アダルトチルドレンの人が多くなってるみたいです
自分の心を大事に他人の心も大切に✨
全643件中271~280件を表示
08/13 21:26 更新
アダルトチルドレンの人が多くなってるみたいです
自分の心を大事に他人の心も大切に✨
08/13 17:11 更新
福岡県でめっちゃ気になってたピザ🍕食べて参りました🤭
結構並びましたが、本当美味しかったし、雰囲気良くて眺めがいい海に囲まれて、リフレッシュ出来ました💕
08/13 11:53 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日はお盆入り、迎え火の夜です。
門口に火をともし、提灯を揺らし、精霊棚に水と季節のものをお供えする。
きゅうりの馬は早く会いたい気持ち、ナスの牛はゆっくり帰ってほしい願い。
小さな作法の一つひとつに、「会いに来てください」と「またね」が重なっています。
考えてみれば、僕たちの暮らしは、顔も知らないほど遠いご先祖の選択と手仕事に支えられてきました。
畑を耕し、家を守り、誰かを看取り、次の世代へ背中を押す——名前の残らない行いの積み重ねが、いまの食卓や笑い声、屋根を打つ雨音までを整えてくれているのだと思います。
「ありがとう」と言える相手が、今日だけははっきり思い浮かぶ。
直接会えなくても、線香の香りや、火のぬくもりや、食器の触れ合う音に、記憶はそっと姿を表します。
帰省できない人も、窓を開けて外の風に手を合わせたり、好きだった料理を一品だけ作ったり——それだけでも十分に道しるべになるはずです。
信仰の形式が違っても、思いは同じ。
「あなたたちがいたから、僕らがいる」。
この当たり前こそ、いちばん大きな奇跡。
受け取ったものを、僕らの番で丁寧に使って、また次へ渡していきます。
どうぞ、ようこそ。
今夜はゆっくりしていってください。
あなたたちのおかげで、今日も僕らは暮らしています。
世界
08/13 07:44 更新
蜆の味噌汁。今の時期は土曜しじみと言われて旨味と栄養がぎゅ✨っと詰まっていて美味しいです。味噌で塩分補給も出来て完璧。こだわりは平釜の天然塩とそれで作られた味噌で😌
08/12 17:59 更新
イベントも始まったばかり!
まだまだ空きはございます!
週末は鹿児島方面へ向かいますので、
新規のお客様は是非イベントをお使い下さいますと🉐です!この際に是非ご体験下さい!
なおリピーター様も誠に感謝しております🙇
08/12 12:06 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
8月12日。
1985年のこの日、JAL123便が墜落し、520名の命が失われました。
日本では「航空安全の日」、そして「茜雲忌」として、記憶と祈りを重ねる日でもあります。
空の安全は、奇跡ではなく手順の積み重ねでできている——点検の一声、違和感を共有する勇気、無理をしない判断、記録を残す誠実さ。
どれか一つ欠けてもいいことは何一つなくて、当たり前の動作が命をつなぐ要に変わります。
僕たちの日常も同じかもしれません。
焦りに流されず、ゼロか百かで決めず、危うさを見過ごさない。
小さな「やめておこう」「確かめておこう」が、誰かの帰宅に届くことがある。
名前を呼びきれないほど多い喪失に、黙祷だけで終わらせないために。
学び続けること、語り継ぐこと、そして安全側に倒れる選択を積み上げること——それが今日の約束だと僕は思います。
世界
08/12 06:11 更新
8月6日の広島、8月9日の長崎、8月15日の終戦記念日
今日、8月12日でちょうど40年となる日航機墜落事故
お盆、厳粛な気持ちになる日が続いてます
立場によって受け止め方や受け止める重さは違うと思います
ただ直接関係はなくても自分自身でこの出来事について考え受け止め人生に生かすことはできるはず
当たり前や普通に感謝して人生を楽しみたい✨
08/11 14:07 更新

入隊できそうですか?
世界
08/11 12:19 更新
距離が離れていても
時間が無くて会えなくても
久しぶりに顔を見せたら
昨日まで一緒にいたような雰囲気で迎え入れてくれる
年齢を重ねる中で、友達と言えるほどの関係になる人も少ないと思う
学生時代のように同じ時間で過ごすって中々無理がある
福岡に来た時
viviはそういう素敵なお店があります✨
癖強い人ばっかだけど🤣
皆さんにはありますか?
落ち着ける空間
息は苦しくないですか?
一旦深呼吸しましょう(∩ˇωˇ)∩スゥ…(⊃ˇωˇ)⊃ハー
集中し過ぎて
周り見えなくて
1人になってない?
でもきっとあなたにも
気を落ち着ける空間があるはす
その場所を思い出し
一旦休憩しましょう
08/11 07:01 更新
おはようございます!賢人です!
大雨の被害が心配です(´・_・`)
線状降水帯の影響などで警報級の大雨が降ってるところもあるので安全第一で過ごしてね
お盆で外出する予定の人も多いと思いますが、身の安全が何より大事!
	

© 萬天堂 All Rights Reserved.