慣れてることや今までやってきたこと、
それを続けるっていう事は難しいことではないし、
むしろ何も考えなくてもできることになってきますね
続ける尊さがもちろんあるから、
それ自体は素晴らしいことなんですが
多分ですけど、
年齢って重ねれば重ねるほど
新しくチャレンジすることが
億劫になるのかなあなんて思ってしまいます
失敗することが怖いとか、
またゼロから始めるっていうことが
プライドが邪魔して
慣れ親しんだことで評価を得たいとか
新しくやってみて、評価が得られなかったらどうしようとか
そういう気持ち、すごくわかるので
その気持ちに対しての批判と言う意味では全然ないです
でも、僕自身はそういう気持ちに加えて、
やったことないことをやってみようっていう
挑戦の気持ちだったり、好奇心があるタイプではあったことは
自分としては良かったことかなぁと思ってます
より好みをしてしまって食わず嫌いで
やったことのないことに踏みださずに
毎日マンネリしてる位だったら
僕は新しい世界をたくさん見たいなぁなんて思います☺️
なんか妙に悟ったような感じになるよりは、
未完成のまま日々経験だし毎日勉強だって言って
自己研鑽してるほうが自分で自分を誇れる気がするんです✨
誰の批判もしてませんよ!
誰かに何かを押し付けるつもりもないです!
むしろ過去の自分に対して言ってる🤣
なんか長いなあごめんなさい!
とにかく日々のちいさな幸せを感じて
ちいさな挑戦をたくさんして
人生を楽しくハッピーに生きようぜー!って話でした😊
明日も良き一日を☺️
隣(りん)
