みなさんお世話になってます!アイス🍨です!
私この度、初お仕事日決まりましたー!!👏
ありがとうございます😊みなしゃま、今後ともよろしくお願いします🙇
今日丸源行ってきたー!これ写真です!👇
 
全988件中661~670件を表示
06/29 21:16 更新
みなさんお世話になってます!アイス🍨です!
私この度、初お仕事日決まりましたー!!👏
ありがとうございます😊みなしゃま、今後ともよろしくお願いします🙇
今日丸源行ってきたー!これ写真です!👇
 
06/29 19:41 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月29日、「星の王子さま」が出版された日です。1943年、サン=テグジュペリによって書かれたこの物語は、今も世界中で読み継がれています。
子どもと大人の境界、想像と現実の交差点に生きる王子さまの言葉には、不思議な真実が潜んでいます。
「大切なものは、目に見えない」
シンプルすぎて、忘れてしまいそうな言葉。だけどそれは、愛することや信じること、誰かを思う優しさの核心を突いています。
目に見えるものばかりを追いかけてしまいがちな今、目に見えないものにこそ、少しだけ目を凝らしてみたい。
風の匂い、胸の高鳴り、小さな孤独。
王子さまが見た世界は、たしかに僕たちの中にもある。
世界
 
06/28 22:15 更新
また。今日も。
変な?画像を作ってしまいました🤣
(ファンの方、本っっっ当にごめんなさい🙇♂️)

はい、「変な写真ばっかり」って、よく言われます。
真面目にキメ顔の写真も撮ってはみるんですが、そういうのって、照れちゃって、顔が引きつっちゃって、自分でボツにするんです😞💦
…でもね、照れないときもあって。
ベッドではもう、図々しく責めちゃう、貴女の綺麗な表情を見たいから
そんな姿は、知る人ぞ知る秘密です🥰
06/28 21:42 更新
こんばんは🌙
今日は最高の羽休めデーでした😊
お散歩して、たくさん寝て、美味しいアイスまで堪能しました🍦✨
こんな日も大切ですよねꉂ🤭
大満足な一日でした💕
 
 
06/28 05:41 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月28日、「貿易記念日」です。1859年、日本が開港し、横浜・長崎・函館の3港で正式に外国との貿易が始まりました。閉ざされた国に、風が吹き込んできた瞬間です。
当時の人々にとって、異国の文化や物資は、驚きや不安、そして好奇心そのものでした。「知らないもの」を受け入れるというのは、いつの時代も勇気のいることです。
今、僕たちは世界中のモノや情報に囲まれて生きています。でも、心の窓は、ちゃんと開いているでしょうか。
世界と交わるというのは、モノを買うことだけじゃない。
違いを知り、時に戸惑い、でもそこで学び合えること──
それこそが、ほんとうの貿易の始まりなのかもしれません。
世界
 
06/27 22:12 更新
この「写メ日記」では比較的まじめ(?)なことを書いていますが(そうでもないか💦?)
Xの方ではくだけた感じの投稿が多いです。
ウイークデーはほぼ毎日、写真付きでなにかあげてます。
ご存じない方が多いかと思うので、ここ最近特に反応をいただいたものをご紹介。

…はい、ほぼ“ネタ”ですね😅
昔からこうなんです。
幼少期から人を楽しませることに何よりも喜びを感じる性分。
サービス精神旺盛で、笑顔のためならどんなことでも!
…とは言え、行き過ぎて「ふざけすぎ」と叱られることが多いこどもでもありました🤣
(おどけるのは照れ隠しもあるんですが)
そんなこんなで時は流れ、ご縁があってセラピストになり、自分を発信することが必要になり。
私という人間ををもっと知ってもらおうと、いろいろ考えた末にこんな感じの投稿が多くなりました(なぜ?😅)。
ときにはスベってたり、ときにはあきれられてたり…
およそセラピストらしからぬものばかりですが、これが素のままの自分。
何より、本人が楽しんでやってます(笑)
ぜひXの方ものぞいてみてください。
私、ヨシヒコの意外な?一面が見られます😊
今日も誰かに小さく笑って楽しんでもらえますように。
あ、セラピとしての本質からズレてるぞ!
というツッコミも甘んじて受け入れます😅
(…とは言え、ご予約いただければ、期待以上のことは😜)
06/27 21:17 更新
腹筋バキバキに見せれるようになるのは2ヶ月くらいかかるかもです
たぶん笑
皆様にいい身体見せれるように頑張りますね💪
お腹の現状はっときます
余りに腹筋割れてなくてすみません🙏
 
06/27 21:03 更新
こんばんは🌙
じりじりした昼の暑さから解放されて、夏の夜風がすごく気持ちいいです!😌🌃
ベランダで涼んだり、散歩したり…この時間だけは、時間がゆっくり流れる気がします。最高のリラックスタイムですね😊
 
 
06/27 15:22 更新
こんにちは、湊人です⚓️
施術が終わって、お見送りをしたあと。
静かな時間の中で「ああ、いい時間だったな」って、余韻に包まれることがあります☘️
そのひとときが、ただのサービスじゃなくて、
ちゃんと“ふたりで過ごした時間”だったって感じられて🌿
上手く言えないですが。
今週のスケジュール🗓️
日曜10:00〜15:00🈳 まだ少し空きがあります🦆
そんな時間を、またひとつ重ねられたら嬉しいです✨
僕も自分を整えて、お迎えしますね😌
ピカピカにしたけど、荒くて伝わらない🖐️
 
06/27 12:04 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月27日、「演説の日」として記録されている日です。1874年、板垣退助が日本で初めての民権演説を行いました。「自由は語られることで芽吹く」と信じて、人々の前に立ち、声をあげたのでしょう。
けれど、今の時代、演説という形式はあまりに古く見えるかもしれません。誰かが壇上から語り、聞く側はただ耳を傾ける──そんな一方通行は、むしろ苦手とする人も多い時代です。
でも僕は思います。演説とは、ただの「喋り」ではなく、「言葉を通じて、自分の覚悟を差し出すこと」なのだと。
話すという行為には、いつだって勇気がいる。
あなたが信じていることを、言葉にして伝える日。
それが、今日でもあるのかもしれません。
世界
 
	 

© 萬天堂 All Rights Reserved.