1~10件を表示
07/21 21:09 更新
動かないものはつけられた鎖にも気づかない
賢人
07/21 20:38 更新
この度、私事ではございますが
新人ノルマを達成し、新たなステージへ
ありがたい事に、NEW表紙は外れました
これもお客様あっての事で、本当感謝致しております🙇
更に高みを目指し、お客様のご期待に添えるよう
日々鍛錬し、初心を忘れず精進して参ります!
皆様に可愛いがって頂き誠にありがとうございます😊
07/21 13:42 更新
韓国からの訪問者から頂いた焼酎を開けてみました。 日本のよりクセ強い~😆 酵母が全く違うんだなぁ。自分は炭酸割りにしてみたらいい感じ🎵って思いました。
07/21 13:05 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「神前結婚記念日」です。
1900年、東京の神社で初めての神前結婚式が行われたとされ、日本独自の婚礼様式として広まりました。白無垢に身を包み、厳かな儀式に臨むその姿は、今も多くの人にとって憧れの光景です。
神に誓いを立てるという形は、たとえ宗教色が薄れた今でも、人生の大切な節目に「見えないもの」に思いを馳せる意味を持ち続けているように思います。
形式やスタイルは変わっても、誰かと共に生きていく決意には、きっと今も変わらぬ重みがあるのだと感じました。
世界
07/20 23:04 更新
三連休の人も多いでしょうか?
みなさん楽しんでくださいね^ ^
夏休みが始まった人も楽しい夏休みを送ってください☀️
07/20 21:49 更新
ご予約など、口コミなども頂き本当感謝です💕
たくさんのお話しくださる中で、少しずつ成長出来ればっと思っております🙇
お客様を大事にこれからも磨きにゴールはない。
常に努力を忘れず精進して参ります!
皆様本当優しくしてくださって本当ありがとうございます
宣材写真等も更新してありますので、もし目に止まって下されば幸いでございます🙇
07/19 16:44 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「女性大臣の日」。
1960年のこの日、日本で初めて女性の大臣が誕生しました。
それまで当たり前だと思われていた「男性社会」が、
少しずつ塗り替えられていった瞬間だったのでしょう。
最初の一歩は、いつだって重たい。
立ちはだかる視線、言葉、常識。
それらを正面から受け止めながらも進んでいった人がいるから、
今、当たり前に見える風景が少しずつ変わってきたのだと思います。
まだまだ変えていける。
そう信じられる今日であることに、意味がある気がします。
世界
07/19 11:11 更新
ローズマリーのプランターに黄色いキノコ🍄が生えてて。金色に輝いてたので写真に撮って調べてみたら。幸運のキノコ🍄らしいです。良いことあるといいですね。
07/19 03:18 更新
暑い日が続きますね💦
賢人です!
日焼け対策や体調管理など大変なこともありますが、夏にしかできないこともたくさんあるので皆さんが楽しい夏を過ごせますように(^^)
おかげさまで暑い夏も元気です😊
花火は人に向けないようにね^ ^
線香花火は金玉に似てますよね^ ^
僕のロケット花火も元気です^ ^
07/18 16:17 更新
⚠️画像とは全く関係ありませんが、好きなものの話。笑
パスタ、ラーメン、蕎麦、うどん...全部好き!!
夏はやっぱり薬味たっぷりのそうめんかな??
みなさんは何がお好きですか?🍜教えてー
さて、初めましてのご利用の方、まずは食事デートもおすすめです✨いきなりホテルってハードル高いですもんね🥹あまり顔出ししてない方なので、一度フランクにお会いすると安心いただけるかも。
ちなみに、麺類は推奨しません!笑笑
今日も全ての女性に幸あれ!アーメン🙏
© 萬天堂 All Rights Reserved.