Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【岡山 萬天堂】
岡山の女性用風俗なら【岡山萬天堂】

MENU

写メ日記

全634件中111~120件を表示

全セラピストの投稿

8/9

08/09 08:11 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

1918年の今日、細菌学者・野口英世は黄熱病の研究のため南米へ出発しました。

当時、黄熱病は致死率の高い未知の病で、現地での感染リスクは計り知れません。

それでも彼は、「現地に行かなければ分からないことがある」と自ら危険な地へ足を踏み入れました。

 

彼は顕微鏡を前に幾晩も研究を続け、感染経路や病原体の解明に全力を注ぎます。

しかし、その情熱はやがて彼自身をも黄熱病へと引き寄せ、1928年、アフリカ・ガーナでこの病に倒れ、51年の生涯を閉じました。

まるで病と運命を分かち合うかのような最期でした。

 

僕はこの話を聞くと、「覚悟」という言葉が頭に浮かびます。

危険を避けて遠くから眺めることもできたはずなのに、彼は自ら渦中に飛び込み、最後まで使命を貫いた。

その生き方は、人間の弱さと強さの両方を鮮やかに映し出しています。

 

答えを追い求め、命を賭してまで現地に向かうことが正しいかどうかは簡単には言えません。

でも、その姿勢が今の医療や科学の礎の一部となっているのは確かです。

僕もまた、自分の小さな挑戦が、未来の誰かの役に立つ瞬間を信じていたいと思います。

 

世界

4552

『暑気払い』イベント参加させて頂きます☺️

08/09 06:41 更新

何かと忙しい期間ではありますが、空いた時間がお有りのお嬢様からのリクエストお待ちしております♪

暑い夏☀️だからこその熱いプレイで、一緒に盛り上がりなましょ😝

4281

入院

08/08 21:01 更新

皆さんお久しぶりです。

しばらく出勤を全くしていませんした。

 

実はこの一ヶ月ほど、もらい事故で入院をしておりました。ようやく退院して以前のように動けるようになりましたので活動を再開させてもらいました。

 

元々自分は女性が感じてる姿を見るのが好きで多くの女性にこの業界をしてもらい気軽に利用出来るようにしていきたいと思ってこの業界に入りました。 

 

入院中は時間がありましたので色々な事を考えたり、色々な体験をしましたので別で報告させてもらいますね!

 

今後も引き続き援精一杯やっていきますので宜しくお願いします。

優しさ🤭

08/08 19:45 更新

ふとした時に「彼氏や旦那さんとは淡白だな…」って感じること、ありませんか?🥺

一緒にいる時間はあるのに、
昔みたいなドキドキや熱が少なくなって…
触れられても、なんだか形式的に感じてしまう。

それって、相手が嫌いになったわけじゃなくて
ただ“刺激”や“ときめき”が日常から消えてしまっただけかもしれません。

私は看護師として、セラピストとして、
人の心と体のつながりをずっと見てきました。

体が満たされると、心も自然と満たされる。
そして心が潤えば、表情や言葉まで優しく変わっていくんです☺️

だからこそ、お姉様にはもっと自分を甘やかしてほしい🫶
日常の中で忘れてしまった感覚を、
もう一度そっと呼び覚ましてほしいなって思います💕

次に会えたときは、
私がお姉様の眠っていた感覚をやさしく解きほぐしてあげますね🤭

 

【ともの連絡先👉✉️】

【とものプロフィール👉🥼🩺】

【ともの1ヶ月の予定👉🗓️】

4227

暑気払いイベント✨

08/08 11:33 更新

こんにちは😃✨

萬天堂の琉依です🙌✨

8/11〜17までご新規様と会員様も対象のイベントが開催されてます🙌✨
120分10000円とかなりお得なイベントなので是非ともご利用ください✨
8/13と14は出勤予定なのでよければご予約お待ちしてます💕

3916

8/8

08/08 09:29 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は「世界猫の日」なんだそうです。

「猫といえば癒し」──そんなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、この記念日はそれだけではなく、もっと根の深い願いが込められているのだと知りました。

 

この日は、世界中で虐待されたり、放棄されたり、過酷な環境で生きる猫たちに目を向けようという日。

“かわいい”で終わらせず、猫という生きものが置かれている現実を見つめ直す機会として制定されたのだそうです。

 

僕の実家には、今も猫が暮らしています。

思い返せば、小学生の頃から高校を卒業するまで、ずっと猫のいる生活が日常でした。

朝起きたら足元にいて、学校から帰ると玄関で待っていて、夜は布団の中に潜り込んできて…

あの柔らかい毛並みと、すこしわがままで、それでいて人懐っこい仕草が、どれだけ心をほぐしてくれたか分かりません。

 

でも、その子達と過ごした穏やかな時間があるからこそ、世の中にはそういう日々を経験できずにいる猫たちもいるという事実が、胸に刺さります。

 

無力さに打ちのめされることもあるけれど、だからといって目を背けるのではなく、何か一つでもできることを選び取ることが、きっと大切なんですよね。

保護施設から迎えること。

小さな寄付をすること。

野良猫にごはんをあげる前に避妊や去勢について学ぶこと。

 

それは猫に限ったことではなくて、声を持たない“小さな命”すべてに対する、僕たちのあり方を問う行為なのかもしれません。

 

たとえ小さくても、やさしさを持ち寄れる社会でありますように。

今日はそんな願いを胸に過ごしています。

 

世界

4552

コラボ🪿💕

08/08 00:03 更新

こんばんは!紬(つむぎ)🐶です!

 

なんとなんと!!スシローでペックルが登場してるって聞いて行ってきました!🪿✨

「はぴだんぶい」とのコラボらしくて、ジュース1杯1,200円!!

 

 

 

 

 

 

「ん?1200円…?」

 

 

 

 

 

 

 

……たっっか!!と思ったけど、推しのためなら財布のひもも緩めないと🪿🫶

 

 

 

 

このジュース、飲むと6キャラの中からランダムでグッズがもらえるんだけど、

 

 

 

 

もちろん目指すはペックル!

 

 

 

 

でも…ランダム……そう、運試しってやつです🎲

 

1杯目:バツ丸くん

 

 

 

 

 

 

2杯目:ハンギョドン

 

 

 

 

 

 

 

3杯目:ペックル💕(胃がタプタプ

 

いや、ジュースでお腹いっぱいになる日が来るとは思わなかった🤣笑

 

 

 

 しかも、これ通常ペックルと日焼けペックル

が、第1弾第2弾って感じで別れてるんですよね…🥺

 

第2弾は…

 

 

1杯目:バツ丸くん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2杯目:ペックル🫶

 

 

 

やっぱし、推しをゲットするために当たるまでやっちゃいますよね😂

 

 

 

 

でも、最高に可愛いペックルゲットしたので大満足です🥺💕

3348

そして!

イベント打診ありがとうございます!🥰

 

 

早いタイミングで埋まって残すところあと、少しです🥺

 

 

11日(月)17:30〜翌8:00

12日(火)予約満了

13日(水)予約満了

14日(木)20:00〜翌8:00

15日(金)22:30〜翌8:00

16日(土)予約満了

 

もちろん!イベント以外の予約も大歓迎ですし

 

イベント以外の日にちも出勤していますのでお待ちしております✨

3348

瀬戸内

08/07 14:30 更新

写真は牛窓近くの展望台からです。暑いけど、日差しが強いときの色は綺麗です✨ 今は博多の近く。

3876

検査結果🙆

08/07 13:20 更新

お姉様に、安心して会っていただけるように…
性感染症の検査、定期的にしっかり受けています🩺

そして今回も、全ての項目が陰性でした🙆💕
いつも清潔に、安全に、を心がけているからこそ、こうしてちゃんと結果に現れるとやっぱりホッとします☺️

お姉様にも、安心して触れていただけるように🫶
自分の体と心を大切にすることは、お姉様を大切にすることにもつながると思ってます。


私と過ごす時間が、心だけじゃなく体にとっても、心地よくて安心できるものになりますように💕

次にお会いできるときは、もっとリラックスして、
たっぷり甘えたり、たっぷり甘やかしたりしましょうね☺️

お姉様の不安が少しでも軽くなって、
楽しみにしてもらえる時間になりますように🫶


【ともの連絡先👉✉️】

【とものプロフィール👉🥼🩺】

【ともの1ヶ月の予定👉🗓️】

4227

8/7

08/07 10:00 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

1974年8月7日。

この日、アメリカ合衆国第37代大統領リチャード・ニクソンが、辞任の意向を正式に表明しました。

きっかけは、いわゆる「ウォーターゲート事件」。

政敵の情報を盗むための不正行為が明るみに出て、隠蔽の試みが徹底的に追及される中、ついに自らの責任を認めて辞職に至ったのです。

 

アメリカ史上初めて、大統領が任期途中で自ら辞任するという歴史的な一日。

この出来事は、「どれだけ権力を持っていても、嘘は暴かれる」という強いメッセージを、国内外に放ちました。

 

半世紀以上が経った今、情報の透明性や権力への監視は、さらに複雑な形で世界中に広がっています。

SNSやAIが台頭し、嘘と真実の境界はあいまいになり、かえって「誰を信じるべきか」が難しくなったとも言えます。

 

それでも僕は、「正しさ」や「誠実さ」が無力ではないと信じたい。

たとえ時間がかかっても、やがて人の本質は言葉の奥からにじみ出るし、真実は必ず力を持ち始めるものだから。

 

ふと、そんなことを思った夏の朝でした。

 

世界

4552

© 萬天堂 All Rights Reserved.