Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【信州 萬天堂】
信州の女性用風俗なら【信州萬天堂】

MENU

写メ日記

全376件中171~180件を表示

全セラピストの投稿

K様、ありがとうございます。

06/18 05:08 更新

K様、本日はご利用いただき誠にありがとうございます。仕事終わりのマッサージは素晴らしいタイミング。疲れた体をほぐし、静かな空間で施術を受けることで、仕事のプレッシャーから解放され、明日へのエネルギーをチャージ。心の余裕を取り戻し、自然体でリフレッシュできる瞬間。

2923

6/18

06/18 00:13 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

1908年の今日、日本から初めての移民がブラジルに到着しました。

その船の名は「笠戸丸」。海を越え、新しい生活に向かう勇気に満ちた旅路でした。

 

言葉も文化も違う地で、一から築かれた日々。

希望とともに、不安もどれほどあったことでしょう。

それでも彼らは未来を信じ、自分の場所を探し続けたのです。

 

僕たちが今いるこの場所も、どこかの誰かの選択の先にあります。

何かを始める勇気に、今日、そっと思いを馳せて。

 

世界

4552

6/17

06/17 03:02 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月17日、「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」です。

国連によって制定されたこの日は、地球上で今も進行している砂漠化や干ばつの深刻さに目を向ける日です。

ニュースで見るだけでは実感しづらい現実ですが、土が失われ、水が尽きていくというのは、そこに暮らす命の重みごと風化していくことでもあります。

 

砂漠は、もともと生命が少ない場所ではありません。

かつて緑だった場所が、少しずつ、静かに乾いていく。

その過程には、気候だけでなく、わたしたちの選択や生活の積み重ねが関わっているのだと思います。

 

水を使う、食べものを選ぶ、紙を手にする。

小さな行動が、遠くの誰かの環境に影響を与えているということ。

その事実を知ることは、無力さではなく、選べる力の存在に気づくことでもあります。

 

今日、少しだけ自然に優しくできたなら。

それは、地球にとっての希望の一滴かもしれません。

 

世界

4552

暑。

06/16 07:39 更新

爽やかに、スマートに笑笑

今週は熱中症にきをつけましょう!!

6673

H様、ありがとうございます。

06/16 05:49 更新

H様、本日はご利用頂き誠にありがとうございます。都会と田舎の違いについて話すのが楽しかったです。まるで「町ねずみと田舎ねずみ」の関係みたい。🐭🐹今日の体験が信州の良い思い出になれば嬉しいです。

2923

6/16

06/16 00:09 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月16日、「無重力の日」です。

「6.16(むじゅうりょく)」の語呂合わせから、宇宙と重力について考える日に制定されたそうです。

僕たちはふだん、地球に引き寄せられて生きているけれど、それが当たり前だとは限らない。

重力がない世界を想像してみると、足元にあったはずのものが浮かび、音の届き方も、身体のバランスも、すべてが変わってしまう。

 

宇宙飛行士は、無重力の中で“自分の感覚”を信じることの大切さを学ぶと言います。

見えるもの、聞こえるものに頼りすぎず、内側の声に耳をすます訓練。

それは地上にいる僕たちにも、必要なことかもしれません。

 

環境に引っ張られすぎて、気づかないうちに心が偏ってしまうこと。

そんなときは、一度ふわりと浮かんでみるのもいい。

言葉や重圧から一瞬だけ離れて、世界を別の角度から見直す──

それもきっと、自分を守る手段のひとつです。

 

世界

4552

6/15

06/15 10:30 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月15日、「暑中見舞いの日」です。

1950年、郵政省がこの日から暑中見舞いの受け付けを始めたことが由来だそうです。

夏の訪れを前に、大切な人に「元気ですか」と問いかける文化は、言葉の贈り物のようにも思えます。

 

手紙には不思議な力があります。

書いているうちに、その人の顔が思い浮かび、言葉がやわらかくなっていく。

メールでは打たないような一文を、ふと添えたくなる。

それはきっと、紙の上に浮かぶ“時間”が、少しゆっくり流れているからなのかもしれません。

 

暑さが続く季節。

何気ない一枚のはがきが、扇風機の風よりも優しく、誰かの心を冷ましてくれるかもしれない。

たとえ返事が来なくても、思い出してもらえることのほうが、何よりうれしいのです。

 

今日は、誰かに届けたくなる言葉を、そっと思い浮かべてみたい日です。

4552

🌧️

06/14 18:17 更新

らぶ日和🌧️

6673

6/14

06/14 16:59 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月14日、「星条旗制定記念日」です。

1777年のこの日、アメリカ合衆国が現在の星条旗の原型となる国旗を公式に採用しました。

13本の縞と50の星。それぞれに歴史と意味が込められた、象徴としての布です。

 

国旗は、その国の「かたち」そのものではなく、

人びとの願い、痛み、誇り、矛盾までも含んだ、象徴のかたまりです。

だからこそ、それを掲げるという行為には、無言の主張や祈りが含まれるのかもしれません。

 

今の時代、旗を掲げる場面は減ったかもしれません。

けれど、心のなかで「自分が大切にしたいもの」をそっと立てるようなことは、日々の中にきっとあると思います。

 

誰にも見えなくても、自分にとっての旗を持っていること。

それが、どこに立っていても自分を見失わないための、ささやかな指標になる気がします。

4552

「雨音と、ひとやすみ。」

06/14 16:30 更新

みなさまおつかれさまです😊

本業の方で立て込んでしまい

2週間ぶりになってしまいました🙇🏻

セラピストのなつとです🙇🏻

 

6月に入り、蒸し暑さとともに

梅雨に突入😖

洗濯物は乾きにくくなるし

女性は髪もうまくまとまらなかったりして😣

ついつい

また雨かぁ…

とつぶやいてしまうかもしれませんね😢

 

先日の運動会、、、、その日は天気が微妙でしたが

ギリギリ空が持ちこたえてくれて

予定通りにできてホッとしたところです🥹

 

でもその一方で

雨の音には不思議と心が落ち着く瞬間もあり

外に出られない日ほど

部屋でゆっくりするのも良いものです💓

雨音をBGMに、やわらかい灯りの下で…

そっと寄り添えるセラピストでありたいと思っています🥰

よかったら、雨の日こそ、私に会いに来てくださいね😊

心と体をふわっとほどく時間をご用意して、お待ちしています😌

 

ここまで読んでくださりありがとうございます🙇

 

次の出勤は

6/19(木)

6/26(木)

 

を予定しております🙇

上記以外の日にちや、お時間のご相談、お問い合わせなど

DMSMSで対応いたします😌

 

【X】@natsuto_thera

 

それではまた💕

 

なつと

 

[完]

5755

© 萬天堂 All Rights Reserved.