今日からイベントが開催されますね🌸
今回のイベントは、はじめてお会いするお客様限定で120分コース22,000円→ 10,000円でご利用いただけます
僕も参加します
事前DM受け付けております
一緒にイチャイチャ…💋

全707件中61~70件を表示
04/08 00:46 更新
今日からイベントが開催されますね🌸
今回のイベントは、はじめてお会いするお客様限定で120分コース22,000円→ 10,000円でご利用いただけます
僕も参加します
事前DM受け付けております
一緒にイチャイチャ…💋
04/08 00:03 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は4月8日。日本では「花まつり」と呼ばれ、お釈迦さまの誕生日を祝う日です。春の花に囲まれた優しい雰囲気の中で、心を静かに整える時間を持つ人も多いのではないでしょうか。
何かを祝うという行為は、自分の心を少し柔らかくしてくれるもの。せわしない毎日だからこそ、今日は一輪の花に目を向けて、ゆっくり深呼吸してみたいと思います。
世界
04/07 23:43 更新
最近、YouTubeで見つけた言葉。
辛い人へ
いつもへらへらしている人は、過去に何かあった人 よく笑う人は、よく泣いた人 よく「大丈夫」という人は、よく無理をする人 よく強がる人は、よく我慢をする人
幸せな人は、つらさを知ってるから優しくなれる 強くなれる
もう一度
努力する人は希望を語り 怠ける人は不満を語る
泣きたかったら泣けばいい 辛かったら頼ればいい 我慢できなかったら、我慢しなくていい 笑うのが疲れたなら、無理しなくていい
「明日笑えるかな」って思うより 「明日、少し笑ってみよ」って思う方が、きっとつらくない
立ち止まることは、悪いことじゃない 苦しい時、辛い時は 少し休憩して もう一度、歩き出せばいい
特に心に響いたのは「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」という言葉。
この一言で、自分の会話を振り返ってみた。職場でも、友達との集まりでも、つい愚痴や不満を口にしていることがあったかもしれない。周りを見渡しても、夢や目標について語る人より、不満や愚痴を言い合う人が多い気がする。
でも、本当に輝いている人、尊敬できる人は、いつも前を向いて希望を語っている。
この言葉に出会えたことで、自分も変わりたいと思った。不満を言うのではなく、これからどうしたいか、どんな未来を創りたいかを考え、語るようにしよう。
一度きりの人生、後悔したくない。明日からは少しずつでも、自分の夢や希望について考え、それを実現するための小さな一歩を踏み出していこう。
愚痴を言っている時間があるなら、その時間で夢に向かって一歩でも進みたい。
04/07 13:39 更新
こんにちは!
富山/北陸は桜の見ごろを迎えています。
ジョギングをするのにいい季節になってきました。
実は私、こう見えても(?)年に数回はフルマラソンを走ってるランナーです。
トレーニングで少なくとも週1回は長い距離を走ります。
先日も富山市内をぐるぐると。
花見がてらのハーフ(21km)。
桜の名所を回りながら気持ちよく走りました。
長距離を走るランナーって、
ふくらはぎや太もも、お尻など下半身はムキムキにならず、
ほっそりするんですよね。
そんなわけで私もランナーのはしくれ(笑)、
ボディ、特に下半身は適度に引き締まってます!
マッチョではないですがお好みに合いましたらぜひ(笑)
さて写真は先週末のラン中に撮った桜の写真。
富山市内は天気にも恵まれとても奇麗でした。
シューズはNIKE!
子供のころ、某映画の主人公が履いているのを見てからずっとNIKE一択です。
04/07 08:35 更新
信じた思いは
ちゃんと伝わってる
迷う事もありますが
思いを馳せ
思いを届けていきましょう
04/07 01:36 更新
世界の皆さん、こんにちは🌏
今日は4月7日。1948年のこの日、「世界保健機関(WHO)」が設立されました。この日は「世界保健デー」として、健康の大切さに目を向ける日でもあります。
身体だけじゃなく、心の健康もとても大切。無理をしていないか、ちゃんと自分をいたわれているか。そんなことを、ちょっと立ち止まって考えてみたい日です。
今日も、深呼吸からはじめよう。
世界
04/06 20:08 更新
こんばんは!
金沢・富山萬天堂 セラピストの灰兎です🐰
春ですね☘️
段々と暖かくなって桜が綺麗に咲く時期になりましたね🌸
今日はドライブで富山の方に向かって走っていたんですが、雪を被った立山連峰が綺麗に見えて思わずテンションが上がっちゃいました😆
途中で寄った呉羽山も桜が綺麗に咲いていて日本の四季を感じながら、たくさん写真を撮ってきました♪
綺麗なものを見るとテンションが上がるのは僕だけですかね?🤭
来週から開催される萬天堂が行う「桜祭り」!!
僕も参加するので、是非この機会にずっと気になっていたといた方がいたら会いに来てみませんか?😊
よろしくお願いします♪
04/06 18:57 更新
はい、飯テロ…そしてまた肉です!
みんな大好き煮込みハンバーグ!
うまみのたっぷり詰まった、柔らかいほろほろのハンバーグと、深みのある、ただし決してくどさのない、野菜の美味しさも感じられるソース…絶品でした♪
また、ご飯もとても美味しかった!
"5分づき"て皆さんご存知ですか?
僕は初めて伺ったのですが、精米と玄米の間のお米で、栄養価を保ちながらもモチモチの食感が楽しめるお米。地元の農家さんと直で契約しているからこそ可能なお米。美味でした♪
倶利伽羅にある、古い蔵を改装したカフェ。
内装もとてもオシャレ。ランチも美味しかったですが、ティータイムのデザートもオススメだそうです。コーヒーも美味しかった…
県境にあり、なかなか訪れる事もない場所ではあるのですが、だからこその隠れ家感が素敵でした♪
04/06 08:48 更新
おはようございます
櫻井です^ ^
桜の名所として知られる大阪の造幣局の
「桜の通り抜け」が5日から始まりました!
(入場には事前の申し込みが必要です)
今年は今月11日までの期間中に
30万人余りが訪れると見込まれていますよ
お仕事の人も お休みの人も
素敵な一日をお過ごしくださいね^ ^ /
04/06 08:33 更新
こんにちは!
桜の曲といえばいきものがかりを思い出してしまうまもるです。
スタバって缶も売っているんですね。
普段行かないので驚きました😊
テイクアウトもあるのに何故、缶が売っているのかなぁ?と考えてみました。
考えてみたけど、コンビニにもコーヒーメーカーと缶コーヒーが両方売っているから、どちらも需要があるのかなと✨
お客様に求められれば長続きするし、求められないと表に出なくなる。
缶コーヒー美味しくいただきました^_^
© 萬天堂 All Rights Reserved.