こんにちはりょうがです😊
皆さんマッサージって言葉よく耳にすると思いますが、実際どういう効果やメリットがあるか知っていますか?
XのDMにて似たような質問や相談がちょこちょこあったので、たくさんの人に知っていただきたくてちょっと触れてみます😊
実は気持ちいいとか、リラックス😌以外にもたくさん効果があるんです!!
マッサージの主な効果をざっくりまとめてみました!
・筋肉の緊張緩和
マッサージは筋肉の緊張を和らげ、肩こりや腰痛などの痛みを緩和します。これにより、筋肉が柔らかくなり、血行が良くなり、血流が改善されます。
・血流とリンパの流れの改善
マッサージによって血液やリンパの流れが良くなり、体内の老廃物や疲労物質(これが重要)が効率的に体外に排出されます。これによりむくみが軽減され、全身の健康が促進されていきます。
・自律神経のバランス改善
マッサージは副交感神経を活性化し(優位に働かせる)、リラックス状態を促進します。これにより、ストレスや不安感が軽減され、良質な睡眠が得られるようになります。もちろん個人差はありますが、お風呂上がりや寝る前にセルフでやっても同様な効果を得られます!
・免疫力向上
マッサージは免疫系に関与する細胞を増やし、体を病気から守る力を高めます。これにより、風邪などの感染症にかかりにくくなるとされています。これも個人差がかなりある為、実感できる人とあまり出来ない人はいます。
・ストレス解消
マッサージはリラクゼーション効果が高く、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルを下げることでストレスを軽減します。これにより、身体も心もリフレッシュすることができます。マッサージ後に身体が軽くなったなぁって実感する時もこれが影響してます!
