Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【下関 萬天堂】
下関の女性用風俗なら【下関萬天堂】

MENU

写メ日記

全547件中291~300件を表示

全セラピストの投稿

5/6

05/05 08:29 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月5日。「こどもの日」です。

けれど、これは単なる祝日ではありません。

“こども”という存在のまわりに、大人たちがどれだけ真剣に向き合っているかを問いかける日でもあるのです。

 

守られるべきなのは、年齢ではなく弱さです。

未来に向かう力と、それを支える優しさが共にあるとき、世界はきっと強くなれる。

 

あなたの中にも、子どもだった頃の声がまだ残っていませんか?

その声を置き去りにしないであげてください。

大人になった自分こそが、いちばんの味方になれるのだから。

 

世界

4552

毎日更新

05/05 00:55 更新

春はたくさんの花が咲いて

好きな季節のひとつ(^^)

気づけばもう5月

先日、紫陽花を見つけて

もうすぐ梅雨の季節も来るんだな、、

と思いました

それと同時に

梅雨になる前に外でたくさん遊ぼう

とも思いました(o^^o)/

外を歩いてて気持ちいい季節ですね✨

1116

杞憂

05/04 09:22 更新

みなさんおはようございます!

 

ゴールデンウィークに突入しましたね!

 

僕も休む日は休む!仕事をする日は仕事をする!

メリハリをつけたゴールデンウィークを過ごそうと思って

今はセブンコーヒーを飲みながら頭のデトックスがてら日記を打ち込もうと思います。

 

さて

みなさんいろいろ考えごとをする時ってありますよね?

家庭のこと、パートナーのこと、家族、仕事、プライベート、過去、未来、生と死

いろんなことを考えて日々過ごしています。

 

そしてそうやって頭の中で考える余り

他人と比べたり、過去の自分と比べたり、これからが不安になったり、自分の行動に自信がなくなったり

なんてことを考えて悩んでしまうことってありませんか?

 

僕も以前はこのように不安になってしまうようなことがたくさんあったのですが

今となってはあまりネガティブに考えてしまうことは少なくなったように思います。

 

なぜかというと僕は“信用していた人に裏切られる“という大きな分岐点によって

人を信用することの無意味さや頼れるのは自分のみだという考え方に至ったために

不安や期待なんてものはすべて杞憂にすぎないという考え方に至ったわけです

 

当時は本当に辛かったですが

今となっては人間的な成長をさせてもらえたと思います。

 

基本的には

このような考え事というのは

たった今、自分が選ぶ選択肢を自分のやりたい事から少し外れて選択してしまう積み重ねで起こり得ます。

それは他者に気を遣ってしまったり一般論に流されたり等

いろいろな要因があるとは思うのですが

その流されたり影響される積み重ねが後悔となり不安となるわけです。

 

なのでたった今起きている選択を、正解不正解で考えるのではなく

自分の本当にやりたい事なのかどうかを軸にして考えてみると

その先の不安が発生しづらくなるのでは?と思います。

もちろんこの限りではないですが・・・

 

自分の好きなことややりたいことに妥協点を作ってしまうと

その先に待っているのは“杞憂“です

その杞憂に割くメンタルのすり減りや時間を考えると

今の選択を誤るわけにはいかないですよね。

 

自分を強く持つ

それができなければ常に他責にして人生を歩むことになる

 

これは僕の体験から生まれた考え方です。

 

女風のセラピストとしていろんな人の相談にも乗りましたが

小さな選択ミスからスタートしている場合が多いので

まずは自分のやりたいこと、やりたくないこと、好きなこと、嫌いなことなど

いろいろ細分化して自己分析してみるのがいいと思います。

 

ってことで

殴りタイピングなので文脈が変だったり

誤字脱字はいつものごとくお許しくださいw

それではフラワーフェスティバルに行ってきます!

4683

毎日更新

05/04 06:31 更新

数ヶ月前に食べたとんかつ^_^

美味しかったな、、と

カメラロールを見返すたびに

思い返しています☺️

美味しいものを食べる

楽しいことをする

そして幸せを感じる

人はそのために生きてると思います!

頑張ったり

苦しいこともしたり

学んだり悩んだり

雨があるから晴れがある

悲しみがあるから楽しみがある😊

人が不幸になることで

幸せを感じるより

自分が幸せになって

幸せを感じよう!

1116

5/4

05/04 02:07 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月4日。「みどりの日」です。

かつて昭和天皇の誕生日だったこの日は、今では「自然に親しむ日」として祝われています。

 

自然は、与えることも奪うこともある存在です。

人の都合を知らずに咲き、散り、黙って浸食し、時に再生します。

そこには善意も悪意もなく、ただ、圧倒的な時間が流れているだけ。

 

だからこそ私たちは、自然の中に静けさを見出し、自分の小ささを確かめたくなるのかもしれません。

 

深呼吸して、見上げてみてください。

今日は、空がきれいです。

 

世界

4552

毎日更新

05/03 23:36 更新

このグミ食べたことない!

美味しいのかな?

グミってたくさんありますよね!

お菓子の会社も

飴とかガムをやめてグミを作るように

なってるみたいです!

1116

5/3

05/03 06:01 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月3日。「憲法記念日」です。

1947年、日本国憲法が施行された日。戦争の反省から「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」が柱となりました。

 

けれど、憲法を“読む”機会はどれくらいあるでしょうか。

名前は知っていても、中身はほとんど知らない。

それはきっと、静かに守られてきた証でもあり、どこか危うい忘却でもある。

 

ルールは縛るものではなく、守るためにある。

そして、その価値は「忘れないこと」で支えられているのだと思います。

 

世界

4552

5/2

05/02 18:38 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月2日。かつての作家ヘンリー・ジェイムズがこう語った日です。

 

「三つの大切なことがある。やさしさ、やさしさ、そしてやさしさだ」

 

でも実際のところ、それは一番むずかしいことかもしれません。

誰かを想うふりはできても、本当にやさしくあることは、いつも自分との闘いです。

 

それでも、やさしさを諦めない人がいる。

だから、世界はすぐに壊れないでいられるのかもしれません。

 

今日、ほんの一瞬だけでも、誰かにやさしさを渡せたら。

それはきっと、あなた自身を守る力にもなると思います。

 

世界

4552

毎日更新

05/02 04:42 更新

自宅でやらなきゃいけない本業の仕事やそれに関するメール返信、資料整理など家でやってる仕事が終わらないです!

4時間以上しててもまだ溜まっていて終わらない笑

僕は仕事中でもテレビでニュースなどを流してるのですが、たまたまバドミントン男女混合世界一決定戦をしてました🏸

テーピングを貼りながら戦ってる選手たち、1戦目2戦目を落としてあとがない状況で高校生の時から注目されてた宮崎さんが勝ち、男子ダブルスのホキコバペアが劣勢の中でも大逆転で勝ち、2勝2敗で迎えた第5戦目は女子ダブルスのシダマツペアが勝ちました。

仕事しながらなので流し見ですが粘り強く劣勢でも体力が限界でも諦めない姿に勇気づけられました!スポーツはいいですね(^^)

僕も頑張るぞ!あと6時間くらい頑張れば終わる予定!

 

早朝4時に頑張ってる賢人でした^ ^

1116

毎日更新

05/01 23:51 更新

昨日の問題の答えです!

1116

© 萬天堂 All Rights Reserved.