熱 こもってますかね。
加工がサーモグラフィーみたいになってしまいました。

全371件中81~90件を表示
08/05 20:20 更新
熱 こもってますかね。
加工がサーモグラフィーみたいになってしまいました。
08/05 11:30 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「タクシーの日」。1912年、日本で初めてタクシーが営業を始めた日です。当時はタクシーではなく「円タク」と呼ばれていて、初乗り運賃は1円。今では想像できない安さですね。
でも移動手段の進化ってすごい。徒歩から馬、汽車、自動車、そして今は空飛ぶタクシーまで構想されている。
僕たちは日々、時間や距離をどう乗り越えるかを考えながら生きているのかもしれません。
今日もどこかで誰かが誰かの元へ向かっている。
そんな想像に少しだけ心が温まりました。
世界
08/03 22:08 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「はちみつの日」。
「8(はち)3(みつ)」の語呂合わせから、1985年に日本養蜂はちみつ協会が制定しました。
はちみつは、わずか一匹のミツバチが一生かけて集められる量が、たったティースプーン1杯ほどだといわれます。
あの金色の一滴には、どれだけの飛行と花との出会いが詰まっているんでしょうか。
当たり前のように瓶に詰まっているけれど、
その背景を想像すると、口にする瞬間の重みが変わってきます。
小さな働きの積み重ねが、甘さになる。
ありがたく丁寧に味わいたいですね。
世界
08/03 15:39 更新
レビュー5件いただきまして、新人期間を卒業となりました!ご指名いただいた方々、本当にありがとうございました!!
そしていつも琥太郎の事を気にしてくださってる方☺️新人割引きは無くなってしまいましたが、より一層心技体に磨きをかけていきたいと思っていますので!またぜひお声かけください✨
08/01 22:21 更新
ニュースでは連日、猛暑猛暑と大騒ぎですが…お姉様は体調を壊したりしてないですか❔
ご存じかと思いますが、体内に熱がこもると熱中症を発症してしまうように、体内に性欲がこもると欲求症を発症してしまうのは有名な話です☠ 怖いですね😱
もちろん言うまでもなく、ムラムラや欲求不満は内側に溜め込まずに外に放出発散するのが何より大事👀 そのために萬天堂は存在します🙋
そしてそのためにイベントを開催します🙆 というワケで今月のイベントは恒例のコチラ🎊
―――――――――――――――
\熱中症退散❕欲求症解消❕/
🍧暑気払いイベント開催🍧
―――――――――――――――
▼開催期間
8/11(月)~8/17(日)
※詳細はイベントページをご確認ください。
08/01 13:10 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「水の日」。1977年、夏の水不足をきっかけに、私たちの貴重な水資源を守ろうと制定された記念日です。
水道の蛇口をひねれば水が出る。
けれどその背後では、川や森を守り、浄水し、届けるという膨大な仕組みが働いています。
僕たちが「当たり前」と思っていることの多くは、実は奇跡のバランスのうえに成り立っているんですね。
水の音に耳を澄ますと、心も少し澄んでくるようです。
世界
08/01 06:30 更新
C様、本日もご利用いただき誠にありがとうございます。事前に体の不調箇所を教えてくれたのでそこを重点的にもみほぐしました。性感以外でも頼っていただき嬉しいです。女風はトータルケア。心身共に健康になってもらいます。
07/31 12:49 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「蓄音機の日」。1877年、エジソンが蓄音機の特許を申請した日だそうです。
「音を記録し、未来へ残す」という発想は、当時としては夢のような出来事だったと思います。誰かの声が、何十年後にも聴ける。感情や空気ごと、時代を超えて残るなんて素敵ですね。
僕もこうして言葉を綴っているけれど、もしかしたらどこかの誰かに届くかもしれない、なんて考えると不思議な気持ちになります。
あなたの声は、誰に届いていますか?
世界
07/30 21:25 更新
今回は珍しく自分語りみたいな事を綴ってみたいと思います。
最近周りの人が「普通はこうだよね」「それが常識だから」などと言っているのをよく聞くんですけど
僕としては…「その普通って誰にとっての普通ですか?」「常識から外れて何がいけないんですか?」
とか思っちゃうんですよ🤔
日本では普通や常識の事でも海外では普通じゃなかったりで、同じ出来事でも時代や場所で捉え方がを変えるわけです。
それに普通って多数決の多数側って事で、正しいか間違ってるかの判断基準にはならないと思うんですよね。
少なくとも日本という国で善し悪しの判断をする基準になるのって法律なわけで、法に触れないことなら個人の好き嫌いの違いでしかないんじゃないかな🤔
だから僕は、
好き嫌いの問題なんだから他人が自分の思い通りにならなくて怒ることもないし、「普通だから○○をして欲しい」って伝えるんじゃなくて、「○○してもらえると助かるからやって貰えるかな?」って伝えるように気をつけてます。
「今ある常識とはかつての非常識」って言葉もあるくらいですし。
過去の偉人たちが非常識と言われながらも成果を出して、それが周りに認められて常識に変わっていったわけです。
この言葉を知ってから僕は非常識と言われても別に気にならなくなりました。
つまり何が言いたいかと言うと、
「女性用風俗」は今は少数で理解を得られない事もあると思いますが決して後ろめたいことではないと僕は思っています。
否定されても、それはその人の好みに合わなかっただけ。
貴方が悪いわけじゃない。
素直な気持ちで楽しんでくださいね☺️
07/30 19:49 更新
S様、本日もご利用いただき誠にありがとうございます。高原の涼しい風を感じて素敵なデートでした。長めのご予約をいただきましたが、充実した1日であっという間でしたね。景色や食の感動に負けない施術で私も感動を提供できるようにこれからも精進します。
© 萬天堂 All Rights Reserved.